• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

ステアリング位置を変更してペダル操作が楽になった

ステアリング位置を変更してペダル操作が楽になった プロトのハンドルスペーサーNEOを取り付けました。
そうしてドライビングポジションも修正。

スイフトスポーツZC33Sは意外と足元が狭いのか
・クラッチ操作時にフットレストと干渉
・クラッチ操作時にブレーキ操作の足と干渉
・アクセルペダル操作時にタイヤハウスと足が干渉
このような問題がたまに起こっていました。

ステアリング位置を手前にし、合わせてシートも少し後方へ下げる事が出来た事からペダル操作がつま先操作になり
足の干渉問題がだいぶ改善された気がします。

シートの高さも少し上げる事が出来たので腰のサポートが適度になり、腰も楽になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/24 15:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライビングポジションの改善
BMW_M2_G87さん

フルバケに交換しました
ばやりんさん

エリーゼのためは、自分のためなのよ ...
柴男さん

そろそろ貼りなおし…。
Y.エリクソンさん

シート張替え感想と考察
po-c3さん

届かない…(;^ω^)
チャ夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨコハマ アドバンRC-4 http://cvw.jp/b/3622310/47682204/
何シテル?   04/28 07:41
こんにちは。できるだけマナー良く走りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
比較的長距離の通勤用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation