• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこ氏の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

偽窓がポルターガイスト現象による破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席から降りて、何気にダミーウィンドを見たら猫の毛らしきものが(Ξ・ω・Ξ)。
指でシュッとしたら嫌な感触があり、更に爪で触ると案の定カリカリと・・・しかも割れて若干浮いとるがっ(-_-;)
2
念のため助手席側を確認したら、こっちも割れ始めとるがなっ(◎_◎;)
こんなとこ当てる事ないし、変な負荷が掛かりそうも無いのに・・・ダ〇アンかアナ〇ルによるポルターガイスト現象((+_+))?
3
仕方ないので、上からエラみたいなパーツを貼ろうかとネットで探したら割と高くて躊躇(-_-;)
なので、とりあえずマツダに電話∑(・_・)
入庫して診てもらったら、保証で直ると言われ一安心(^^♪
4
後日、除霊のため入庫し、無事に新品となりましたとさ(^^♪
5
因みに、マツダの整備士さん曰く、RFのトラブルではあるあるだそうです(;^_^A
一応、パーツ交換マニュアルを見せてもらったのですが、やはり構造的に負荷が掛かりそうにないので、ポルターガイスト現象が原因の最有力そう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヵ月点検

難易度:

タペットカバー 3日目

難易度:

左右ガラスモール交換andパワーウィンドウ修理

難易度: ★★

パワーウインド故障〜修理

難易度:

左右サイドガーニッシュ❗️

難易度:

エンジンルーム内をいじくり回す

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 指先一つで車内からボンッ!させる秘孔【後編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/144112/car/3425148/7777396/note.aspx
何シテル?   05/02 17:30
下手の横好きで車とバイクに乗ったりイジったりし、気付けば数十年が過ぎてました。 ここまで来たら意識があるまで、自分らしさを捨てずにて行こうと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:53:42
[マツダ ロードスター] スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:16:33
ロードスター ND i-stop 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:53:21

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
18年と数か月乗っていたRX-8が、やられ事故により廃車となったため乗り換えました。 5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー&MTで日々精進でございます( ̄w ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation