• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうみかんの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ラルグス 車高調 SPEC S 取付交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アフター

LARGUS ラルグス 全長車高調キット SpecS に純正からショップで交換しました。

目的は高速での安定性と少しの車高下げですね。
5万キロになったので少しやれて来たであろう足回りをシャッキリさせたかったのとやはりタイヤの隙間が気になり....

ダウンサス+社外ダンパーも考えましたがやはりダウンサスだと細かい調整が出来ないのとラルグスだと価格的にも変わらない位だったので車高調にしました。
アライメント込みで9万程度でしたし。

減衰は24戻しでソフト側に。
少し大きめの段差で純正に比べたらリアがドタバタしますが街乗りで乗り心地も問題ない程度ですね。価格を考えれば十分かとw

※本日最弱まで減衰変更し様子を見ました。
結論から言うと最弱ではフワフワ感が出て大きめ段差は変わらずと言う感じだったので28段戻しで落ち着きました。
当分はこれで様子見です。

コーナーでのノーズの入りがシャープになり高速での安定感もあり良いです。

2
フロントは-15mm
リアは前に合わせて水平を取って貰いました。
馴染んで少し下がるのを考えて-15と大人の車高ですね。

たった15mmでも乗り込む際にサイドステップを跨ぐ感じだったのが無くなり、車を詳しく無い人が体感出来るほど視界が下がりました。
3
リアはフロントなりで車高調整

高速での安定性が増したのと段差を越えた時のフワフワ感が無くなったので満足。

街乗りの少し大きめな段差越えで少し硬いかなぁ
と言う印象です。
まあこれは高速とコーナーでの安定性とバーターかな。
4
他の人のレビューでも異音もしないぽいですし良さげな感じです

リアの減衰調整はトランク内張を引っ張れば出来ます。
アジャスターケーブルを付けようと思ってたのですが角度的におススメ出来ないとの事でやめました。

後は耐久性ですね
一応2年保証付いてますし大丈夫かな??
ブリッツのOEMとの噂もあるので期待しておこうw

若い時なら自分で交換してアライメント?何それ美味しいの?て感じで大体の調整で付けていたんですがアッパーアームとか外したりリアバネ外して車高調整したりGSは面倒過ぎるので今回はショップにお願いしました、アライメントまで入れて4時間弱でした。

全体的には大変満足です!
5
●2020 1/3 追記
半年程経ちまして馴染んで車高が少し落ちたので当初の下がり具合迄の7mm上げる事にしました。

が....

フロントのロックシートが固くて回らない....

よく洗浄して556もこれでもかと吹いて付属レンチをハンマーで叩いてもビクともしない...
シートを痛めるだけ...

上記を日にちを分けて3回やったけど無理でした。

付属レンチがとてもちゃっちいのでこれのせいだろうと工具をアマゾンで探していたら同様の人がいてこれで一発で行けた!とあったので一応貫通ドライバーと共に購入!

結論
あんなに何回も苦労したのにこれを付けてハンマーで何回か引っ叩いたらスンナリ回りました!
(最後の手段の長い貫通ドライバーは使わずに済んだけど無駄な出費だったなw)

ラルグス車高調を購入する人は安いので必ず買った方が良いと思います!

てかこれ位の強度の物を付属で付けてくれてもいいのに!
激安だから無理か...

リアは付属レンチで回りました。
バラしてテンションも掛かってないから当然か。

車高を下げてからはモデリスタのリアバンパーが下に伸びているので段差の大きな店舗の駐車場で擦って2回割れたので上限まで上げました。
直して塗装も面倒になったのでw
なので今は少し前下がりかな?!

車高低いとハンドリングも良いし見た目も格好良いんですけどねー

至る所でヒットするしもう良い歳の大人だし。
多少のタイヤハウスの隙間は目を瞑る事にしました。

モデリスタバンパーはとても気に入ってるから変える気は無いので仕方ない!

昔の車高調と違って街乗りでも問題無い程度ですしおススメは変わらないですよ!
ピロアッパーでも無いので異音も出ていませんし、街乗りプラスアルファ程度の人にはおススメです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カードキー 電池交換3回目

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

手洗い洗車

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

スタビリンク加工2(リア)

難易度: ★★

オイル交換+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇宙船からの海かな? みかん http://cvw.jp/b/3010025/47714997/
何シテル?   05/12 03:05
レクサス GS300hに乗っています。 若い頃を思い出しながら出来る所は自分でやっています。 先人達の記録が参考になったので投稿する事にしました。 この車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 11:51:22
BAL ローダウンジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 01:18:17
Fハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 13:05:41

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h lパッケージ ブラウンレザー 現在の状況は後期用モデリスタ サイ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
愛車となって一年になります プロジェクトSLC430もコンプリート間近です!! 写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation