• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

シフトノブを同じPIVOTのBallerinaに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初代インプレッサGF-8を駆っていた時から3台、20年以上に渡って愛用してきたシフトノブを、某オクで落札した同じ銘柄のモノと交換しました。pivotのImpreza Super Sift Ballerina(バレリーナ)という、GC・GF専用に開発された5000本限定の商品です。ジュラコン樹脂製で、当時は色も黒と白がありましたが、今時、黒はほとんど見かけないので、今回も白をチョイスしています。
じゃあ、何が目的で交換したかというと、2010年に3代目インプレッサS-GT(GH-8)へ取り付ける際、下部のブーツストッパーを切ってしまった為、サッちゃんで使っていると、入れるギアによってはブーツとシフトノブの間に隙間ができてしまっていたので(赤矢印)、そこをなんとかしようという作戦です。
2
クルクル回して旧バレリーナ(シリアルナンバー0041)を外し、新バレリーナ(シリアルナンバー1045)を取り付けるだけ、と思っていたら、いつまで経っても空回りするだけで一向に噛み合いません💧。何故⁉︎と思って中を覗くと新しく落札したノブにはアダプターが組み込まれていました。旧オーナーさんはエクシーガなど10mm×1.25のAT車にこのノブを付けていたようですね。アダプターを取り出すのに意外と苦労しました😅
3
サッちゃんのゴム製シフトブーツは意外にも弾力性が強く、上手くハマらなかったので、先にシフトノブとドッキングさせてしまいました。その後、クルクルとノブを回してシャフトに取り付けていきます。
4
新たに1045/5000のプレートも付け直して作業終了です。
それにしてもこれだけ年数が経っているにも関わらず、コンディションが良い製品が手に入ったのは幸いでした。
現在、某オクでは形だけまるパクりして金属で整形された品が出品されていますが、あれは夏熱く、冬冷たいハズなので使い勝手がよろしくないんじゃないかな。そもそもジュラコン樹脂の優しい手触りとは比べ物になりません。
・・・💡電球だと思ったそこのアナタ❗️🫵ジュラコン製のシフトノブは最高に使いやすいんですからね〜❗️😅
5
写真の角度が変わってしまったのですが、ギヤチェンジにもシフトブーツがしっかり付いて来ています。
6
何しろ同じ製品に付け替えただけですので、ドライブ中のフィーリングにはまったく変化がありません😅💦

因みに、私はこれまでの30年間、20を超える素材・形のシフトノブを購入しては使って来ました。気に入らなかった製品は1ヶ月経たずにボツ、なんて事も珍しくなかったかな😅
なんと勿体無い❗️🤷🏻‍♂️🤦🏻‍♀️とは言え、ここは我慢ができないポイントなんですよね。
その中で、NARDIのPRESTIGE(プレステージ) ブラックレザーとpivotのBallerinaは、数あるシフトノブの頂点に立つに相応しい傑作だったと思っております。閑話休題。
7
一方、これまで20年間愛用して来た旧バレリーナ(シリアルナンバー0041)は、私のCO7に取り付ける前に、長男のインプレッサGHに持っていかれました🤣
まあ、元々が「Impreza Super Sift Ballerina」ですから、極めて正統な継承者の手元に戻ったとも言えるんじゃないかな❗️かくして、0041のバレリーナは親から子へ引き継がれ、現在、4台目の相棒となるプーさんと一緒に走り続けています。WRCの魂は未だ死なず‼️🚙💨🏁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

シフトノブを造ってみた(腐れ機械屋の手芸)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日08:37 - 20:17、
480.62km 7時間10分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント850ptを獲得」
何シテル?   06/17 20:18
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation