• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2023年06月01日 イイね!

ロシア義勇軍、再び故郷へ。

ロシア義勇軍、再び故郷へ。









NOELreports(ツイッターリンク)

えっ?
何っ?
冗談でしょ?
どうもロシア義勇軍が再び入り込んだらしい、、、
現在のベルゴロド州の時刻は14:00頃

シェビキノ警察署が炎上中とか…ロシアの軍事ブロガーも「シベキノのモノクリスタル工場が火災 - 企業には軍の給油業者がいた」と報告

ロシア国内はどうも手薄らしいが…なんとお粗末な


ウクライナ云々は関係ありません。
反政府軍による行動で、これはロシアの国内問題です
Posted at 2023/06/01 20:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

チェチェン独立派、その後

つい最近、自由ロシア軍がウクライナに接するロシアのベルゴロド州に侵入攻撃

「我々の敵はロシア国民ではない。制限のない自由な世界でロシアの子供達が暮らすため…現政権を打倒云々」との声明を発出

実はこの時(今も特別な声明を出さず沈黙を続けます)、チェチェンイチケリア共和国としてウクライナと同盟を結ぶチェチェン独立派シェイク・マンスール大隊の一派マクノーグループが後見役として介添していた模様

30年前…チェチェンの独立はロシアの国内問題として世界から見捨てられた訳ですが、彼らからすると「この件についてはウクライナすらも関係ない、30年前と同じくこれはロシアの国内問題」との声なき声が聞こえるかのようです

自ら始め自ら迎えた自らの危機をロシアの危機とすり替え声高に叫びロシア国民を煽る某大統領に対し、これはなかなか手厳しい意趣返し

厳戒態勢が敷かれるロ傀儡の現チェチェン共和国の住民の中にも、ウクライナに寄り添い続けるシェイク・マンスール大隊(チェチェン独立派)を支持する人々がSNSでそれとなく意思表示を始めだしています

(独立派)チェチェンイチケリア共和国初代大統領ジョハル・ドゥダエフは「ウクライナに陽が昇る時、ロシアは滅亡する」との言葉を遺し他界

決して開けてはいけなかったパンドラの箱…開けてしまった旧KGB出身者たちはどうするつもりなのか
Posted at 2023/06/01 08:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

CC3 users can purchase 2K screens










1280*720のCC3を2K化するスクリーンキットが出ました。

スクリーン交換も簡易に出来る模様。
今年はCC4でも出すのかな?と思いきや…まさかお手軽アップグレードキットでCC3を延命させる気か🤔

政治的に色々ある国々ですが(個人的にも思うところはある…)、こういう部分…今の日本のメーカーには真似できないまたは忘れ去った部分なのかな…とも思います。

類似品を販売するディストリは数多く元々の開発元がどこなのか?さっぱり分かりませんが、各ディストリビューターからも雨後の筍のように続々と2K化スクリーンキットが販売され始めててAliExpressはカオス状態。

TEYESは数少ない開発元の一つかと思ってましたが、もしかしたら数多くあるディストリビュータの一つなのでしょうか😅
Posted at 2023/06/01 07:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月25日 イイね!

Regular CC3(1280*720)バージョン戻し

Regular CC3(1280*720)バージョン戻し








2k化CC3の対応を進めているようだけど。
バージョン21.04.2023ではGPSを掴まなくなったり、WiFiが突然OFFになったりと…なかなか踏んだり蹴ったりのご様子
車載Androidでこの状態はほぼほぼ文鎮w

とはいえ、あちらのコミュニティからの報告も有ったのか?相変わらず仕事は早く感心はする。
すかさずバージョン11.05.2023で修正をかけてきたが…いまいち信用ならんで御座る。

というので安定していた記憶があるバージョン15.03.2023に戻す。
Posted at 2023/05/25 06:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月21日 イイね!

TEYES CC3 FanControl

TEYES CC3プリインストールアプリの[FAN CONTROL]
(普段意図して起動することはありませんが…)

本日定時帰宅時(日中は真夏日)




AutomaticMode隣の?をタップ



65℃以上でファン起動
60℃未満になると停止

ユーザから多大な要望が有った為にファンを付けたがそもそもファンレスでも問題ない仕様と設計…との文言通りあまり積極的にファンを動かそうとはしないらしい(^_^;)


アプリ?OS?温度?
何に起因していたかは全く不明ですが去年の夏には不具合とまでは言えないけれど、見ていると❓と不思議な挙動が何回か見受けられたような気がします。
言葉では表現出来ない挙動でしたが夏以降はそんな事も見かけず…

晩春から早秋まではManualModeで常時ファンを起動しといた方が良さ気か🤔
Posted at 2023/04/21 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation