• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

KingBeats k2 plus 雑感

KingBeats k2 plus 雑感









1.純正バックカメラの映像を映せるようになったと思ったら、左右反転してて…感覚狂う😓💦
まぁコンビニワープする弾丸車両をミラー以外に視認出来るアイテムが一つ増えたと思って満足しておこう、、、、
この所、近所のコンビニにはコンビニワープ隊が増加傾向…
そういえば路上でも後続車両と大きな速度差がアリ…と判断した場合、後続車両に道を譲る人って全くいなくなったな。
他人の事を言える程崇高な人間ではないが…譲る・待つ、が出来ず…ドラレコで完全武装って、まぁこれも時代なんだろう。

2.ボイスコントロールアプリとして「NEXAI Voice」というマイナーアプリがプリインストールされてるが…ロシア語・英語・中国語にのみ対応。しかも、アクティベーションが必要…でも評価1.5って、どうなの?

3.では!とばかりに「NEXAI Voice」をキルして(プリインストールなのでアンインストール出来ない)、Googleアシスタントをインストール!…インストールは出来ても、立ち上げると→「この機種ではご使用になりません」の表示…グヌヌ

4.「Y!カーナビ」のボイスコントロールだと、「音量上げて」「音量下げて」や「今何時?」程度には反応するようなので…ステリモ非搭載車はこれで代用するしかないのかな?
(但し、例えば…音量下げました!…と反応あるも、下がってないような気がした時もある😓…気のせいか💦)

5.これは…あぁさもありなん、と思った事。スマホやタブレットの各種センサーの値を調べるアプリを試しにk2 plusにインストールした所、ジャイロ・加速度など各種センサーが「見つからない」ときた😓

ナビアプリにおいてはGPS(グロナス含む)信号一本勝負…の模様。
(そもそもアプリがこれらセンサーの値を利用してるかは知らないが…)
これはなかなかのハンディ😓💦…やはりナビ主体の方は、ナビの方が良いように思う。

6.最近の怒涛のアップデートでYou Tube画面の真っ黒クロスケ症状は皆無になった。

7.Y!カーナビはアップデートの度に、クラッシュしたりしなかったりのバージョンがある感じ。

8.なかなか遊べる機種だとは思うが、なんせ日本人ユーザが少な過ぎて情報皆無なのが玉に瑕…

9.ラジオアプリ=radiko、とばかり思ってたけど…今時、世界中のラジオが聴けるのね。
80年代…主星ソ連を駆逐し続けた新体操王国ブルガリア…が大好きな自分は、FM SOPHIAをたまに聴きます。
Posted at 2021/07/24 19:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation