• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

とある甲斐犬と行く河川散歩〜御勅使南公園G1サミット編〜

とある甲斐犬と行く河川散歩〜御勅使南公園G1サミット編〜











大阪ではG20サミットが開催されたようだが
ここ御勅使南公園でもG1サミットが開催された。

人呼んでこれを…ただの散歩という、、、

見知らぬ人が見れば確かにそうだろうが…
我々は武田遺臣として砂金探索の密命を帯びているのだ。

隊員は転勤族だった父親の影響もあり転々としてきたが
ここ山梨での暮らしが長い。

長いのだが〜植物の類には興味もなく花名の一つもよく分からず…
更には昆虫類も苦手だし
蛇に出会そうものならもはやこの世の終わりである。

そんな中G1サミットが開催された御勅使南公園
東西に伸びる広大な敷地内には様々なゾーンが用意されているが
その一画には〜ハーブガーデンなる場所があり訪れる人々を饗す。

御勅使南公園は全面的によく整備された公園だが
田舎暮らしなのに…植物の一つにも興味が持てない隊員にも
ハーブガーデンが綺麗に見えて取り敢えず写真でも。





カメラ嫌いの癖してなぜかフレームインするこの漢、、、





嫌がらせか???





戻りつつ再びフレームインするこの漢、、、

大阪G20サミットでは大阪城前で記念撮影が行われたと聞く。
御勅使南公園G1サミットでの記念撮影はここだということか?

まずまず関節の曲がり方を見るとまだまだ元気そうで何より。

そして。
いつもの東屋でチョイと休憩。








休憩後。
御勅使南公園が大好きなこの漢の理由…
色々なゾーンを用意してくれているのに…
一番好きなのは御勅使川での川遊び。





珍しく堰堤直下での水質検査…砂金探索。





水をガバガバ飲んでおりました。。。
良いのか悪いのか、、、
今日の御勅使川はとても澄んでいました。





堰堤による滝状の流れと堰堤上が気になったようだ。。。


この後…堰堤上をジーッと見つめる姿にこの後の流れが分かった。
やっぱりね…の助走なしの垂直飛び。
身長170cmの隊員程の高さ。
前足は堰堤上に掛かったが…
重量級の隊長の重力と加齢と共に衰えた後ろ足のサポートが足りず…
敢え無く断念。
若い頃なら乗り越えたように思う。
元々脚力に優れる甲斐犬…その上隊長は垂直飛びが得意でしたからね!

この後には回り込んで堰堤上を見せてあげると…
な~んだこの程度かと興醒めしたご様子でした。





隊員は未だ未だのスモーカー。
喫煙所で休息していると隊長もそこそこ疲れたのか…
散歩中には珍しく腹這いでの一休み。





隊長はFITがお好き!
ばぁばのワゴンRと比べると降りやすいのかな?

・後席ドア開口面積と乗降時の間口(センターピラーと後席前端の間隔)
・前席と後席の間隔
・後席座面の面積
は見た感じいずれもワゴンRの方が優れています。。。

ただ…特に降車する様子を観察していると。
後席座面から路面へ降りる際にワゴンRだと難儀な様子。

一度ステップするのに良い場所が適度な位置に見当たらない。
ある時までは一気に路面へジャンプして降りていましたが…
流石に脚への負担が気になったのか?
教えたわけではありませんが最近になって
降りる際も→後席座面から後席足元に一度降りる→それから路面へ降りる。
が出来るようになりましたが〜なんか面倒なご様子、、、

FIT2だと。
後席座面から片前足をほんの一瞬ステップに置くだけで
体全体をスルリと路面へ出せる感じで出てきます。
ワゴンRで降車する姿と比較すると〜
降りるというよりかは通過してくる感じで楽なのかな?
Posted at 2019/06/29 16:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation