• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

メガネが恋しい?

メガネが恋しい? 車検完了により、カングーが帰ってきた。

が・・・・

クラッチ操作が・・・初めて乗った頃に戻ったような、ヘンな感じ?
元々、クラッチミートの位置が浅い、ペダル位置が高い、半クラッチの範囲が狭いなど、昔乗っていたカローラバンと使い勝手が違うなと思いながら使っていたのだが、いつしか慣れてしまい・・・

今回のMEGANEで、古い記憶がよみがえり、クラッチ操作は堪能できた。
(乗り降りと乗り心地は最悪だったが)
金属板をダイレクトに繋げているような、心地よさ。



カングーは、AT作動のものをMTに変更したような感じで、半クラッチの範囲が狭いと言うか、半クラッチ操作なしでもいいんじゃね?みたいな操作感。
あるいは、アクセル同時操作ですり合わせるのが正しいのかも。


シートは、プロボックスと同様、座布団を敷いて座っているような感触だが、長時間乗っていると、やはりカングーのほうが明らかに良い。
疲れたら、後席で横になれるし。


乗降については圧倒的にカングーに軍配で、やっぱり捨てられないクルマだなと感ずる。クラッチ操作も感覚が戻ってきたが、1速2速で加速しないのは、いかんともし難い・・・




低い運転姿勢はビートルで堪能の予定だが、あと1週間程度は、かかりそう。

元オーナーがレカロに交換した際、純正シートを廃棄してしまったので、サイドのエアバックの点灯を消せず難儀している模様。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/28 19:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カングーの入庫(車検)
North-Windさん

ステアリング位置を変更してペダル操 ...
ボッチデイダラさん

ロードスターをカーシェア
わたる1さん

ポジション、ポジション
たくぺさん

至高の4気筒の音!
まつ114さん

MT再チャレンジ車の第二印象
il pastor fidoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「津軽海峡通過」
何シテル?   06/18 12:58
North-Windです。よろしくお願いします。 車歴は以下のとおり 1984~1989 トヨタ コロナ(FR,4MT) 中古(親所有) 1989~1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー カングー]日産(純正) ウォッシャータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:24:07
CELLSTAR バッテリー充電器 DRC-300AMZ 12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:10:48
フロントウィンカー(右)バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 10:19:42

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018.09.22納車。 走行開始D=51km。 懸念された雪道走行はMT車の本領発揮 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
2023.7.22 会合にて、元オーナーがビートルを手放して売りに出していることを知る。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2003.6.30(推定)~2013.7.26 約30,000km走行車を中古購入 約2 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2018.09.22 廃車。 最終走行距離153,000km程度。 2013.07 中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation