• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデにゃんの"燻銀号" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年11月8日

『怪異!シオマネキング』(簡易ボンネット裏ヒートシンク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
構想していた流導制のヒートシンクは時間もないので今回は軽い実験。

とりあえずボンネット裏に自作のヒートシンクを取り付けてみました。


0.3mmを選んだ理由は





『簡単に安いハサミで切れちゃうから。』



パンチングのアルミ板と普通のアルミ板を適度な長さで切ってから





です。
2
こんな感じで
3
こんな感じ。
4
この2箇所に実験的に取り付け。
5
借設置をして、(どうしても形状がこうなってしまうのはヒデにゃん🙀の悪い癖)
6
耐熱性アルミテープで留めはじめます。ペタペタペタペタペタペタ。














まるで
7
もはやヒデにゃん🐱のエンジンルームはセロテープならぬ、アルミテープ芸と化してるかも。









そして
8
とりあえず完成。はたしてこれがエンジンルーム内の熱を下げてくれるかは全くわかりません😺



『ヒデにゃんの好奇心といい加減なチャレンジ精神だけでやってみた事』




なので





あまり結果は期待しないようにして下さいませ。


f(^_^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモからエア抜きバルブ部ホース交換(再修理必要)

難易度:

ウォーターホース交換

難易度:

ラジエーターホース交換

難易度:

ジムニーインタークーラー取り付け

難易度:

電動ファンモーター交換

難易度:

ラジエターキャップ交換、ついでにエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動く葦である。 http://cvw.jp/b/3012656/46912989/
何シテル?   04/26 23:00
ヒデにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 20:06:36
RAYS GRAM LIGHTS 57C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 21:37:39
トヨタ(純正) アクア純正 リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 00:39:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR 燻銀号 (スズキ ワゴンR)
フレキシブルソーラーパネルと換気扇(吸気扇共に)設置。 ポータブル電源はAnker53 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation