• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジバニャンなのだの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

鳥のフン!シミ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の駐車場で、鳥のフン攻撃を受けた。その日のうちに水で洗い流したがシミが消えず。今までもフン攻撃は何度かあったが、すぐに拭き取れば跡は残らなかったのに今回はシミが残ってしまった。
2
カーシャンプーで洗い流してもダメ。濡れたタオルをしばらく被せてふやかす作戦。ダメでした。持ってたコンパウンドで研磨。手が疲れるほど研磨したけど、さほど変わらず。
3
ネットでフンのシミのとり方を検索したら、ピカールのコンパウンドで研磨してた記事を発見。早速近くのコーナンヘ。400円くらいで購入。研磨してみたら、結構ジャリジャリした感じ。かなり粗いようです。なれてなくて力を入れすぎみたいで傷が目立ってしまった。軽く少しずつ 少しずつしないと。
4
もう一度鏡面仕上げのコンパウンドで研磨。なかなか傷が取れません。再度、コーナンへ。超きめ細かいコンパウンド入りダークメタリック用ワックスを買ってきて磨く。少しマシになったけどシミは消えず。残念。ピカールの中目コンパウンドで優しく時間をかけてもう一回チャレンジしよう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(2回目)

難易度:

まずまずの洗車

難易度:

初洗車

難易度:

ただの洗車

難易度:

奥洗王!おくあらおう!

難易度:

手抜きという事で…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅葉。まだ早かった。」
何シテル?   11/06 14:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不安定→ベントバルブ交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 18:51:31
熱い!って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 11:12:55
ミニ MINI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 12:21:19

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
スクランブラーアイコンダーク
ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
高校生の頃、欲しかったバイク。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スカイウエイブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation