• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirochan3482のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

初めてのkeiワークスの燃費

 皆様、おはよう御座います。
 Keiワークスを乗り始めて昨日、初めて給油いたしました。
 ターボ車ということで、色んな情報から燃費は良くて14〰16km/Lぐらいを想定していました。(Vivioからなのでかなりお財布に気合を入れてスタンドへ笑)
--------------------------------------------------------------------------------------
 とはいえ、これだけの大きい車体をぶっ飛ばすわけですから、燃費は出なくて当たり前と。。。・・・・・19.1km/Lだ。。。
 何回も計算しましたが、301.2km(走行距離) ÷15.76L(給油量)= 19.11km/L
 300km走っているにも関わらず、フューエルメーターは半分を指していたのでおかしいとは思っていましたが大人しく走るとこんなに燃費がいいもんなんですね・・・・・・

 ちなみにエアコンは適度に使用していました。Vivioのエアコンつけて走っていたときより燃費がいい・・(パワーに余力があるからか?)
--------------------------------------------------------------------------------------
 にしても初めてのK6A燃費は衝撃しかなく喜びよりも驚きが先を行ってしまった。。。
Posted at 2021/05/22 10:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

速い、楽、カッコイイ

僕が運転しているやり方はあまりターボを効かせませんので、燃費が良いです。
総合的にコスパが優れた車だと思っています。
Posted at 2021/05/21 14:41:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月21日 イイね!

Vivio君とラストラン

 初めてのブログです。
 一週間ほど前のお話ですが、うちのvivio君(na)を手放したお話となります。vivio君は僕と同い年23歳で、昔から親近感がありました。祖母、父、僕と3代乗り継いだかなり愛着のある車でした。
 燃費は平均20km/Lぐらいのかなりの高燃費で、お金のない僕にはとても有難い限りでしたね~。

・なぜ手放したのか?と思われるかもしれません。
手放した理由は一つではなく、複数の理由からです。定番のオイル漏れ、冷却水漏れ、(漏れに漏れまくった(笑))、がそれだけではありません。(その程度では手放すわけがない・・・)

単に、時代が進んで車の流れについていけなくなったのが一番の理由デスカナ。
もちろん、頑張ればついて行けますが高回転を使っているとvivio君が悲鳴を上げているような気がしたのであまり使っていませんでした。

vivio君は現在もう手元にはございません。(中古車屋さんに下取りして頂きました。)

ですが、3代続けて現役で生活を支えてくれたvivio君は僕の一生の相棒であり、親友です。vivio君、お疲れ様でした!
 
Posted at 2021/05/21 14:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | クルマ

プロフィール

「色々とみんカラを放置していましたがS15を納車しました http://cvw.jp/b/3012516/48692038/
何シテル?   10/04 02:10
1st→L150s(親車) 2nd→Vivio kk3 m300(na)(父から譲ってもらった) 3rd→Keiワークス(33マン)(*まだ持ってる) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRUST SMインテグレート ブーストメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 01:38:25
ブースト計センサー用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 01:32:39
ブースト計取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 01:27:11

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15 specSのややこしい仕様です ターボついちゃってます。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Vivio君からの乗り換えです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
vivio(na)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation