• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

スマホ充電時のラジオからのノイズ〜解決〜

スマホ充電時のラジオからのノイズ〜解決〜








記憶だとETCを新調したあたりからだったような…🤔
スマホを充電しながらFMトランスミッターで音楽を聞くと不快なノイズが発生。
充電用のケーブルを外すとなんともない…

それでUSB充電器をヤックからエーモンに替えだいぶ落ち着きましたが
それでもまだうっすらと「サー」と聞こえておりました。
(充電ポート交換前は「ジャー」とか「ザー」だったのでかなり改善されたんですが…)

これまで使用していた充電用のケーブルを手で握る→ほぼ無音へ🤔

というので試しにそのケーブルをアルミホイルでぐるぐる巻きにしてみる→効果無し🤔

うっすらと聞こえるノイズは充電用のケーブルが原因とはほぼ確定出来たので
手持ちの無駄に沢山あるケーブルを色々付け替えてみると…ほぼ無音化できたケーブルが一つ見つかったのでラッキーでした。

ファーウェイ純正でもAnkerでも駄目…
Amazonベーシック品も駄目でコンビニで買ったのも駄目…
ケーブルが原因なのは分かっているだけに心折れそうになりましたが…
Amazonで購入した記憶のみのメーカー不明のケーブルでノイズが落ち着くとは、、、、


そいえば昨日…こんな田舎の国道で逆走車と遭遇。。。
(中央分離帯のある片側2車線の国道)
第2車線で向かい合って接近してたのですが…相手は工事現場でよく見かける4t平、、、
相手はテールスライドさせつつ第1車線に移動…その時に土か砕石を積んでるのが見えた。

その後ろには追跡を中止しサイレンを消して裏道へと退避してゆくパトカーが見えたwww
(それでも逆走途中に入り込みそうな路地へと姿を晦ましただけのようですが)

近くの交差点で信号無視かなんかでパトカーにサイレンを鳴らされて逃げようと意図的に逆走したんでしょうか?
レンタルなのかもしれませんが工事中に4t平に土か砕石満載で逃げ回るとかwww

相手が意図的に逆走したからか相手側が積極的に回避行動をとってくれて何事もなくやり過ごせましたが…相手が逆走に気付いていない時は、これメッチャ怖いですね。。。

相手が逆走しつつ接近…これって、昔北□道で散々遭遇していたような😓💦
(追い越しの為に大概の人が「只今追い越し中」…とウィンカーを長い距離出し続けてくれますが)
それでも暮らし始めた当初は何が起こってるのか?自分が逆走してんのか…?
正面から猛烈な勢いで急接近する車両に恐ろしい感覚が有りましたが…慣れちゃった部分も。

今回。
自分はボケーッとしていたわけではなく…追い越しかけてんのか?と盛大に勘違いし。
積極的に減速せずアクセルOFFだけで接近していた自分の方がなにより怖い、、、

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/03/07 10:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2021年3月7日 11:01
コードも同じ様に見えて
通せる電流とか結構違いますからね
漏れだす電磁波?
みたいなモノも差があるんですかね?
フェライトコアみたいなのも
有効なのかな?
ノイズキャンセル
コメントへの返答
2021年3月7日 12:35
ほんとに同じように見えて今回の結果にはビックリしました。

知識もありませんしネットではどちらかというとアルミホイル万能と書かれていますが、中にはアルミホイルは電波遮断は出来ても「電磁波」には効果無いとも見かけます。
ケーブルをアルミホイルでキッチリ巻き付けた状態で、ノイズを聞く限りで今回はむしろ増幅させたようでノイズが酷くなっていた気がしました。

ファーウェイ純正やAnker?などのメジャーなケーブルでも駄目で諦めていたのですが…でもケーブルをなんとかすりゃノイズは落ち着くのは分かったので諦めきれず、、、
(アマゾンで購入した記憶はあるものの…メーカー不明、今ではアマゾンのページも削除されてました)そういやこんなケーブル買ったなぁ、程度の記憶しかないケーブルでノイズが無くなったのには一人で感動、、、、

それでも今の組み合わせでも…運転席のドアを開けると「サー」とノイズが乗り始めます…ただ運転中は運転席のドアは閉まっているので、この辺は問題ないかな🤔

フェライトコアを試す予定だったのですが、今回は不要になったのでちょっと分かりません。。。
2021年3月7日 18:56
>Amazonで購入した記憶のみのメーカー不明のケーブルでノイズが落ち着くとは、、、、

トライ&エラーで大変でしたね(^^)
色々手持ちである中で、よくわからない一本が効果大とは
分からないものですね~。
線材は高いものが良い!と思って名の知れたメーカーや価格の高いものを優先的に購入してしまいます。
運転席のドアの状態によってまた症状が違うとは、なかなか厄介な電波のイタズラですね。まぁ、閉めている時が安定しているのなら目をつむりましょう(^^;)
コメントへの返答
2021年3月7日 19:46
純正も駄目、Ankerも駄目、ときたらこんなん絶対使えないだろーと決め付けてたメーカー不明品なので…今まで後回しにしてたんですよね、、、、

>運転席のドアの状態によってまた症状が違う

これはもしかしたら。
運転席のドアを開けることで連動して点灯するマップランプに起因しているのかも…

ケーブルを変える前にははっきり聞き取れていたんですが…ワイパーの動きとも連動してノイズか「シャー、シャー」と増幅してたので。
各種電装品の動きに敏感になっているのも気付いてはいたんですが…

ちょっとよく分からない状況に陥ってますが…なぜか充電用のケーブルを代えたらノイズが収まったという気持ちの悪い状況かも。。。
実はもう一本ノイズが出ないケーブルが有ったのですが…こちらは全く充電してませんでした、、、、

増設した各電装品の+も、アースポイントもさんざん変えてみても当初全く変化なく…問題の切り分けの為に仕方なく配線を元の状態に戻して、USB充電ポートの入れ替えでどんなもんだろう?と。

これでノイズもだいぶ落ち着き…トドメにメーカー不明のケーブルで収束するとか、なんか色々面倒になってきました、、、、

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation