• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

CC3 System Update

CC3 System Update










version date:20211201

これまでのバージョンで個人的に気になっていたこと。

・TEYES VISIONがタップと同時にブラックアウトして使い物にならない←改善されました
・TEYES SOFTWAREでなぜかダウンロードが始まらない←未確認


タイトル画像は今回追加された機能で

・Automatic Sound Levelizer(ASL)

走行中に60〜120km/hの速度域で音量が自動的に5⤴


当然その他にも細かい仕様変更やバグフィックスが有りましたが、自分の使い方だと気付かなかった事ばかりでした。


またこれまでのバージョンだとシステムを再起動すると
リバース画面のガイド線の設定がリセットされいちいち再設定しなければなりませんでしたが…
アップデート後に何回か再起動させてみましたがガイド線が保持されるようになった気がします。



今回のアップデートで初めて見る事が出来たTEYES VISION画面



最近の車両だとインフォメーションディスプレイに表示されますかね…?
実用性…となるとあまり使い道が無さそうですが、CC3ではジャイロセンサーの確認用でしょうか?
(運転してたら実車に連動するアニメーション画面なんか見てらんない😐)

実車の右左折・加減速などに連動してグリグリ動きます🚗🚘🏎
視点も自動的に切り替るなどなかなか凝ってますが…いちいち見てらんない😐


個人的にはこちら



クリスマスバージョン🎄🎅🛷
トナカイのツノが光ってるのはライトと連動してる模様

このバージョンだとADASと連動してるのか…?
ADAS前方近接警報と連動して画面が一瞬赤くなって注意を促してるようです…(^_^;)

実用性となると…🤔
ただまぁ遊び心があってなかなか宜しく思います

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/06 20:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

0818
どどまいやさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2021年12月6日 22:04
徐々に改善されてるみたいですね!
トナカイのツノがライト連動は
可愛いですね!
でも光るのは鼻のイメージ
なんですけど?  (*´ω`*)
コメントへの返答
2021年12月6日 22:19
順次バグフィックスと機能追加改善してくれるのは好感持てますね😃

確かに…言われてみるとなんで光るのが角なんだ(*´ω`*)モキュ


プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation