• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバデミのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

マツダファンフェスタ2018に参加されるDYオーナーの皆様へ

マツダファンフェスタ2018に参加されるDYオーナーの皆様へ
嫁がドヤ顔でポッキーを買ってきてましたが、今日はポッキー&プリッツの日なのでプリッツも買うべきだと主張したら本気でウザがられたロバデミです。(´-`*)







某ショッピングサイトでは今日はいい買い物の日という事でキャンペーンをやってます。
僕は先日某オークションで大敗を喫しているので(あんな金具に2万とかどうかしてるわww)、その反動でなんか買ってしまいそうですけれど、ここ一ヶ月ほど色んなショッピングサイトのキャンペーンやらクーポンにまんまと乗せられて色々買ってしまっているので少し控えないといけないなーって思ってます。(>_<)


さて、そんなこんなで勢いで買ってしまったパーツのひとつ。
みんカラで検索して、ありがたいことに品番を記載してくださってる人がいたので、
10%OFFキャンペーンやってたモノタ■ウで発注。

マツダ純正 ラバーNo.1エンジンマウントです。
alt

先週交換したNo.4に続いて交換しようと思います。
 alt
車体の下からアクセス、ジャッキでエンジン(ミッション)支えてロングストレートメガネ14mmでえいやッと、
意外と簡単に緩みました・・・・・・

が!! Σ(゚Д゚)


コチラ新品
alt

コチラ車体にくっ付いてるもの
alt  

形が違うwww

あれ?誤発注?
参考にした方のページを確認。
品番は間違ってない。
送られてきた物もその人が掲載してる写真と同じ物。
ロバデミ号に付いてるのは全く別の物。
なぜー?

ようやく気付く、この参考にした人、MTじゃんかww

モノタ■ウでは「返品不可」となってます。



という訳で、ロバデミプレゼンツのいい買い物の日キャンペーン!!(泣)

こちら、マツダ純正ラバーNo.1エンジンマウント 新品(撮影の為←開封してますw)を
マツダファンフェスタ2018に参加のDYオーナー様に特別に←お譲りします!!!

alt
alt

ご希望の方はメッセください。適合はご自身で確認してくださいww
購入金額4442円なので、まーその2000円程度でお願いしたいのですが・・・。(゚∀゚)
ほら、新品だし・・・・(´-`*) 
Posted at 2018/11/11 19:45:00 | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:こっち雪降らないんでドライグリップ性能ww

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:185/55/R16 

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/08 23:03:22 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月24日 イイね!

「ロバ子 清水へ行く」の巻

「ロバ子 清水へ行く」の巻
前回の続きです。











9時ちょい過ぎに富士市の宿に到着。
シアタールームとかいう49インチテレビ付き映画見放題の部屋でした。
alt
まあ、疲れてるので映画とか見ないんですが、なぜか普通の部屋より安いっていう( ̄▽ ̄)

小さな大浴場もありました。時間帯のせいか貸し切り状態でしたよ。
alt
画像はネットから 

寝て起きて←
1階ラウンジ(という名の食堂)でバイキング形式の朝食
alt

 狭いし他のお客さんとの相席に近い感じなので、ゆっくりもできず、写真も撮れず(~_~)、画像はネットから
これで1泊、4千円ちょいというコスパの高さ!


それでは出発!
下道で1時間ほど走って、清水港近くのコインパーキングに車を置きます。
alt
歩いて新清水駅を目指すのですが・・・
地味に遠い!& 時間がない! 
時間がない理由は・・・・



alt
朝からのんきにアニメなんか見てたせいなんですよね(∀`*ゞ)テヘッw (おのれシアタールームw)

結局走る!!((((oノ´3`)ノ



そして新清水駅に到着!


alt

alt

ちびまる子ちゃんラッピング電車です!
(鉄ちゃんじゃないので写真の撮り方とかなってないと思いますがご勘弁をw)

桜橋駅(すぐ近くw)で降りてしばし歩きます。


alt
追分羊かん本店です。
 alt

 げーのー人のサインが沢山(゚∀゚)
試食もさせてもらいました(#^.^#)
近所のおばちゃんに「お兄さんもテレビ見てきたの?最近ここお客さん多いのよー。」なんて話しかけられました。
(ズバリ図星でしょう!! m9(@Д@))
テレビの影響だけでなく、ご近所の方にも愛されてるお店なんでしょうね。
駐車場あるんで普通に車で来れますw



続いて行ったのは
alt
エスパルスドリームプラザです。

ここの3階のちびまる子ちゃんランドへ
alt
人もたくさんいたし、お○さん一人で有料エリアに入るのはちょっとできなかったです(←小心者)
入口の所に記帳台があったので記帳して、お菓子を買って、おみくじ引いて退散しました。
alt
alt
ごり吉だそうですw
 
alt
alt
追分羊かん とお菓子。
ようかんはわざわざ本店に行かなくてもちびまる子ちゃんランドで買えたわけですし、そもそもこれ両方とも帰りに静岡PAに寄れば買えるんですよねw

ちびまる子ちゃんは僕が小学生の時にアニメが始まって、女子だけではなく男子にも人気がありましたね。
ドンピシャ世代だと思います。
だけど現在は毎週欠かさず見てるわけでもなく、それこそ熱狂的なファンって訳でもない。
(子供と一緒に見ては「やっぱまる子おもれーなーw」って思ってますが。)
追分羊かんやラッピング電車の存在も先日のテレビで初めて知ったわけで、話題のスポットにやって来たただのミーハーって言われたらその通りでしょうね。
でもせっかく静岡に来たんだから、立ち寄ってよかったと思っています。


さくらももこ先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。





それから清水港を船で45分ほどでぐるっと一周する、清水港ベイクルーズを体験してきました。

alt

ドリプラで買ってきた桜エビかき揚げ丼を船内でいただきます。
alt
かき揚げ丼というか天かす丼というか・・・(爆)
桜エビ美味しかったです(*'▽') 

えっと、富士山と三保の松原が見えるらしく、座ってご飯食べながら2つの名所の観光ができるというスーパー時短プラン!(やっぱ天才だわロバデミw)

富士山?
alt


三保の松原?(多分向こう岸、うっすらと見える濃い緑が松林と思われるw)
alt 

まあ、時短で済まそうとしたからこんなもんでしょww


こんなのを想像してたんですけどw
alt
画像はネットから


船外も気持ちよかったです。
alt alt alt
船内でアイスもいただきました
alt 

再上陸して、清水港からの富士山
alt
雲が厚いー(>_<)
実は宿を出てから車で走っているときにミラー越しに見えたのが一番はっきりくっきり綺麗に見えたんですよねー(;・∀・) 


三保の松原へはきちんと車で行くべきだったかもしれないけど、どうせ富士山綺麗に見えてなかったよ多分←負け惜しみ

いい加減現実に戻らないといけないのでお昼には最寄りのICから高速に乗って岡山を目指します。
途中渋滞にハマるも15分程度で終了。大きなトラブルも面白エピソードも無く、7時間ほどで無事に帰宅しました。
alt 

しばらく遠征は自重ですねw
嫁からは旅を控えてジャニーズのライブに同行しろとか言われてますがw((((;゚Д゚))))
Posted at 2018/09/30 15:21:51 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに行って来ました!! ~後編~

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに行って来ました!! ~後編~
続きです!

のんびりお昼ご飯を食べていると、

予約して(もらって)いたキーホルダーづくり体験の時間が差し迫っていたことが発覚!!Σ(゚Д゚)



グランドスタンドからピットビルへと急ぐ!!((((oノ´3`)ノ

らぐさんと責任のなすり合いをしながら早歩きで移動するも、どう考えても間に合いません(;´Д`)

走る?

走るの?

走るしか!!

って事で走って地下通路を通ってピットビル3階へ!
alt
画像はイメージです 


5分?10分?くらい遅れでキーホルダー磨き会場へ
alt
この写真は後から撮った全然関係ないグループのです。 

ロバ「あの遅れてすみm・・・ハァハァ、よやk・・・ゼェゼェ、してた〇〇ですけdゲホゲホ(;゚∀゚)=3」
マツダ社員さん「大丈夫ですよー、落ち着いてww」

センターピラーの端材を磨いてキーホルダーを作るという物でしたが、結構しんどかったですw
遅刻してきたという負い目(次の組に迷惑かけないように急がなきゃと思って)から、なんかとにかく急いでやっちゃいました。
写真も撮っておりません(´;ω;`)
今になって考えると、写真くらいは撮れたんじゃないかとおもうのですが・・・(T_T)

本来はちびっこでもできる作業です←
alt
画像はネットからw



その後時間に余裕をもってノコノコやって来たmaruさんとMikenekoさんはスタンプづくり。
alt


作業終了後に記念撮影(*^^)v
alt
スタンプづくりもやりたかったなー←抽選で全て外れてる奴(ノД`)・゜・。

モノづくり体験の後はクイズラリーやって、景品のロードスターのエンジンのバルブを貰いました。
alt
 吸気か排気かはよくわかりません(・・?



午前中は結構ほったらかしだったけど、エンジンが掛かったとたんに人だかりががww
alt 
よく見えないので盗撮w
alt 


グランドスタンドからデモランを見ました。(例の地下道を今日は何往復したのだろうか・・・)
alt


 最後はパレランでした。
alt
スタンドがガラガラなのは気にしてはいけませんw
alt
  alt
時間がおしてましたけど、真っ暗にならなくてよかったです(#^.^#)
 alt 
DYは僕と結城シャルルさんの2台だけでしたね。(*´з`)
サーキット走行をされている方で、こだわりの弄り満載でした。
やっぱりDYユーザーって 愛 を感じますねぇ。(いや、別に他のユーザーに愛が無いとは言いませんがww)

全てのセッションが終わった後なのでタイヤカスがペシペシ当たって精神衛生上よろしくなかったですね(>_<)
2周走って終了。やっぱ富士は広い。(;・∀・)




最後にみんなで晩ご飯。ご一緒させていただきありがとうございました。
alt 
デニーズですよ!田舎者なんで初めて来ましたよ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


alt
たらこパスタ、って海苔の量w!

alt
デザート、ちょっと控えめかなw
  
8時ごろ?解散となりまして、富士市の宿へと向かいました(峠越えw)





しんのすけさん、nanaさん、R&Dに続き今回も楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました。
さすがに次回はいつになるかわかりませんが、またいつか必ずどこか←にお邪魔しますので、よろしくお願いします。

参加された皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。





次回は、ロバ子 清水へ行くっていうお話だよお楽しみにねっ!(●^o^●)
Posted at 2018/09/29 16:33:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに行って来ました!! ~前編~

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに行って来ました!! ~前編~
こんばんは。
遠征楽しい~、運転楽しい~、とか言ってるくせに、会社に行くときの運転が嫌で嫌でしょうがないロバデミです。
(デミオじゃなくて社用車だからかw)






9月23日(日)のBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参加の為、富士スピードウェイに行って来ました。


まずは前日の9月22日(土)、会社を「体調が悪い」と言い張って早退w
いやー金曜の夕方から、「う~ん、急に寒くなって風邪ひいたのか、しんどいっすわ~」等と芝居を打っといて正解でしたw



お昼の2時半ごろには出発!
まぁこれといってトラブルも無く、面白味も無く順調に移動できました。



某SAにてご飯食べたりシャワー浴びたりアイス食べたり。
alt
あー、もうSAのコインシャワーは利用しません(# ゚Д゚)




その後はFSW近くの道の駅へ行き、仮眠。( ˘ω˘)スヤァ
0時くらい、結構車停まってました。

寒くて目が覚めて、歯磨きしたりひげ剃ったりしたあと、二度寝Zzzz


6時ごろ?到着したらぐさんが優しく起こしてくれました。
alt

※画像はイメージです。


Mikenekoさんともご挨拶して出発!

西ゲートで@Dさんにお会いしましたΣ(゚Д゚)
あれー、富士行くって言ってましたっけ?話聞いてなかっただけかww

それからイベント広場に整列
alt
alt



朝礼です。  
alt
あ、みんな話を聞いてないんじゃなくて、朝礼後にしんのすけさんからコーヒーを頂いてる場面ですww
で、このコーヒーが美味しい!!
香りがいいですね、なんか甘い香り。コーヒー好きなので(詳しくも無いし、違いもわからんけどw)朝から頂けたのは嬉しかったです。




朝から皆さんのデミオ見たり、車走ってるの見たり、ショップのブースを見たり。
alt
alt
alt alt
 

ローターハウジングが5000円で売ってたのを割と真剣に悩んでみたりw
いや、どう考えてもジャマだってww
5000円出してその場でちょっと笑いを取ったからって、家に帰ったら絶対後悔するヤツだこれw




地下通路を通ってメインストレートを横断、パドックへ。
alt 
ホントFSW広すぎるっ、この地下通路もエスカレーターがあってとにかく長い!
岡国の「ダンロップブリッジちょっと渡ったらすぐ。」とはわけが違うw




alt 
開会セレモニー見たり


alt 
空気を読まずに一人でスイーツ食べ始めたりww
(その後maruさんがお付き合いしてくださいました(´▽`*))



後何してたっけ?おしゃべりしたりAパドの車見たり?
そうこうしてるうちにお昼の時間になったので、地下通路を通ってまたイベント広場側へ。


幾つかある屋台からそれぞれ好きな物を買って集合。


月見からあげ丼なるものを買いましたが、
alt
うーん、コレジャナイ感( ;∀;)
全体的になんかパサついてる感じw
目玉焼きがダメなのかな?


らぐさんが買ってきたものと比較してみます・・・。
alt
何このツヤ感⁉何このシャレオツなの⁉
あと、サイズの違いww 


で、グランドスタンドでみんなでロドスタのレースでも見ながら食べます(≧▽≦)
alt


なんか後ろから、「マズイよ~、ピーマンの味がするよ~、マズ~( ノД`)」って怨念のような、すすり泣くような声が聞こえてましたががww 

時間もたっぷりあるのでのんびりしておりましたw







この時はまだ、あんな大変な目に合うなんて知る由もなかったロバ子とらぐちゃんなのであった・・・・・。
後半へ続く!! 
Posted at 2018/09/28 02:11:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうお祝いする歳じゃないなんて言ってますが、やっぱりおめでたいと思うんですよね。」
何シテル?   06/30 12:28
少しお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:32:10
[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:31:51
ねんがんの じゅんせいツイーターを てにいれたぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:44:43

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation