• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちーRの愛車 [日産 アルティマ]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

ヘッドライトレンズの研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトレンズのコーティングが部分的に剥げてたので、研磨しました。

こんな状態(>_<)
2
ライトを点灯するとさらに目立つ・・(‥;)

左右とも同じような状態でした
3
バンパーを削らないように養生した後、#2000のサンドペーパーで研磨。コーティングを落とします。

こんなに曇って大丈夫か??と不安にはなりますが・・
4
細目コンパウンド→極細コンパウンドで研磨すると結構透明になります。

ただ、この状態ではまだ研磨傷はあるので・・
5
液体コンパウンド→スーパーレジンポリッシュで磨き、最後にプレクサスでコーティング。

最後のコーティングはエキストラグロスプロテクションでも良いのでしょうが、今回は試験的にプレクサスを使ってみました(^_^)b
6
ヘッドライト点灯でもメッチャ綺麗(^_^)v。ぱっと見新車並み

※コーティングすることで、細かい傷が目立たなくなります。また、純正のコーティングを剥いだ状態なので、何らかのコーティングをしておかないとUVで焼けるでしょうね。
7
因みに新車の時はこんなんでした。
・・って、雨滴付いててわからんか・・^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よしキャン
93年はGT-R以外の33ですよね。
このテールは後期型…😅」
何シテル?   03/20 18:09
普通免許取って37年、33Rを買って26年・・。気がつけば33Rが免許歴の2/3以上を占めるようになってしまいました^^; DIYでクルマを弄ることが多く、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Do-Luck Front Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:58:58
リードのヘッドライトをLED化する その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:06:37
FLAGCOUNTER.COM 
カテゴリ:ネットツール
2009/04/13 23:36:02
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルティマの代替のファミリーカー(死語?)として購入 ボルボV60を見に輸入車ディーラ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年9月新車購入、細々と弄り続けて現在に至る(笑)。2010年から自動車税1割増・・ ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
妻の通勤&娘の送迎車♪
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
通勤スペシャル新1号 完全に衝動買いです^^; 通勤車なんですけどね(笑) フルカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation