• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちーRのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

何てこった・・^^;

皆さんからアドバイス頂いて、17日は山陽道経由で行こうと決めたところですが・・

ふと道路交通情報サイト覗いたら・・



中国道小月IC−美祢IC間(上り線)法面崩落のため通行止め(´。`)



法面崩落って事は明日までに復旧しない可能性もありますね。だとすれば、この区間は山陽道と分岐する前なので否応なしに下道使わないといけませんorz

まあ、この辺りの県道&国道はよく知ってるので(何故か^^;)問題はありませんが、30分くらい余裕を見ておかないといけないでしょうね。

それより何より・・一回下りないといけないので、姫路までの高速代が1,000円×2になってしまう・・orz

※gontaさん、復旧の目処は立ってるんですか?




23:40追記

23時10分に通行止めが解除になったようです\(^o^)/
お騒がせしましたm(__)m
Posted at 2010/07/15 22:26:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年01月13日 イイね!

大雪!?

大雪!?今朝4時頃、一時的に目が覚めた際に「窓の外がやけに明るいな」と思いつつも、それだけ夜明けが早くなったのかと思っていました(んなわけない)

で、7時前に起きてカーテン開けると・・そりゃ明るいはずです。

大雪でした。

前夜、日が変わる頃までは星が見えていたので明け方一気に降ったんでしょう。

この画像を見た雪国の方はきっと「どこが大雪?」と思われているでしょうね(滝汗

九州でこれだけ積もったら、大変です。ひどく渋滞し、あちこちでクルマが横向いたり、ひっくり返ったり、潰れたり・・。

因みに今日の熊本市の積雪は7cm。2005年12月以来の積雪量だそうです。

その時はまだ国外追放の身でしたので知りませんが、7cmは観測史上5番目の積雪量だとかで、高速はほぼ全線通行止めだったようです・・┐(´д`)┌

それはともかく、出勤する頃は雪もちらつく程度でしたし、道路はほとんど積雪がなかったので・・





原チャで出勤しました(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ





渋滞するといやという理由からですが、大通りに出てみるといつもより心持ち多いかな?と言う程度・・・、λ ちぇ

おまけに・・雪が激しく降ってきました・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

おかげで、職場に着いた時は





私が雪だるまになってました!





渋滞もほとんどなかったし、原チャで行く意味があったんだろうか・・orz

同僚の家の近くは激しく渋滞していたそうで、「渋滞してなくてよかったですね」と言われたんですが、何か複雑・・(-.-)
Posted at 2010/01/13 23:16:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年11月16日 イイね!

ヨセミテ!!

ヨセミテ!!12連勤もやっと折り返しを過ぎましたが、あと4日も残っている事に愕然としているつっちーです┌┤´д`├┐ダル〜

 さて、昨夜何気なしに変えたケーブルTVのチャンネル(MUSIC-ON TV)で、GIRL NEXT DOORの新曲(Orion)のPVが流れていました。

 で、林の中で演奏&歌ってるシーンがあったのですが、その木がロッジボールパイン(松の一種)だったので、「ひょっとして?」と思って見ていると、やはりヨセミテ国立公園でした♪

 さすがにPVだけでは特定できない場所もありますが、トンネルビューにエルキャピタン、ミラー・レイク、ライディヒ草原などなど・・。モノ・レイク(公園外)でも撮影されているようです。

 映像がわからんぞ!と仰る方もいるかもしれませんので、視聴サイトのリンクを貼っておきます(笑) こちら

 あ、このアーティスト、昨日初めて知りました(核爆

 ヨセミテ国立公園は2005年5月にモーターホームを借りて行ったのが最初でしたが何故か填ってしまい、帰国するまでほぼ月一でハイキング登山に行っていたという、思い入れの深い場所です。

 一昨年、デービスに里帰り!?した際も、11日の滞在期間中3日をヨセミテで過ごしました((^┰^))ゞ テヘヘ(画像は、その時撮影したものです)

 この類のPVはほとんど見たことありませんが、ヨセミテを撮影地としたものは珍しいような・・(*´д`)??

 いずれにしても、自分が好きな場所が出てくると嬉しいですね♪ 映像見ているうちにまた行きたくなってきた〜〜・・・ヽ(´〜`;)ドウシヨウ

 来年行くかな〜〜
Posted at 2009/11/16 23:10:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年08月23日 イイね!

処暑

今日は24節気の処暑ですね。

ハイ、誰ですか入力ミスで濁点が抜けたんじゃと思った人!間違いじゃありませんよ!!

「朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃」と言うとおり、今晩は風が涼しくずいぶん過ごしやすいです。

今年は長梅雨で夏が来るのがえらく遅かったので、つい最近夏が来たと思ったら、もう秋の気配なのね・・^^;
Posted at 2009/08/23 23:25:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年08月04日 イイね!

ようやく梅雨明け

「今年の梅雨は短い」との下馬評を覆すどころか、これまでの記録を塗り替えて観測史上最も遅い梅雨明けとなりました(@^^)/~~~

*でも、梅雨明け宣言あったとたんにスコール並の雨降りましたけど・・^^;

しかし、ホント長かったですね~。おかげでずっとチャリに乗れてませんでした(>_<)

そろそろ再開できそうです<チャリ通勤(*^^)v

Posted at 2009/08/04 22:57:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「@よしキャン
93年はGT-R以外の33ですよね。
このテールは後期型…😅」
何シテル?   03/20 18:09
普通免許取って37年、33Rを買って26年・・。気がつけば33Rが免許歴の2/3以上を占めるようになってしまいました^^; DIYでクルマを弄ることが多く、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Do-Luck Front Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:58:58
リードのヘッドライトをLED化する その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:06:37
FLAGCOUNTER.COM 
カテゴリ:ネットツール
2009/04/13 23:36:02
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルティマの代替のファミリーカー(死語?)として購入 ボルボV60を見に輸入車ディーラ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年9月新車購入、細々と弄り続けて現在に至る(笑)。2010年から自動車税1割増・・ ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
妻の通勤&娘の送迎車♪
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
通勤スペシャル新1号 完全に衝動買いです^^; 通勤車なんですけどね(笑) フルカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation