• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hattanの愛車 [ルノー その他]

整備手帳

作業日:2009年3月28日

ガビーン対策(o^-')b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日からガビーンな日々を送っておりましたが
それも今日でおさらばです(o^-')b
注文していたパッキンとコイルユニットが来ました(^O^)

と言う事で取り付けです。

まず、カムカバーのボルト8本を取ります。
って快調な滑り出しなわけも無く3本目のボルトで
舐めました(T_T)
2
これはやばいって思って主治医のところへ・・・
ボルトを取ってもらい、代わりのボルトも探してもらい~
最後には「ここで作業していく?」ってありがたい言葉まで頂きました。

待ってました~そのお言葉(^O^) とばかりに
結局、そのまま工場で作業させてもらうことに・・・

まったく迷惑なお客ですよね・・・m(_ _)m
3
残りのボルトは綺麗に取れました。
しかし★形ボルトはやわいですね。

インテーク側のカバーを取ってビックリ・・・きたね~(>_<)
今回は見なかったことにして作業再開・・・
4
ベトベトでしたが綺麗に掃除(^O^)

液体ガスケットを塗布するためパッキンが当たる面は、しっかり脱脂します。
5
カバー側も頑張ります。

このカバーをつける時にちょっとコツがいります。
オイルの給油口側を初めに取り付ける感じで、タイミングベルト側のカバー下に滑り込ませる感じです。
まっすぐ入れようとすると液体ガスケットが、タイミングベルト側のカバーにベタッと付きます。
ま、言わなくても分かると思いますが・・・私の経験談です。
6
このパッキンに液体ガスケットを塗り装着します。
ここまでやれば漏れてこんじゃろ(^O^)
7
コイルユニットを交換。
8
hattan専用ボルトで組み付け完了(^O^)

え~・・・どこかで車が停まったら
     みなさん助けてくださいねm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットオープナー?故障・・・

難易度:

ビリビリ対策

難易度:

ハザードランプ

難易度:

接触不良?

難易度:

ロッカーカバー塗装

難易度:

バッテリー端子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すがもりにて http://cvw.jp/b/301105/47782772/
何シテル?   06/15 19:19
滋賀県産愛知在住です。 車好きで、屋根無し2シーターの車に魅力を感じます。以前はビートに10年乗ってましたが泣く泣く手放しましたが耐え切れずに1年後にスピにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイルド‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 01:53:40
のぶやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 23:23:26
 

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
暑い車です。冬は寒いですけどね・・・
その他 その他 その他 その他
BSの折りたたみです。 なかなか使えるやつです。 折りたたみも数秒で完了! 近場はこ ...
その他 その他 その他 その他
軽快な自転車です。 一度 自重でペダルが折れましたがその他はノントラブル! 段差に弱く ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
いい車です。 オートエアコンも付いてるし~ 両側電動スライドだし~ ディスチャージも付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation