• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana-gonの愛車 [いすゞ ビッグホーン]

整備手帳

作業日:2021年3月3日

ABSアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
度々ABSの警告灯が点灯するようになったので修理工場で診断してもらいました。
結果はやはりアクチュエーターの異常でした。
2
部品代だけでも10万円超えとのことで中古部品を探します。

ヤフオクでは3.5~5万円ぐらいで取り引きされてました。

以前油圧センサーで利用したebayを見てみると100ドルで出品されていました。
3
日本への発送は行っていないようなので今回もMyusという転送業者を利用して購入しました。

Myusから品物が届いたという連絡が来たのでFedEx Economyで送ってもらいます。
4
無事自宅に届いたので12ヶ月点検がてら交換をお願いしました。

中古部品代 100$ 送料関税他 79.55$ トータルで日本円で約18,500円でした
5
無事に警告灯も消えました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セル回らない…からエアコン復活

難易度:

アクセルペダル

難易度:

オイル交換

難易度:

サンバイザー

難易度:

オイル交換・ハンドル交換・ファン取り付け ビッグホーンUBS69

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月27日 16:55
中のハイブリッドICみたいな奴への配線が切れてるかしているようなので、私も同様にebayで入手て交換しましたが、壊れたのは捨てずに取ってあります。これを修理する業者がいて、6万円位掛かるとのこと。保証付きのようですがちと高いです。
コメントへの返答
2021年9月5日 12:51
コメントありがとうございます。
私はリペアニーズさんという業者に持ち込みで3万円(税抜)で修理してもらいました。
3日位で修理してもらいました。
また故障したときのために保管してます。

プロフィール

kana-gonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9インチサイバーナビ取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 16:06:39

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
いすゞ ビッグホーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation