ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [KAZU-SAN]
KAZU-SANのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
KAZU-SANのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年09月14日
日産車の車両接近通報音は停車中にも作動する
ノートを購入して気がついたのだが、停車中でもドアを開けると車両接近通報音が鳴り続ける。ドアを閉めても鳴り止まない。 日産のHPにはこうある。 次の条件がそろうとパワースイッチをOFFにし忘れたことを防止するため、車両接 近通報装置が作動します。 シフトポジションがPのとき 走行可能表示灯が点 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 21:21:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年09月11日
このクラスとしては随一の加速の良さ
アクセルだけで自由自在にスピードをコントロールしながら水スマシの様に走れるワンペダル走行の楽しさは感動的 新型が出たので高年式の中古車がとても安くなった この価格で買える最高の加速性能と運転感覚だと思う
続きを読む
Posted at 2021/09/11 18:39:59 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年03月28日
暖かくなったら空気圧を見直そう
群馬でも最低気温が7〜8度以上になる日が多くなってきた。 一月前にレグノに履き替えたばかりの時は、そのしっとりとした重厚な乗り心地に 驚いたが、さいきん、段差でのショックが大きくなってきた。 空気圧をチェックすると適正空気圧を0.2Kgも上回っている。 適正空気圧に戻したら、元の乗り味に戻った。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 23:06:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年09月26日
季節の変わり目にはタイヤの空気圧点検を
台風12号は予想されてほど大きな影響は無かったが、 思い切り日本に秋の気配を連れてきた様だ。 9月末だというのに10月中旬並みの陽気だと言う。 このところ随分と乗り心地が甘くなってきたと思い ガソリンスタンドで空気圧を点検したら0.3Kも空気圧が落ちていた。 季節の変わり目には点検を怠らない ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 21:39:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月10日
50系プリウスのセーフティセンスがようやく第二世代に
約1年半前にビッグマイナーをした50系プリウスが、早くも大幅な 改良を行った。 2021年、つまり来年と言われているフルモデルチェンジを待たずに この大幅な変更を実施したことに驚きを禁じ得ない。 2018年末のビッグマイナーは、単なる「お化粧直し」だった。 走行性能や安全性能といった基本性能に ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 19:46:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年04月12日
「寒冷時のキーキー音」がついに治ったかも
新車で買った年の冬になって、寒冷時(気温5度以下)での低速走行時に「キー」というかなり大きな音がする様になった。ブレーキの「キー音」と違い、止まる時ではなく、走り出しからの低速時に聞こえる。毎朝カミさんに駅まで送ってもらい、右回りにロータリーに沿って走り去る際に「キー」という結構大きな音がして気が ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 18:09:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月17日
T-Connectナビ SDカードによる地図更新
T-Connectナビの更新だが、毎日の運転中では、身近な一部しか更新されない様だ。 遠方に旅行に行く為に、先般ディーラーの1年点検の際にG-Stationで3県指定の更新を試みたが、東北地方の3県であるにも関わらず1時間以上掛かってしまった。こんなことはとてもやっていられない。 今回は地図の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 22:08:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月13日
50系プリウス 1年点検
我が家のプリウス君も1年点検を迎えた。 簡単に内容を記すと 走行距離:16,015Km ちょっと多め? ブレーキ残量:Fr 10.0mm Rr 9.0mm タイヤ溝残量:Fr 6.0mm Rr 6.0(タイヤローテーション後) オイル交換(ウェルカムサポート込み) オイルフィルタ交換(2,160 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 12:05:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年05月26日
空気圧には敏感な車だ
我が家のプリウス君も走行距離1万キロを超えてますます快調だが、 段差のショックがまだ大きいと感じていた。 もともと燃費を気にしてかなり高め(標準より+0.2)にしていたこともあり、 思い切って?標準通りにしてみた。 結果としては大成功、すごぶる快適な乗り心地になった。 当たり前といえば当たり ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 23:05:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年05月11日
小沢コージ CARグルメ 第136回「プリウス(マイナー)」
本日の小沢コージ CARグルメ 第136回はプリウス(マイナー)だった。 この番組、アシスタントの皆川玲奈さんの軽妙なトークとともに毎回興味深く聞いている。「ピリ辛」というが、それは番組を面白おかしくすることが主眼で、クルマ自体の操縦性や乗り心地という本質的な部分への評価・指摘はあまりない。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 23:23:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#プリウス
7年目車検でスタビライザリンク取り替え
https://minkara.carview.co.jp/userid/3010840/car/2623438/8296046/note.aspx
」
何シテル?
07/12 18:34
KAZU-SAN
KAZU-SANです。よろしくお願いします。
0
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
「寒冷時のキーキー音」がついに治ったかも
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 19:57:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車です。 付けたオプションは、 ・ラグジュアリータイプ フロアマット ・電 ...
日産 ノート e-POWER
通勤用のセカンドカーとして中古で買いました。 3年落ちで走行距離は1万キロあまり。 中古 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation