
みなさま、大変ご無沙汰しております。
お変わりございませんでしょうか。
約2年間も更新をしておりませんでした。愛車W210君は全く問題がなく快調だったので、ネタがありませんでした。笑
そして…。
タイトルにもある通り、突然ですが…。
実はこの度2台目W210 E240を納車しました!
色、内装、オプション全てが私のW210と全く同じ子です。ただ排気量だけが2.4Lと私の3.2Lとは異なります。
何のために買ったかと言うと…
ドナー車です!!!
廃車寸前のものをとんでもない格安で譲っていただきました。
しかも1年車検付き!
距離も浅く、内装電気系は全て生存!
ドッドかけもなし!
内装のウッドも極上!!
買う以外選択肢はございません!!
ただこの子は廃車寸前だったため、問題点が多々…。
定番の
クランク角センサ
ブローバイケース左右のパッキンからオイル漏れ
クランク角センサとブローバイケース左は既に修理済みです。
右はまた時間がある時にします。
さらにボディ、ホイール全体的に塗装状態が良くない。
小傷や擦った跡だらけ…。
またしばらく乗ってみて感じたことは
・変速ショックが大きい。
・変速しにくい。
おそらくエアマス辺りだと思いますが、(だと思いたい…)
早めに対処する必要がありそうです。
またO2センサも死んでます。
早急に治さないとまずいですね…。
さてこのドナー車にも色々と手をつけていきます。
テーマは
「ドナー君、DIYリフレッシュ企画!!!」
全てはメインのW210君のために私の整備の練習台として、ドナー君には頑張ってもらいます。
ゆっくりですが更新してまいります。笑
ではまた。
Posted at 2024/11/04 18:59:56 | |
トラックバック(0)