• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"アーちゃん" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

ボンネットのくすみ取り〜秋の大研磨祭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
R1のアーちゃんはボンネットが禿げてきてしまったの。1番ひどい ↑の部分以外にも、全体的に劣化しているのが写真で分かるでしょうか?オーナーの義理の母は頓着ないんだけど、かわいそうなので寒くなる前にお肌のケアをしてあげましょう🥰
2
〈リンレイの水アカ一発クリーナー&ワックス メタリック・ダーク・パール用〉を使用しました、というのは建前。
3
本当はその前にキイロビンゴールドで研磨しています😅くれぐれも良い子は真似しないでくださいね。使用上の注意にも「シミや変色の恐れがあるので塗装面には使用しないでください。・・・付着した場合はただちに濡れた布巾等で拭き取って下さい。」ってハッキリ書いてありますからね😰
丁寧に縦横3回ずつ磨いただけで、見る見るうちに粗方のくすみが消えていくあたり、研磨力は本物ですね〜🤔症状が重い場所だけは様子を見ながら更に磨きましたけど、やり過ぎると本当に禿げるな、これは😅
(写真はエックスマールワンコーティングを塗布して仕上げた後の様子です。)
4
一度水で洗い流してから、今度こそ本当に〈リンレイの水アカ一発クリーナー&ワックス メタリック・ダーク・パール用〉を使用して仕上げ磨きをします。最後にエックスマールワンコーティングを塗布してフィニッシュ。正直なところ、↑の部分のくすみがここまでキレイになるとは思ってませんでした。艶やかでヌルッとした光沢感が素敵🥰
5
ルーフはそれほど禿げてなかったので、リンレイの水アカ一発だけで十分と判断。黙々と磨く。黙々と・・・。
6
ピカーン!
丁寧に見ていくと年式相応のダメージは残っているんですけど、まずは良しとしましょう。合格💮💯
7
折角キイロビンゴールドを使ったので、本職のフロントガラスも磨きます。これまた油膜ギトギトで過呼吸になりそうな状態でしたが、スッキリしました😅撥水剤を塗れるといいんだけど、オーナー様があまり好きじゃないんですよね。このあたりは今後の課題です。
8
最後にヘッドライトカバーもペルシードのヘッドライトクリーナーで磨き、コーティングしました。
う〜ん!心まで磨かれたようだ!😅
以上、秋の大研磨祭でした!🥰
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディコーティング(13回目)

難易度:

エキマニカチ割れた

難易度:

R1 ドライブスルー洗車/80,452km

難易度:

スーチャーベルト、ファンベルト交換

難易度:

STIサンシェードの”たぷんたぷん”を何とかしよう①【接触編】

難易度:

おぉきに の日

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やまモン. さん、こんにちは〜🤗
箱根でSTI performanceのステッカーを貼っている方が多かったので真似してみました。
ビンゴで頂戴したステッカーを拡大コピーしてカーボン調フィルムに転写したのでアルミテープではないです😅結果、こんな感じになりました🙋🏻‍♂️」
何シテル?   08/31 16:00
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA IMP352放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード Mサイズ「改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 09:08:41
IDEA LABEL(イデアレーベル) 電波三連温湿時計(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 09:00:57
IDEA LABEL(イデアレーベル) 電波三連温湿時計(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:58:41

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation