• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

浮気心…

あぅ、オレも男なんだなぁ…と。イカンイカン、です。
久しぶりに胸がときめいてドキドキ…ですよ。あ~、やっぱりたまらんな…このお尻、、


























EGフェリオと、、
車検は終わったんですが、交換部品到着遅延で一日限りでお借りしてます。
EG8 ML・X(デュアルキャブ仕様車シングルキャブ仕様車)ですよ。


ブログ一覧 | フェリオ | クルマ
Posted at 2007/12/07 14:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 15:48
自分は…………



綺麗なお姉さんの乗ったフェリオうれしい顔指でOK

なにせ以上な執着心でEG9を探し回った男ですんで、過走行ですがコレにする!とその場で購入を決断!

みんなの休日さんも意味もなくリアシートにくるまれて見ませんか?
あんなシートが付いてるのは他にはRX8ぐらいでは…?


そのページ前に見ましたよぉ手(パー)流して見てたつもりが三時間みたいな?(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月7日 17:04
>綺麗なお姉さんの乗ったフェリオ
そのお姉様が紺のハイソ履いてた時には…卒倒しそうです、オレ。
でも今までシビックに綺麗なお姉様が乗ってるの見たことあっても、フェリオでは見たことがない現実。セダンっていう枠を飛び出した面白さが、EG9(EK4も含めちゃえ、とするとEK4と同じ足回りのVi-RSも)には有ると思うんだけど…セダン=おっさんカーなのか?
最近売れてる車見ても、車に求められてるものがあの当時とは異質なんでしょうね、、
とはいえEK4に乗る人間として、EG9への手の込みようは嫉妬。あの後席シート…なんで継続採用してくれなかったんだぁ!おまけに時計まで取り上げてくれるし。コストダウンの影響をモロに感じる視覚的部分。
EG9には4人でするスポーツ!ってはっきりしたテーマがあって、実物見て、なるほど、と素直に思えるくらい明確な車だったのに…EK4フェリオのテーマが実はうやむやな現実。ES世代になるとサブネームすらなくなっちゃうし。

同クラスの今の車に比べれば煌びやか・派手さはないかもしれないけど、手の込みようからしてバブリーな頃の車だとすぐ分かるのがEG9。ズルイ。

実は同じようにはっきりとしたテーマ(ニュートラム)の元造られた、初代モビリオの隠れファンです。

>リアシートにくるまれて見ませんか?
近いうち、何かおかしい?あぁ!っと、気付いたらリヤシートが無くなってたらごめんなさい。
だってね、EK4フェリからは後席のアームレストさえ取り上げてるんです…酷いでしょ。EG9に比べてどんだけ格下なんだよ、と。後継のはずなのにぃ!

あぁ、あのシート欲すぃ。EKに流用したい。あのシートにこそSiR系フェリオの明確なテーマが個人的にはあったのに…
2007年12月7日 17:20
考えてることは皆同じですなぁ~~~(笑)

EG9、やっぱりイイ~!!!!!
コメントへの返答
2007年12月7日 20:21
>EG9、やっぱりイイ~!!!!!

シラ~~~~、シラ~~~~。
ここまではっきり言っちゃうのね、、
む~ぅ。くやちぃ!!

でもやぱ~り、EG9イイ!
決して大排気量ではないけれど(でもここが一番の魅力…それがテンロク)、全身スポーツ!!4人でするスポーツ!!が伝わる不思議な非R系ファミリーセダン。

ハセさんも環境が許される限り、大切にしてあげて下さいね!!
2007年12月7日 19:43
おぉ(゜ロ゜;
そんな綺麗なお姉さん乗ってたらヤバス!!
激ヤバス!!!
でも確にフェリオでは見ないなぁ…
前にウェーバーフルエアロのMTクーペは見ましけど…
あとは近所の中古パーツ屋のお姉ちゃんがEPのR乗ってます。


つか、凄まじい勢いでリアシートについて語ってらっしゃる…(ちょっとした不満?)
確になぜEKではやめたんですかね?
消費者側から五人乗りにしてって声があったとか…


つかリアのコンソール?アームレスト?…とにかく自分のフェリオ君、フタ無いです(T-T)ちなみにヘッドレストも…

誰か下さい……
コメントへの返答
2007年12月7日 20:19
でも紺のハイソは制服だから合うのかな??私服で紺のハイソっていまいち想像出来ん…
とはいえ、カラータイツではなくやっぱり紺のハイソ。コレすなわち神。何書いてんだ…オレ。

>中古パーツ屋のお姉ちゃんがEPのR乗ってます。
な、なぬ??あ、ウチの近所じゃなくて良かった、、B16Aのレッド入れまくりで追いかけちゃうかも…コレすなわち犯罪。
とはいえフェリオのシュールさに気付いてくれオニャノコ達、、

>凄まじい勢いでリアシートについて
EK4フェリ乗って思うんですが、EG9のような強烈・明確なテーマみたいのが希薄なんでないかと…意図的にそうしたのか、コストダウンの影響かは分かりませんが。
個人的には、このクラスのセダンであのリヤシートは新鮮だったんで…
とはいえEK4はEK4で楽しいんですけどね。

>消費者側から五人乗りにしてって声
これもあったみたいですね。お子様が3人いらっしゃる家庭の場合、非常用でも良いから+1が欲しいみたいな。

EG9とEK4。バブル前とバブル後を感じられる部分が、ちらほら。

>フェリオ君、フタ無いです(T-T)ちなみにヘッドレストも…
へ??お、オレじゃないよ、、まだ計画段階なのに…
2007年12月7日 21:40
あれ?二回も投稿されてる…
連打がまずかったか……


紺のハイソ……そっちか!(゜ロ゜;
てっきりニーハイ系かと…ショートパンツ、ニーハイの組み合わせは…それすなわち神目がハート

オニャノコは軽などのコンパクト加減で選ぶ傾向が…
もう軽の時代には勝てません(T-T)



あっ!まさか…そんな(T-T)まてぇぃルパーン!!

実は購入当初から無いです。元の持ち主がモニター付けてたくさく、完全オーディオレスでした…
サンバイザーすらなかったし(゜ロ゜;
コメントへの返答
2007年12月7日 22:05
>あれ?二回も投稿されてる…

削除しときますねぇ~

>紺のハイソ……そっちか!(゜ロ゜;

えっ、そっちもこっちも…こっちしかないでしょ( ゜Д゜) 。
もしかして、ホットパンツとかショートパンツとか書くからでないかなぁ、、だって短パンって書いたら…あら不思議。ということで、横綱は紺のハイソ。
でも、ショートパンツもイイですよね。なんか元気印(古っ!)な感じがして。

>もう軽の時代には勝てません

確かにねぇ。軽も各メーカーが力入れてる分野でオサレなのが出揃って、あか抜けたし。ガソリン価格がここまで来ると…オニャノコはオシャレも楽しみたいわけで、、

>購入当初から無いです。

お、お。もしやたまにお目にかかるモニターわんさか車両??渋滞時には意図的に背後に忍び寄って楽しませてもらってます、、

>サンバイザーすらなかったし(゜ロ゜;
やべっ…オレのフェリオの戸締まりしっかりせねば、、
2007年12月7日 22:38
んーなんか紺のハイソはねぇ……(;´д`)

かっ、かわいい(゜ロ゜;
間違いない。横綱です!


本当ガソリン高いですねふらふら軽とはいえ、オニャノコも大変です。
暫定税率っていつまで暫定なんだよって突っ込みたくなります(>_<)


いやモニター祭は前のオーナーがですよ!サンバイザーもそのせいかと…

ただ戸締まりはしっかりね!
コメントへの返答
2007年12月8日 9:12
>んーなんか紺のハイソはねぇ……(;´д`)

ん?確かに大人の女性が履くものでは無いですね…田舎だと車移動が主流なんで、徒歩・バス・電車移動が主体の都会のように流行をまとった女性を目にする機会が圧倒的に少なく、、
素敵な女性の素敵な着こなし…パッと見でも華やぐものがあるんですが、、
ほんとはジーンズにTシャツ…飾りっ気のない組み合わせが、「何か違う…」と思える程似合う女性が好きです。
なぁ~にぃ!ダレも聞いてネーよ。とか言わないで、、真剣に書いちゃったョ、、

>暫定税率っていつまで暫定

ほんとですね、、結局10年延長が決定?のようで。高速料金を若干安くすると言われましても…ドウシロト。

>モニター祭は前のオーナーがですよ!
うんうん。よく見かけるのはミニバン乗りの方々なんで、セダンで前オーナー様はトライ!!してたんですね。ちょと以外、、
でも、それで車放す前にオーディオ・バイザーモニター類撤去で…と。

えっ、でもバイザー無くて「まぶしいなぁ」って時、どうされてるんでしょ??も、もしやハチマキ(今はなんて言うのかな??)??
オクでUS仕様がでてるんで、USスポコン仕様に、、

>ただ戸締まりはしっかりね!
以前1週間程気付かずに施錠しないで駐車場に置きっぱだったこと有りますが…だれもウチの車になんか興味ないようで、、
ナビや立派なオーディオも付いてないし、ただのセダンなんで…まぁそうか、と。
2007年12月8日 0:25
盛り上がってますね!紺のハイソでw

EG系のテールエンド(っていうのか!)は気になってて、
今度はEG6に乗りたいなぁと妄想してますw
でも、EG9ってのも良いんですか~気になりますなぁ。


P.S
実は…、紺のハイソより黒のニーハイが好きです(/。\)
コメントへの返答
2007年12月8日 13:42
>盛り上がってますね!紺のハイソでw

こらぁ~。そこ白けた目で見ないように、、

>黒のニーハイが好きです
うんうん。都会ではニーハイなるものが流行ってるのかぁ。田舎ではまだ見かけたことがない、、なんせすれ違うのは、女性の乗った車であって女性ではないんだもん。田舎に戻ってから人混みのするとこに行かないし、、

>テールエンド(っていうのか!)
モータースポーツが好きだった頃(CカーやGTカー)、あの付近を指してそんな言い方がされてました…タブン。そんで、ポルシェ911GT1ルマン仕様の特徴的な形状・異常に長いお尻をダッグテールとか書かれてた時期もあるし。
ただセダンのようにトランクが有る場合にもそう言うのかは分かりませぬ。

>EG9ってのも良いんですか~
EG6のセダンVer.です。当然、B16A搭載!!後席の造りを見れば、EG9がただものではないことが分かります、、

それと、EGフェリオと同期のセダンのトランク周りの造形を見ればフェリオ美しス…ときっと思うはず。他車セダンはトランクをやっつけ仕事でくっつけた感があるのに、EGフェリオはCピラー付近からテールエンドまで異常なまでに綺麗にまとまったフォルム。おじさま・おばさまがお乗りのタイヤとフェンダーに隙間が有りすぎるノーマル下位グレードフェリオだと魅力半減ですが、タイヤツライチ・程よくダウンのEGフェリオならば…もぅ!!

あなたはきっと、世界の中心でフェリオ最高!!と叫ぶことになるでしょう、、

あのテール周りの持つ日本車とは思えない雰囲気を醸し出すのはEGフェリオの特権。ハッチEG6もいいけどセダンEG9もイイんだお!!
2007年12月8日 14:16
やっぱニーハイいいですよね?見てて気持いい…目がハート


つか何を隠そう(隠してない…?)ウワサのEG9に乗っているのは俺!(^-^)v


まぁハセさんの方がスゴイですが…(T-T)
コメントへの返答
2007年12月8日 14:42
>やっぱニーハイいいですよね?見てて気持いい…

( ´_ゝ`)ふーん。
見ててねぇ、、ホントにぃ??ほんとにただ見てるだけなんでしょうか??
冗談はさておき、元気な女の子の爽やかな感じがダイレクトに伝わる感じがイイ!ですねぇ。
オレも真似して、スネ毛出しまくって負けじと短パン履くか…イラネー!

EG9軍団は元気印!
今Dからの連絡待機中なんで、みんカラのフェリオの項目見てたら、「もにもに」さんという方もEG9でレースされてるみたいですね。しかも、ビッグマウス・デビルウィング!!シビッ子さんと似てる!
とはいえレースをしない自分は恐れ多くてレス出来ましぇーん、、
2007年12月8日 17:43
オイラがシビックを買う時、EG6かEG9か・・迷いました(^^)

少し話は変わるけど、
新車価格、フェリオの方がドア2枚も多いのに、1万円しか違わないのは、なぜ?

(ほぼ)同じ値段にしては、絶対フェリオの方が造りがイイ!!!

同じく、あのバケットタイプのリアシート、一目惚れでした(^o^)

4ドアだから便利はイイし♪パーツはEG6と共通だし♪むしろ、ハッチ/クーペよりカッコイイし♪
何も言うことありませんでしたp(^^)q

今思っても、あのパッケージングは傑作だと思います☆
オイラ的には、『名車』♪

しかし買った当時、約半年でFドリに失敗→廃車(T_T)・・・あの頃は若かった(~_~;)
でもまだ「フェリオ」は諦めきれず、もう一度購入。。。ファントムグレーパール→ハーバードブルーパール♪

2台目は約10年乗り、友達に売りました☆

でも免許とってからずっと「4枚ドア」育ちのオイラは、次買うならEG6を買って、シビックのマジな速さを体感してみたいとも思います(^_^)
コメントへの返答
2007年12月8日 19:58
>1万円しか違わないのは、なぜ?

えっ!そうだったんですか?そこまでは調べてなかった…。なんで、価格差がたったの一万??ハテハテ?

リヤシート一つとっても、
EG9→『専用』のバケットタイプリヤシート
EG6→3ドアではごく普通のヘッドレスト無しのシート(下位グレードと同一??)

この点だけでも明らかにEG6卿を出し抜いてEG9が優遇されてる気がしてならんのですが、、なぜたった1万なんだろ??

>同じ値段にしては、絶対フェリオの方が造りがイイ!!!

ですよねぇ、、
EG発売当初(初期型)、EG9『以外』はシビックだろうがシビックフェリオだろうが、EG6を含めフロントシートは決してレーシーとは言えないワンアームヘッドレスト。
なのにEG9だけが、専用のフロント・リヤ全席バケットタイプ。

EF世代からSiRグレードは専用のバケットタイプだったのに、EG世代でそれを受け継いだのはEG9だけ…(EG6卿は後期型になって漸くフロントバケットタイプ)。

どっからどう見ても、EG9だけが特別扱い。はい、ズルイですね。
ホンダファクトブック見ても内装に関してはEG9だけが別記になってる部分が目立つし、、
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19910910/index.html

>4ドアだから便利はイイし♪パーツはEG6と共通だし♪むしろ、ハッチ/クーペよりカッコイイし♪

ですよね。結局一番おいしい所をEG9が持ってってる気が…。EG8に乗ってた時、EG9専用のリヤスポ、そんでもってこれまたEG9だけが装着してたリヤフェンダーから自動で伸びるアンテナ、憧れダッタナー。

>オイラ的には、『名車』♪
これ、EK4フェリに乗ってる自分も思いますヨ。なぜあそこまでEG9だけが…??そんでもって、もしも車重もEG6と同じだったら、、サイキョー!!

>「4枚ドア」育ちのオイラは、次買うならEG6を買って

…。いやきっと次に車を買う時も4枚ドアかと、、でも、EG9を2度購入するなんて、よほど惚れ込んでたんでしょうね。あぁ、一度は乗ってみたいなぁ。
2007年12月8日 20:14
見るだけ…
んなわきゃない(゜ロ゜;
っと危ない…危うく痴漢するとこだった(;´д`)


もにもにさん見てきましたぁ!!
ブログの感じからすると、なんか気が合いそうな…
今度コメントしてみようかな(>_<)



つか32V後期さんの情報による価格差にビックリ!
本人はまるで知らず乗ってます…
みんなの休日さんのシビちゃんの情報量にもビックリ(゜ロ゜;
なにかちょっとした恨み的な臭いも感じるほど…
コメントへの返答
2007年12月8日 21:15
でも、なんで女の子のファッションだけがあんなに変化に富むんでしょうか??
男のスーツなんて、(生地の善し悪しはおいといて)色・ボタン数の違いしか…

そりゃ女の子が服装にこだわるわけで、、

>もにもにさん見てきましたぁ!!

そっくりでしょ、、ビッグマウスにデビルウィング。しかし、走行距離25万kmは凄すぎる!!
確かにブログの感じからすると、紺のハイソとか言ってくれそうな…んなこたーない、、オレダケネ。
でもきっと、フレンドリーな人のような感じを受けますよね。

>シビちゃんの情報量にもビックリ

EK4フェリの存在を知るまでは、EG9を虎視眈々と狙ってたんで…。あと、シビ好きだから某オクでカタログやシビックの全て、とかの雑誌を集めまくって暇な時飽きもせず読んでるんですが、どう冷静に見ても当時のEG9の扱いは…突出しすぎ。

>恨み的な臭いも感じるほど…

ぷんぷん、してます??
やべ、オレまだ風呂入ってなかった…明日早いんで、もう風呂入って寝ますね。
2007年12月9日 0:27
>実は今、浮気してます

ドキドキさせられました!
それに美味しそうな活字が並んでて♪
私、ミニスカ&生足が好物です!(^^ゞ
助手席にソレがあると・・シフトノブではなく足の谷間に手を伸ばします(笑)

さてさて、EGとEKの違いが良く分かるコメントがたくさんあって勉強になりました。リンク先も時間があるときにじっくり読んでみますね。
コメントへの返答
2007年12月9日 19:23
あらそさん。お久しぶりです。

お元気でしたか?またいつもと変わらずエ○のようなでこちらも元気になります、、

>私、ミニスカ&生足が好物です!

こ・好物って…え~っでも、生足よかストッキング越しにあのピーとピーをピーして、そんでもってピーをピーーーーー。
(ヤバそう…自粛、、)

>足の谷間に手を伸ばします

あれ、EK4のシフトノブって、そんなに助手席側にオフセットされてましたっけ??オカシーナー、、
とはいえ、ミニスカでパ○ツが見えそで見えないお姫様が助手席にいらっしゃると、運転中なぜか『無意識に』チラッチラッと視線がいってしまうのは男の悲しすぎる性ですね、、

ホンダプレスライブラリーとかは、ホントに時間が余ってもてあましてる時にした方が良いですよ、、なんか自然アレコレ見に行ってしまって気付くと…オイ、もう休日終わりかよ!ってなっちゃうんで。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation