• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

とある甲斐犬の夏休み第八日目〜ムキムキ!な隊長〜

とある甲斐犬の夏休み第八日目〜ムキムキ!な隊長〜











筋肉のムキムキ!ではなく…こっちのムキムキ!

昨日初めて「千と千尋の神隠し」を始めから最後まで見る事が出来て
あー、と個人的に納得できました。
ジブリ系のアニメは何かと地上波で見る機会が多く
・ナウシカ
・ラピュタ
・猫の恩返し
など…幾度となく見た事はあっても
・途中で寝たり
・CMかー、とチャンネルを変えてそのまま違う番組を見ちゃう
とどれもこれも実は最後まで見切ったことが無く、、、
ハクが実の名を思い出した所で…これまでの謎が漸く分かりました。

と話を戻して。
ボールにも…ぬいぐるみにも…全く反応を示さないが、、、























人差し指と中指とを人に見立ててテクテクと歩く姿や
親指と人指し指を開いたり閉じたり…と挟み込む形態に模すと





























この通りムキムキっと反応する。。。

何故こんなことしたのかは?はっきりと記憶に残っていて
幼少時からあまりにも対象物への反応が薄いor無いため
視覚や聴覚の異常を疑い反応を試したからだが…

幼少時からこの指の動きだけには真摯に反応し
今でもムキムキっとムキ顔を見せてくれる。

ただ。
隊長自身も遊んでいるのだろう。
指の動きを止めて閉じた手のひらで頭をナデナデすると
ムキ顔もどこへやら…普通の表情に一瞬にして戻る、、、





(これはまだ形代のような指の動きに変化するのを警戒中、、、)
Posted at 2019/08/17 13:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2019年08月17日 イイね!

とある甲斐犬の夏休み第八日目〜ありきたりの一日〜

とある甲斐犬の夏休み第八日目〜ありきたりの一日〜











今日は隊長の点滴の日。
2番乗りだ…





待合室で一緒になったシバちゃんと
お互いがお互いで気になるようだ。。。

オーナー様には「大人しくて品のある甲斐犬ねー。」
とお褒め頂くが〈品の…ある???〉





この病院のマスコットの一人???
シュワッちが気になり中を覗き込む。

シュワッちは近隣での交通事故でケガをし見知らぬ人に2回担ぎ込まれ
治療費の高さから2回ともまた元の交通事故場所に戻されたと推定されるも…
またまた見知らぬ人に担ぎ込まれ…
3回目にはさすがにご縁を感じ病院持ちで治療。
今では病院の献血猫としてすっかり元気になって活躍中。





シュワッちの姿は見られなかった。


この日。
5:00から近隣での散策を40分。
御勅使南公園での散策を45分。

隊長は台風一過の晴天と暑さの中…
御勅使川での朝風呂を済ませさっぱりしただろうが


品のあるが的確な表現はけっこう疑問だったり、、、


Posted at 2019/08/17 10:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2019年08月14日 イイね!

とある甲斐犬の夏休み第五日目〜一大欲求:寝る!〜

とある甲斐犬の夏休み第五日目〜一大欲求:寝る!〜











タイトル画像は昨日早朝の甲斐犬の故郷:芦安方向。
空(青)と雲(白)と山(緑)…なかなか綺麗で撮影。


そういえば遅ればせながらのひんやりシーツ導入





スヤスヤ軽く寝息を立てて寝ています。
共にいると間違いなく快眠のようです。








エアコンを効かせていても
今までは寝ている床面が体温で温まるのか?
最低でも1〜2時間おきには寝場所を変えるために
ムクッと起き出しては移動していましたが…








心配になるくらい身動ぎせず寝ています。。。

随分前に買って〜もう二度と買わないと懲りたものの…
この手の商品もだいぶ進化していると思いました。

自分がさわっても肌触りも不快感や違和感もなく…
隊長もこのシーツに慣れてからはここから動こうとしません、、、
Posted at 2019/08/14 11:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2019年08月12日 イイね!

とある甲斐犬の夏休み第三日目〜タラタラしてんじゃねーよ〜

とある甲斐犬の夏休み第三日目〜タラタラしてんじゃねーよ〜











タイトル画像は…茜色の空様から転載させて頂いております。
羽(甲斐犬女子1歳、愛称:つーさん)が拾われた猫氏見たさに垂直飛びする様子。。。

若い頃の隊長を見ているようで〜個人的にも色々懐かしい光景が蘇る一枚。。

幼少時から隊長は何かにつけ寝ていたが
突如として見せる機敏性や運動能力には
何回も唖然とさせられた記憶。

病を患い室内で過ごすようになり。
やはりというか…家具やお家への破壊行動は見られない。

では健康かつエネルギー溢れる若い時から室内で過ごしていたらどうだろう?
と考えたりするが…やはり快適な室内でより一層ひたすら寝ていたように思う。

そういえば1歳くらいで外で飼うようになり
「ニャぉン!ニャぉン!」と不思議な吠え方をしたのも…
外で初めて野良猫氏の鳴き声を聞いたからと記憶している。

実は隊長は2歳頃になるまで
ワンちゃんらしい「ワン!」とか「ワォ!」と
吠えることが出来なかったのである、、、

と。
隊長と共に何をするでも無く過ごすお盆休み。
ただダラダラしているだけで時間が過ぎてゆくが…贅沢といえば贅沢か。
あまりに何もなさ過ぎて困っていたが…犬神家の一族が放送されていて
久しぶりにテレビと向き合い…適当に昔を思い出しては懐かしんでる。

立秋も過ぎ〜夏空!のような秋空?





隊長…ツヤツヤ、、、





こう見ると赤虎と言われても不思議ではない





今日の到着は7:00頃…既に日光力?が凄かった。
でも今年は夜間には気温が落ち着いてくれて
去年や一昨年よりも過ごしやすく思います。





アチコチに東屋や木陰にベンチを用意してくれているが
よくよく思えば…利用しているのは自分達しかいないような?

ワンちゃんの散歩組に
ウォーキング組に
ジョギング組に
本格的な部活組に

この炎天下…あまり無理をなさらずお過ごし下さい。





この日も休憩する人を見かけることなく





隊長も休憩に飽きたようで背中を向ける。








1hほど園内を散策したが…
やはり隊長も暑かったようで本格的に休息。





そもそも今日は隊長が寝坊して出発が遅れた、、、





公園で降車直後にあまり乗り気で無いのには気付いたが…





御勅使川よりも水量豊富な釜無川でどっぷり水に浸かりたいんだろうなー…
とは容易に予想出来たので
取り敢えず車内に移り濃色ゆえに火照った身体を冷ます。














ということで今日もまた釜無川へ立ち寄る。
やっぱり水量豊富な川で泳ぐのが気持ち良いらしく
何回か入っては出て…を繰り返す。

水中で透けて見える前後ろ足の動きから…
犬掻きか犬掻きっぽい所作は出来ているようだ。



Posted at 2019/08/12 14:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2019年08月11日 イイね!

とある甲斐犬の夏休み第二日目〜競泳自由形代表を目指して編〜

とある甲斐犬の夏休み第二日目〜競泳自由形代表を目指して編〜











時刻は朝5:00。
御勅使南公園でも第三駐車場だけは24時間開放らしく。
初めて赴く。
ウォーキング組で混雑かと思いきやガラガラだった。

画像は帰りの画像だけど〜なかなか手入れされた並木。
第一や第二駐車場よりか公園の入口らしく感じた次第。

公園に入って





テンション上がったのか隊長まさかの自発的フレームイン、、、





西上する遊歩道を歩くも川の音を聞きつけたようだ。





河川敷に降りる階段。





やはりやはりの隊長フレームイン。





もちろん駆け下り河川敷へ。











もちろん川遊び





飽きたらひたすら西上





まだまだ御勅使南公園の西端は遠い。





この辺りが御勅使南公園の西端か?





隣接する御勅使川福祉公園への入口。
都市公園の御勅使南公園とのお手入れ具合が違い画像以上に鬱蒼としており
若干ジャングル化した感じで虫除けスプレーも意味無さげ、、、





ということでやはり御勅使川福祉公園駐車場を通り御勅使南公園へと戻る隊長。





ここからも御勅使川福祉公園へと行こうとしたが
なんというか…何が出てもおかしくなさそうなので御遠慮。





と言うことで…御勅使南公園の西端を知り乗車のためワギナーへ。





帰りしなに超久しぶりの信玄堤公園に立ち寄る。
この時期…釜無川もそこそこの水量を湛え悠然と流れている。








14歳近くの隊長の血が騒いだようだ。
俺に任せろ!と言わんばかりに乱入。





隊長?浮くか?





隊長よ?浮いているのか?





浮いているような???





犬掻き状態か???





うん。間違いない数秒間は犬掻きしていたご様子。
病を患うまでは…水とは縁遠い生活をしていて
老齢になってからのチャレンジ精神は見習いたい。





動画に切り替えた様子。
もうその時には足が着いていたのかな?
ただ復路のほんの一瞬〜浮き浮きした感じ。





そして今は朝食を済ませスヤスヤと朝寝、、、
Posted at 2019/08/11 10:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation