• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

何てこった・・^^;

皆さんからアドバイス頂いて、17日は山陽道経由で行こうと決めたところですが・・

ふと道路交通情報サイト覗いたら・・



中国道小月IC−美祢IC間(上り線)法面崩落のため通行止め(´。`)



法面崩落って事は明日までに復旧しない可能性もありますね。だとすれば、この区間は山陽道と分岐する前なので否応なしに下道使わないといけませんorz

まあ、この辺りの県道&国道はよく知ってるので(何故か^^;)問題はありませんが、30分くらい余裕を見ておかないといけないでしょうね。

それより何より・・一回下りないといけないので、姫路までの高速代が1,000円×2になってしまう・・orz

※gontaさん、復旧の目処は立ってるんですか?




23:40追記

23時10分に通行止めが解除になったようです\(^o^)/
お騒がせしましたm(__)m
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2010/07/15 22:26:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 22:33
オヤジが明日頑張るでしょ?(爆
コメントへの返答
2010年7月15日 22:41
管轄地域外のような気もしますが・・^^;
2010年7月15日 22:35
うわ~そんなことになってるんですね~!
最近やたらと大雨だったので、地盤がゆるんでる所も多いんでしょうね。。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:43
昨日のニュースで、山口県内の雨が凄かったと流れていたので気になって調べてみたら、なってました。

美祢近辺も山を切り開いてとおしてますからね・・
2010年7月15日 22:38
美祢線で慣れてますからね(爆)

でも、厚狭駅周辺も氾濫ですごかったようですね…
コメントへの返答
2010年7月15日 22:45
美祢線と、ついでに原条で(爆

美祢西まで使えず、美祢まで行くのが面倒ですね^^;
2010年7月15日 22:41
たいへんですね~

地図で見ると、小月下車で山陽道のICまでは10~20㌔くらいですね。

怖いですね九州道も、去年崩落?大事故ありましたですね~
コメントへの返答
2010年7月15日 23:00
ん?山陽道?埴生の方に行っちゃだめですよ。

美祢(か小郡)を目指して下さいね

昨年の九州道の崩落も長引きましたね。
2010年7月15日 22:43
夏休みの九州襲撃までには復旧しますかね@@
コメントへの返答
2010年7月15日 22:50
下り線は復旧してるので、新たな被害が出なければ大丈夫ですよ。
2010年7月15日 22:47
通行止めの強制流出なので1,000円×2にはならないと思います。それぞれの出口で1,000円表示されますが、請求の段階で修正され、つまり1,000円になります。たぶん・・・。
コメントへの返答
2010年7月15日 22:53
そうなることを望みます(爆

姫路から播但道も通らないといけないので・・^^;
2010年7月15日 22:51
道路交通情報センターの情報がいつまでたっても通行止めだと思ったらそんなことが・・。
これは九州からの上陸組にはかなり影響がでますね(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月15日 22:57
道路交通情報センターは単に災害通行止めとしか書いてなかったので、

NEXCOのHPに行ったら原因が書いてありました。

夜中であれば下道で+30分でしょうね。昼間だと渋滞が酷いかも・・(>_<)
2010年7月15日 23:46
エガッタですね~♪ 長距離運転なのは変わりませんからお気をつけて~
コメントへの返答
2010年7月16日 19:00
下道迂回は気分的に随分違いますからね。

下松辺りまでは妻の運転で、私は横で寝て行きます(爆
2010年7月16日 2:25
走行中の土砂崩れは勘弁ですね・・・(笑

1000円多く掛かってしまいそうですが、安全運転でお越し下さいね^^V
コメントへの返答
2010年7月16日 19:00
走行中の土砂崩れ・・あったら死にますって^^;

結局回復しました(^_^)v
2010年7月16日 6:04
ものすごい雨で全国各地で土砂災害が多発していますね><;

ほんと気をつけていってらっしゃいませ♪
コメントへの返答
2010年7月16日 19:01
あちこちで地盤がゆるんでいるでしょうから、要注意ですね。
日が変わる前に出発します。
2010年7月16日 7:32
こんなことも起こるので雨の影響は怖いですね。

想定外の通行止めは勘弁して欲しいです。

気をつけてお越し下さい♪
コメントへの返答
2010年7月16日 19:01
山陽道もトンネルだらけ(=山の中)なので梅雨があけて?一安心です♪

余裕見て休憩しながら行きますね
2010年7月16日 8:15
解除してるでしょ♪(笑)
管轄外ですが、私共の通行の為に応援部隊を特別派遣させました(核爆)
コメントへの返答
2010年7月16日 19:02
ブログ上げたらすぐに解除してました♪

あの辺り、何が起こってもおかしくない地形してますよね。美祢線を跨ぐ辺りで、高速の上の擁壁上で写真撮ったりしてました(爆
2010年7月16日 9:09
解除になって良かったですね。

それにしても、今年の雨の降り方は異常過ぎです・・・
コメントへの返答
2010年7月16日 19:02
一安心です♪

ほんと、最近の雨は熱帯のスコールのようです。
2010年7月16日 20:53
前回の九州遠征の帰り、東名高速で通行止めの影響を受けたことを思い出しました。。。

遠征お気を付けて~^^
コメントへの返答
2010年7月16日 22:39
もう、まもなく出発します(^_^)b

行ってきます〜
2010年7月18日 21:50
取りあえず復旧して、何よりです(・∀<)b
天気には恵まれそうなので良かったですねっ!!
コメントへの返答
2010年7月20日 21:46
レスが遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

復旧したおかげで、下松まで妻の運転で寝ていけました(^_^)b

天気は・・恵まれすぎてヤケドしました(爆

プロフィール

「@よしキャン
93年はGT-R以外の33ですよね。
このテールは後期型…😅」
何シテル?   03/20 18:09
普通免許取って37年、33Rを買って26年・・。気がつけば33Rが免許歴の2/3以上を占めるようになってしまいました^^; DIYでクルマを弄ることが多く、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Do-Luck Front Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:58:58
リードのヘッドライトをLED化する その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:06:37
FLAGCOUNTER.COM 
カテゴリ:ネットツール
2009/04/13 23:36:02
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルティマの代替のファミリーカー(死語?)として購入 ボルボV60を見に輸入車ディーラ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年9月新車購入、細々と弄り続けて現在に至る(笑)。2010年から自動車税1割増・・ ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
妻の通勤&娘の送迎車♪
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
通勤スペシャル新1号 完全に衝動買いです^^; 通勤車なんですけどね(笑) フルカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation