• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバデミのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

The 33rd DEMIO Morning

The 33rd DEMIO Morningここ3週間ほど、週末は完全に自由時間を貰っていて本格的に家庭からは要らない人扱いになってるロバデミです。

さて、昨日ですが久しぶりにジェラート食べにデミモに行って来ました。

場所は一年ぶりのトムミルクファーム。



じゃんけん大会の商品として、エルあかさんからマツダCX-8のうちわを頂きました、ありがとうございました。


草地にデミオ並べます。
alt


茄子とピーマンのピザ
alt

ジェラートいただきました。甘いものはベルばら!
alt

ロバさん
alt    

トムさん
alt 



しばらくお休みしておりましたが、皆さん暖かく迎えて下さいましてありがとうございました。

食べすぎちゃったせいかすごーく眠かったので、帰りはコンビニで小一時間ほど仮眠をしてしまいました。
(来週のシミュレーションも兼ねた仮眠ですw)
Posted at 2018/09/17 21:06:16 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

知らない間になんか変わるんすね。



フォロー機能ってのが導入されるみたいですね。( ´_ゝ`)フーン
Myファンと統合して、今までの友達申請よりも気軽に繋がれるって触れ込み?
(Twitterみたいな感じ?やってないからよーわからん。Twitterやってる人だったらすんなりと対応できるんですかねぇ。)

でも承認制にしちゃうの?じゃあ今の「お友達」と何が違うの?

まぁ、人からフォローされることは無いと思うので承認制とかどーでもいいんですが、Myファン機能が無くなるのは不便ですね。

例えば
スゲーかっちょいい車でパーツレビューとか整備手帳とか参考になるんだけど、オーナーさんがなんか恐そう。とか、オーナーさんが気難しそう。とか、オーナーさんがなんか気持ち悪い。
って時にMyファンに登録してこっそりチェックするって事がもうできなくなりますよね。
下手にフォローしてブロックされるのも嫌ですし・・・。(知らない人から申請来たら条件反射的に騒ぎ立てて悪者扱いする人っていますもんね。)
Posted at 2018/09/14 21:00:34 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

らしからぬ

らしからぬ
今日は嫁ちゃんのママ友(美人)が遊びにくるという事で家から追い出されました(´;ω;`)
リーズナブルに暇つぶしができるところは無いかと思いまして、旧閑谷学校へ行って来ました。


ロバデミらしからぬ文化遺産的な、文化財的な知的な場所へ行って来ました。

現存する世界最古の庶民の為の学校だそうです。
alt alt
この石塀、 かまぼこ状のなだらかな形が印象的でした。
雑草が生えないように、なかに詰める石を徹底的に水洗いしてから使用してるそうです。

alt 
この細い通路を上って
alt
資料館へ(中は撮影禁止でした)

alt
alt
 alt
当時の学習の体験ができるイベントなども時々開催されてるそうです。
 
alt
alt


alt alt
alt
曰く、孔子の発言は「のたまわく」、弟子の発言は「いわく」と読むようですね。

おみくじ引きました
alt
うーん耳が痛いですねw
人のせいにしない!( ;∀;)サーセン
 

alt

天気が良くて暑かった(;´Д`) 
施設の性格上当然飲食は禁止。
じっくり見て回ると2時間以上はかかります。熱中症にご注意です。
もう少し涼しくなって、楷の木やもみじが色づく秋ごろに行くのがベストですね。
10月第4土曜日の「釈菜」という儀式の日には孔子像も特別公開されるそうです。





さて、お昼ご飯ですが・・・。

先日嫁が夕食にエビフライを揚げていました。
その焦げ臭い香ばしいエビフライを「おいしいおいしい」と子供たちは全部食べてしまったので、
僕の口に入ることはありませんでした。

「エビフライ食べたいなー・・・」

って行ってきました梶屋さん。
alt
(秘密のケンミンSHOWにも出たことあるらしい、知らなかったw)

alt
エビ丼です。
ご飯の上に自家製タルタルソース、そしてエビフライが3本なぜか立てられています。
ご飯の中には小エビが混ぜられています。
(正直、前いた会社の先輩に連れてきてもらった時ほどのインパクトは無かったです。タルタル少なくなってる?)
大盛りを頼んだ方が映えたかもしれないですが、そんなに食べれないです(´-ω-`)
まぁ、味の方はともかくいわゆるガッツリ系のお店ですね。
混むのが嫌で遅めの時間に行ったのですが、それなりに混んでいました。




文化財的な所を見て回り、定食屋でガッツリ系のお昼。
まぁ、ロバデミらしからぬというか、なんか年寄りくさいいブログとなってしまいました(´;ω;`)

Posted at 2018/08/19 23:44:06 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 参戦記 ~やっとこさ本編と思いきやそのまま完結編~

DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 参戦記 ~やっとこさ本編と思いきやそのまま完結編~

ついにやってまいりましたR&Dcenter YOKOHAMA!!

alt

RE雨宮さんのデモカーの後ろで待機待機。
みんな向こう側に並んでるんで、道間違えたかと思いました。(;^_^A
記念撮影してもらったら駐車場に移動。

暑い、いや熱い。
alt




西は広島、北は宮城から総勢33台(デモカー含む)のデミオが終結!!(デミオ以外のお車も6台)
alt
alt
alt
alt
 うーん、実はあんまり写真撮ってないんですよねー。
暑かったし建物の中にずっといたし(´;ω;`)
ご飯食べてビンゴやってゲストの方の講演(撮影禁止!内容もヨソでしゃべっちゃダメ!)があって、
車両見学と結構バタバタしてたような。(スタッフの皆様にはホント感謝です(*´ω`*))

西日本メンバーは「これ(初代キャロル)広島で普通に走ってるわ」って言ってましたねw






alt
R26B、4ローターエンジン。(RB26ではない(/・ω・)/) 


alt 
黄色×黄色コラボΣ(゚Д゚)

やっぱりシャイな性格なもので、参加者の皆さんとあんまり話してないなーってのが正直な所。
用意したのに出さずに持ち帰った名刺の量!( ノД`)

alt
覗く人 


alt
覗く人その2
どんな写真が撮れてるのか期待して待ちましょう( ̄▽ ̄)




なんかツッコミ入りそうですが、DYばっかりの写真w
alt
alt
alt
 

横浜行きを決めたときに、せっかく行くならぜひ会いたいと思っていたオレンジDYオーナーのmikutakeくん。
好青年!って感じでしたね。(モテそうだなチクショーww)
alt
コラボ実現しました。またどこかで必ずや!!(`・ω・´)   

16時ごろに撤収って事で、そっから首都高に乗る!
首都高なんてリッジレーサーでしか走ったことねーよ。
なんかあっち行ったりこっち行ったり合流したりされたり。(田舎者にはつらい)モタモタしてるうちにC.R.さんを見失う。
RYOデミ蔵さん、にゃんでみさん、エムケイさんとランデブー(?)しつつ首都高を抜ける。
そっから先は自分のペース。
給油したあと追いついてきたC.R.さんのプレッシャーに負けて藤枝PAで休憩w
なんかねー、あのオレンジのDY、ミラーみてたらキュッキュッて感じで車線変更してるんですよ(←ボキャ力w)
目のかすみがひどくて、目を休ませるためのピットインでしたが。
alt
いただいたドリンクとカツで栄養補給。元気出ました、ありがとうございました。
その後、給油ポイントを探りつつ進む。
岡崎?だったかな、  の文字が目に入ったのでここはステイアウトで。
結局、御在所まで行きました。ちょっと燃料減り気味で焦りました('◇')ゞ
で、運転しながら思ったのですが・・・
不安要素があった方が集中できる!!(`・ω・´)
↑いや、そんなお勧めしませんが・・・。
alt
御在所、何県だ?w
alt
天むすって何県だ?w (三重県だそうです。)
温かくておいしかったのですが、時間がもったいないので出発!
運転しながら食べてたんですが、冷たくなってしまいましたね・・・・。(;´∀`)
あと、ステアリングがベトベトになるww
体力的にはノンストップで行けそうだったんですが、目のかすみの為に白鳥で休憩。
ステアリングをウエットティッシュで拭き拭き。
下道なら信号待ちでドーピング(目薬)できるんですけどねぇ。
家に帰り着いたのは翌0時半ごろ。まぁこんなもんでしょ。
帰り道で思ったことは、まぁ路肩に故障車の多い事。
12年前の僕のDYがノントラブルなんですよ。もう少しメンテというか、車の事考えましょうよ。(~_~)
alt
往復1283.2kmですた。あれ?意外と大したことない? (;^ω^)


今回いただいた品々
alt 
ビンゴの景品のお菓子、協賛品のガレベリ今治タオル、フォトコン入選の商品のこれまたタオル(!)とお菓子。
車に高価なパーツを付けているわけではないですし、有名な観光名所とかでもない近くの土手で撮影した写真ですが、沢山の人にいいなぁって思ってもらえたのは嬉しかったです。
ありがとうございました。



alt
おとぅさんに頂いたお菓子、maruさんに頂いた「ド変態」バッジ、らぐさんに頂いた使用済み汗拭きシート。
(にゃんでみさんに頂いたえびせんは子供に食い尽くされてました(´;ω;`)
ありがとうございました。


実は翌日から普通に仕事だったんですよね。
行きの時間たっぷりの日程と違い、なる早で帰らないといけなかったのと、
目的、目標があって走った往路と違い、現実に帰るための道のりだったのも辛さの原因。
でも、「別に呼ばれてないんだから、車での移動日確保(=休暇)できないのなら無理して来なくていいのに。」って思われるのが嫌で当日まであまり言わないようにしてました。あと、帰りの事を考えると当日楽しめないのでw
多少無理な日程だったかもですが本当に行ってよかったです。そして何より自分の力(イヤ、車ですけどw)で行った達成感がありますね。
今となってはなんか意外とイケちゃうもんだなって感じです。

幹事のしんのすけさん、nanaさん、この暑い中走り回っていたスタッフの皆さん。そして参加者の皆さん。
本当に楽しかったです。ありがとうございました。
いつになるかはわかりませんが、またお邪魔させていただきたいと思っています。(〇〇?〇〇〇?もうイロイロ謎ですがww)
Posted at 2018/08/11 19:17:50 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 参戦記 ~前夜祭編~

DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 参戦記 ~前夜祭編~
あげぱんの続きです。すいません、まだR&Dへは行きませんw

ドンキの駐車場に帰ってきました。
これから宿に向かいますが、僕だけ別の宿なんですよね。

ら「空いてる道を案内するのでー、ロバデミさんも途中までは一緒だからついて来てね♥」




って事でらぐさんを先頭にカルガモで出発しますが・・・・・。

信号ではぐれるw
うーん、タイミング的には100%アウトでしたよ。オマーリさんが居たら絶対捕まりますってw
まー、カルガモやってるときには多少強引グマイウェイな運転するカモですが、、、、
そもそも途中までってどこまで?どうせ別の道を行くことになるんだし・・。とか思ってたら。
●信号だけど行っちゃえー!!」なんてできませんでした。
まさかその先で止まって待っててくれてるとは(そして見間違えて行っちゃってるとはw)夢にも思っていませんでした。ごめんなさい。
でもねー、そのままついて行ってたら、いばらの道だったんでしょ?(*´艸`*)

渋滞をゆっくり進む。
alt
ねぇねぇ、明日一緒に参加しませんかー?w

ホテルの駐車場入り口
alt
車高がアレな人は無理ですねぇ。

チェックインを済ませ、部屋で横になるもやっぱり眠れず。
飲み会の時間が近づいてきたのでスマホナビを頼りに一人トボトボと歩く。

お店の前で、らぐさん、C.R.さん、KOMAXさん、maru☆さんと出会った。

広島のお二人は遅れてくるそうなので、
お先にカンパーイ!
alt

ブログ書いてて気づいたのですが、皆さんグラスを左手に持ってますね。
利き手はスマホで撮影重視ってネ。まぁ時代って奴スかね。(左利きの人いる?)
もうK●M△×さんなんてスマホガン見しすぎw


alt
alt
さすがらぐさんチョイスのお店、肉々しいメニューです。(゚д゚)ウマー



alt
ピッチャーで飲むんですね~。 ってベタ過ぎるネタですねw
てか腕力!!((((;゚Д゚))))



alt
そして暴力

d

(o゜∀゜)=○)´3`)∴



1時間半遅れでRYOデミ蔵さんとにゃんでみさん到着~♪
alt
シュラスコとか映えますよね~。幹事さん最高のチョイスですな。


alt
何故かゆるキャラ撮影会。後ろでピースしてるのも、ゆるキャラ?


スイーツもいただきました゜+(人・∀・*)+。♪
alt 


3時間(←この時間チョイスがまたナイス!)があっちゅーまに過ぎていきましたね。

結局なんか物足りなくて二次会へ。
近くの居酒屋へ、

黒はんぺんフライ。
おいしかったです。
いや、本当においしかったんですよ。
でもほとんど食べてません、ビールも2~3口舐めただけw
口はねー、おいしいおいしい言ってるんですよ。
サーセン。胃は限界でした。(´д`|||)
胃はヤメロー!って言ってたんです。


alt

居酒屋、すぐに閉店で追い出されちゃいましたねw
ホテルまで歩いて帰ります。僕だけ違う宿なので、一人でトボトボ歩いて帰りました。
 

なんかずーっと笑いっぱなしで、久しぶりに沢山笑った気がしました。

幹事のらぐさん、そして参加の皆さん、
ちょっと前まで雲隠れしてたくせに、
「僕も横浜行きたいんだけどー、仲間に入れて欲しいんだけどー。」って、
いきなり言いだした僕を仲間に入れてくれて、本当にありがとうございました。

お見せできないのが残念ですが、どの写真を見ても全員が笑顔で写ってるんですよね。
本当、頑張ってここまで来てよかった。参加できてよかったと思いました。

次回に続く!!
Posted at 2018/08/10 23:23:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうお祝いする歳じゃないなんて言ってますが、やっぱりおめでたいと思うんですよね。」
何シテル?   06/30 12:28
少しお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:32:10
[マツダ デミオ] フロント純正ツイーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 09:31:51
ねんがんの じゅんせいツイーターを てにいれたぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:44:43

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation