• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

パーツレビュー

2021年2月28日

自作 リアナンバープレートガーニッシュ  

評価:
5
自作 リアナンバープレートガーニッシュ
エクステリアのドレスアップ計画(発想的にはメイクアップと表現する方がしっくりくるんだけどな🤔)の締め括りとして、少し思い切った事をしてみました。

初めまして!リアナンバープレートガーニッシュと申します❗️😅

このパーツのルーツは3年前、2018年11月に開催されたCO7OC第1回全国オフ会で、GTフィッシャーマンさんの当時の愛車を見てカッコいいなぁと思った所まで遡ります。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2957230/car/2596809/9322200/parts.aspx

横から見るとエクシーガ・CO7のバックゲートは後方に向けて中央が大きく張り出したデザインになっています。少しでも室内の容積を稼ごうということなのかな⁈🤔ただ、これが車体後方のぽってりとした印象の原因になっているのも確かだと思うんですよね。GTフィッシャーマンさんは、ナンバープレートの両側に濃い木目調のマグネットシートを配置することで、このポッコリお腹を見事に引き締めていました。当時、すごく新鮮でマジマジと見入ってしまったのを思い出します🧐

そんな経緯で自分の車にも導入することは決めたものの、いざ作るとなるとかなりの試行錯誤が必要でした。タングステンメタリックのボディ色にフィットする色や素材は何か?どのような加工をして形成するべきか?・・・木目調が似合う方向性で弄っていないしなぁ〜😥
・・・それでも他の箇所のメイク💄が進んだ事で、バランスを考えると下手に立体造形はせず、ブラックのカーボンシートを貼るのが一番⁉️という結論に落ち着きました。ダメだったら剥がすだけでいいし😅まあ、加工精度的には一番厳しいやり方を選択したとも言えます。制作の過程は整備手帳に載せようと思っていますが、案の定、極限の集中力が求められる作業でした。😭

こうして完成したリアガーニッシュですが、貼り終えて離れて見た瞬間、(手前味噌ながら)見事に決まった‼️と感じました。リアゲートの膨張する大きな面を引き締めて、後ろ姿にシャープな印象を与えてくれています。キッパリ😅
他車種でもほとんど例のない手法ですが、不思議なくらいすぐに馴染めるのはゲートのプレスラインを生かす方向で面を分割したからでしょう。元々美しい比例を持つデザインでしたからね。白黒のパンダ🐼具合はこれ位でも全然OK‼️下品にならないレベルでシックに収まったんじゃないかな‼️‼️😅😅これは写真で伝えるより実車を見てもらったほうが遥かにインパクトはありますね。そんなワケで、積年の妄想を形にして自己満足が爆発したので、文句なしの合格‼️💮💯
星は5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(純度120%の主観🤣)でお願いします🙋🏻‍♂️
  • ナンバープレート周りをブラックアウトする手法はほとんど例がない?写真はディスカバリーのオプション?
  • そう言えばパルサーやプリメーラの5ドアがそうでした。懐かしい😊
  • 最初から最後まで集中力が必要な作業でした。でも、誤差は0.3mm以下に抑えられたんじゃないかな🤔
  • 完成です❗️何だかトリックアートのような不思議なナンバープレートの見え方。浮いてる⁉︎
  • 斜めから見るとこんな感じ。
  • クラッディングの黒が強いのでバランスは保たれていると判断しています。
  • お気に入りの角度から一枚🥰
  • リヤのメッキモールをどうするかはこれをベースに考えましょう😅
  • 各種メイクアップ💄の効果→この角度から見た時、リアゲートが小さく薄く見えます⁉️☺️
  • ここしばらく手を入れてきた箇所が俯瞰できるショット。スリムに、長く、躍動的に!がテーマでした🤔
  • 静岡はもうすぐ春です。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YAC / PZ-401 すべらないシート シリコーン 小 BK

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:83件

エーモン / PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:394件

エーモン / OGC ラゲッジメッシュネット / FX8607-OD

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:52件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / SEVボディオンS

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:59件

DAYTONA(バイク) / ヘルメットホルダー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:104件

エーモン / 非常信号灯 / 6723

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:1345件

関連レビューピックアップ

自作 右足用フットレスト

評価: ★★★★

星光産業 EE-112 ヘッドレストスティックファン

評価: ★★★★★

タカラトミー ヤッターマン ポチッとなボタン ドロンジョver.

評価: ★★★★★

AUTOBACS GORDON MILLER 折りたためる取っ手付きコンテナ  ...

評価: ★★★★★

アトリエ マーノ スバル用アクセスキーケース

評価: ★★★★★

BUNDOK キャリーカート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おかサンバーさん、今晩は〜❗️
私も先日、サンバーのバッテリー🪫で吠えた人なので、心中お察しします🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♂️
キレイに治って元気一杯で帰ってくると
👍イイね!をひとつポチッとな🙋🏻‍♂️」
何シテル?   06/22 18:15
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation