• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

ちょいリフレッシュ。。。

ちょいリフレッシュ。。。













先日…フェリオの12ヶ月点検でした。

で…パッドの減りの差に驚いた、、、
Front⇒純正
Rear⇒SPOON
へと、2年前の12ヶ月点検にほぼ同時に交換。
(へたれRさん、1年前ってのは間違ってました)

当初は前後SPOONだったのですが、
ちょといろいろ有り、変な組み合わせに。
リアが4倍速で減り続けていたとは…
知らんかった。。。



それと…ドアモールの新調。

今まで、
この時期の自分の手の甲みたく、
干からびてヒビ割れてるのがデフォ…
と思い込んでましたが、
新品はこんなにゴムな質感があるなんて、
これまた知らんかった。
ブログ一覧 | フェリオ | クルマ
Posted at 2008/12/25 16:20:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 16:37
シビックも古くなってきたんで、リフレッシュするといいですよね☆ お金があればいろ②リフレッシュしたいですわ♪
コメントへの返答
2008年12月26日 17:57
ですよねぇ。
何せ新車の状態を知らないんで、こんなちょとした所のリフレでも、ワクワクです。

でもEGでデスビ交換した時の感動を知る身としては、早いとこあの感動を再び!と思うのですが、約5万…。

考えちゃうなぁ。でも対効果を考えると、ヘタな社外品で遊ぶより十分納得できるお買い物なんですよねぇ!
2008年12月25日 18:02
うちの車は前オーナーの時に全部交換されたみたいできれいなもんです。
先日ドアのモールだけ注文しましたが・・・・・・。

しかしこういうところがリフレッシュされると見た目がしゃきっとして・・・

(・∀・)イイ!!

ですねww
コメントへの返答
2008年12月26日 18:27
家の近くでも、たまにEGシビックに限らずEG世代以上に古い車を見かけますが、こういうちょとした所まで管理されてると…ムムム!やるな御主。と思えるんですよねえ。

部分ではあっても黒がシャキッ!としてると、全体がシャキッ!としますよねぇ。

ウチフェリも派手さはなくても、おっ!と思われる状態を維持しつづけたいなぁ。誰も気付いてくれないだろうけど…
2008年12月25日 21:29
ドアモールのガビガビ・・・ホンダ病ですね(^_^;)

オイラもEGの時、酷かったです(ノ_・。)

EK3は今のところ大丈夫だけど・・もうすぐガビるのかな!??

でもなぜか、インスパイアやセイバーはガビガビになりません☆

自分で交換したんですか~?

とゆーか、イエローミラーなんですね(^_^)
コメントへの返答
2008年12月26日 18:46
EGのドアモールの劣化の仕方&早さは、オーナーさんの多くがリコールもんだ!とおっしゃりますね。

EKはヒビ割れが限度なのか剥げるまでは劣化しなかったです。

インスパ&セイバーはやはり車格の違いなんでしょうか?かな~り嫉妬しちゃいます。。。

あ…モール交換は勿論Dだす。たださえ不器用なのに、休みは夜勤15時間勤務後の明け休みだけ。日中時間を有効に休もうとすると、20~30時間起き続けて手がブルブル。洗車も躊躇うくらいなんですよ。こんなんなんで、今後も外注化が加速しそうです。

eijiさんの自動車道とは異なるかもしれませんが、今後も宜しく、です。
2008年12月25日 21:42
お久しぶりですっ!お元気でしたか?

プラスチック部品のオールリフレッシュしたいものですよね。私のサイドステップも雨の垂れる場所だけ色が薄く(白化)してます。もう2,3ヶ月で車検、、、なんですが、普通に通すだろうなぁ。。。
(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月26日 20:07
超お久しぶりで~す。PCの復旧作業お疲れ様でしたぁ。

サイドステップの白濁化は、ワコーズのスーパーハードがあればいつでも新品同様に&持続期間も長く大満足!
ただサイドステップ新品買うよかは安いですが、あのサイズで三千円&いつでも施工できるという気の緩みから最近はほったらかし。
でもスーパーハード…ほんと良く効くんですよ!
2008年12月25日 22:36
今後、そのあたりもしっかりとリフレッシュしていく予定です。

もちろん、その前に大仕事が控えてますが^^;
コメントへの返答
2008年12月26日 20:15
どこかのHPで見かけましが、チューンとはメンテナンスである…と。

確かになぁ、と思うんで今後も目立たないパーツも含めコツコツとメンテしながら劣化を食い止めながらフェリオを楽しもう!と思います。
しんさんには比較にならない程の大仕事?がありますが、EK9を末長く大切にしてあげて下さい!
2008年12月25日 22:42
ブレーキパッドは減る=効くって認識で良いんでしょか?…にしても4倍速で減ったら敵いませんね^^; 皆さん、その辺考慮してブレーキ預金でもしてるんでしょうか。。。というか、パッドにしてもローターにしてもいくら位がいわゆる”普通”なんでしょう?安いと思ってProject μ B-SPECをGETしましたが、ちょっと早まったかな?なんて^^;
コメントへの返答
2008年12月26日 20:53
減りの早さが効きとイコールかは、製品の作りの問題もあって必ずしも一致しないかも?ただ、概ねその傾向が強い?とは言えるのかも。です。

純正パッドとの効きの違いは特にフロントで十分体感できましたが、レースをしない自分には、レースタイプではなく背伸びしてもレーシータイプでいがったかなぁ、と。

流し乗りら~の自分にとって気になるのは、パッド選択でも【ローター攻撃性】とかもあるみたいで、確かにローターも減るんですよね。ヤフオクで確かプロミューパッド出品してる業者のページにいろんなパラメーターを紹介してたと思うょ!

でここからは、これから交換しようとしている人を前に書く情報ではないかもしれませんが参考程度に、、、

以前レースしてる人のHPで、ディンプルローターに1レースでクラックが入った【メーカーは確かRGだったかと…】、とか見て以来ローターはかなりビビりなパーツ。その人も勧めてましたが、やはり純正一番か?とあったので純正でええかなぁ、と。

とはいえ、取り付け&パッドとの組み合わせなんかもあるんで、一概にローター&メーカーのせいには出来ませんし、決め付けることは出来ませんが、やはり気になる情報ではありんす。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation