• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶蔵の愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

リヤブレーキパッド残量確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤブレーキをかけたときに、キーキー音がし始めたので、インジケーターでも働いたかな?ということで、残量を確認してみます。
パッド残量は、スリットがあって、限界点が示されています。
2
現在の走行距離は、15700キロくらいです。
3
んー、相当余ってません?🙄
真ん中がローターになりますね。スリットは、まだ大分外側です。
まだまだ、交換する必要がなさそうです。
こんなに持つの?ほんとに?🙄
まぁ、エンブレ多用しすぎてる&高速多めなので、ブレーキほとんど使わないんですよね。調べてみると、減ってないもんですね…。
音を気にせずに、乗ることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

PCXフロントブレーキパッド交換作業

難易度:

Fブレーキパッドの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

N-WGN、CB1100いじったりとか、PCXで遠出したりとかしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019/08/18 契約 20/02/28 納車。 乗っていたSX4もアズールグレーで ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
20210820に仲間入りしました。 4月に発注からの4ヶ月待ちでした。 もうすでにおっ ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CB750fourに寄せてカスタムしています。 普段は隠れて乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
N-WGNが納車されるまでの代車 (借用は12/1~2/16。約2.5ヶ月) しっかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation