• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

ブレーキディスクローター

ブレーキディスクローター フロントのディスクローターを物色してます。

最初はDIXCELのプレーンでいいやって思ってたんだけど、
スリット入りがかっこいいよ~なんて悪魔の囁きがあって
いろいろ探してみてるわけです。

で、こんなの見つけました。



見た目かっこいい!
DIXCELのプレーンに加工してるそうです。
値段はDIXCELスリット+1000円ちょっと。

でもなぁ・・・
素直にDIXCELのスリットにした方が無難なのかな?

とか考えてるうちに、スリットって必要? 要らないんじゃね?
なんて頭ん中、グルグル回ってますww

うーん 悩む・・・
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/06/09 12:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

君、誰?
ベイサさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 12:27
弩疲れ様です

迷うなら購入してから後悔ですよ(笑
町乗りだけなら不要だと思いますが
見た目はいいですね
コメントへの返答
2010年6月9日 13:19
弩疲れ様です。

今まで無くて不満はなかったから、
街乗りでは不要ですよね。
見た目重視で買ってみようかな。

2010年6月9日 12:33
ドリルドスリットでもネット価格だと純正と大差ない値段なので、私はドリルドスリットにしようと考えています。
『割れる』とか言いますが、それはサーキットなどで酷使する限定的な場合の話だと思います。
是非逝っちゃって下さい!
コメントへの返答
2010年6月9日 13:25
思い切り背中を押されてしまったw
逝っちゃう方に心動いてます ^^;

これは非貫通なので耐久性もあるって
書いてありました。
2010年6月9日 12:46
こんにちは、いつもブログ拝見しています。

以前スリット入りのローターを装着してサーキットを数本走ったらローターが熱で歪んでしまいました。
またドリルドスリットのローターを割ってしまった知り合いもいます。

街乗りonlyなら問題は無いのですが、パッドの減りが早くなるのでチェックはマメにしてください。
コメントへの返答
2010年6月9日 13:30
こんにちは。
コメントありがとうございます。

なるほど・・・
歪んだり、割れたり、は怖いですね。

街乗りオンリーなんで大丈夫だと思いますが、
点検は今以上にちゃんとした方が良さそうですね。
2010年6月9日 13:57
迷うなら買った方がいいと思いますぴかぴか(新しい)猫2

かっこよす黒ハート黒ハート
コメントへの返答
2010年6月9日 16:28
うん、そうですね。

かっこいいし、買っちゃおうかなw
2010年6月9日 19:38
値段が大して変わらないなら・・・?
逝くのもアリじゃないでしょうか!w
確かにドリルドも非貫通だし♪

確かに減りは早くなりますが・・・f(^^;キモチw
コメントへの返答
2010年6月9日 20:14
これで値段が高かったら却下なんですけどね。
とりあえず、逝ってみますかww

後々、何かあったら、
その時プレーンを買えばいいし・・・w
2010年6月9日 19:42
お疲れ様です(^O^)

悩んでいるなら購入かと(^^ゞ

でも、よく悩んで下さい(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 20:15
ほぼ購入で気持ち固まりましたw

ただ、優柔不断だからなぁ・・・(笑)
2010年6月9日 20:03
こんばんは。
パーツ選びは楽しいですね!
是非、気に入ったモノを購入してください(^^)
コメントへの返答
2010年6月9日 20:19
ここしばらく、ずっと調べてますよ ^^;
そうそう、こうゆう時間も楽しいんですよね~ ^^
2010年6月9日 21:08
今、見ましたけどエンドレスと比べると
かなりお安くていいですね
スリットがエッジ手前で止まってるのがいいです(謎
コメントへの返答
2010年6月9日 21:31
メーカー名とか書かなかったんですけど、分かりました?
Ks-SPEEDのやつです。

>スリットがエッジ手前で止まってるのが
↑さすが!お目が高いっ!
2010年6月9日 21:25
見た目は大事ですよねw
街乗りだけだからって言ってたら、大概の
パーツは必要ないですからw

俺も研磨か交換しないといけなさそうだから
参考にさせてもらいますw
コメントへの返答
2010年6月9日 21:35
そうそう、見た目大事!
特にうちのは見た目重視だからねw

うちのは厚さがもう無いから研磨できないんだって。
なので交換になっちゃった。

コレ、純正より安いし人柱になる予定ww
2010年6月9日 21:39
こんばんは~* ̄0 ̄)ノ

サーキットで不具合の出るケースが多いのですね~(゜_゜)

逆に…ストリートの方が、オススメなのですかね~(^^?
それなら、好みのモノで全然OKだと思います~

コメントへの返答
2010年6月9日 21:48
こんばんはー (・∀・)/

サーキットだと、きっと過酷で消耗品なんでしょうね。

今さっき、正式な見積もり依頼しました。
すでに買う気満々です ( ̄∇ ̄ゞ
2010年6月9日 22:04
ある友達が言ってた言葉をささげます。

「やらずに後悔するより、やってから後悔したほうがいい」ww
コメントへの返答
2010年6月9日 22:20
きっかけは、か々し君なんだからね~

しかも、追い込みかけてるしww
2010年6月9日 23:40
こんばんわ~。

ドリルドローターかっこいいっすよね~。

街乗りだけなら見た目で選ぶのもアリだと思います。

自分もドリルドにしたいけど、まだまだローターも減ってないし、ボーイングの分割スリットローターもかっこいいな~と思うのでとりあえず悩んどきます(笑)
コメントへの返答
2010年6月10日 0:14
こんばんはー (・∀・)/

見た目重視もアリだよね ^^

これは非貫通のディンプルで、
ドリルドより耐久性があるらしいよ。

交換はローター減って交換時期になってからした方がいいと思うよ。
その頃には、また新しいの出てるかもしれないしね。
今のうちは妄想で楽しんでくださいw

プロフィール

「お久しぶりです。面白がって踏んだのと、見た目だけの馬鹿みたいに太いタイヤのせいだと思います。」
何シテル?   10/16 13:22
クルマとお酒とRockとふなっしーが好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA モール カラーマルチモール 幅8&#215;4m レッド K368 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 22:34:00
RAYS VOLK RACING VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 16:42:22
レー探電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 06:08:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLAに乗り換えました。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
日常の足です。
シボレー アストロ シボレー アストロ
1995年から2007年まで12年間乗りました。 バンドの機材車兼自家用でした。 アメ車 ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
久しぶりのアメ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation