• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっちもあるすかいるーふのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

フィットシャトル(DAA-GP2 2011年式) エアコン操作ユニット流用のその後

フィットシャトル(DAA-GP2 2011年式) エアコン操作ユニット流用のその後








FIT GE8前期純正エアコンユニットの割れたパネルを新品に交換。
パネルの残骸とユニットとを固定するビスの取り外しにラジペンが必要になり
眠れずにいたので深夜に久しぶりにトライアルの100均コーナーへ行く。

コストの関係もあるのか100均は常識的な時間まで開店を待たねばならないが、トライアル店舗内の100均コーナーなら24時間買い物できるので品揃えは多少劣っていても田舎暮らしには非常に助かる。

自分が常識人で間違いの無い人間であるとは思わないが、いつの深夜早朝時間帯にトライアルへ行っても駐車場がゴミだらけというのは店の問題というより客層に問題多い気もするが…理解に苦しむところではある。

ということで。
割れてしまったFIT GE8前期純正エアコンパネルと新品のエアコンパネルを早朝から暇潰しに交換し誤動作等に備えストックとして部屋で寝かせる。


【FIT GE8前期純正エアコン操作ユニット:ライト点灯時】


【FIT GE8前期純正エアコン操作ユニット:ライト消灯時】


【FIT SHUTTLE GP2純正エアコン操作ユニット:ライト点灯時】


【FIT SHUTTLE GP2純正エアコン操作ユニット:ライト消灯時】


エアコンモニタの表示は特に夜間のライト点灯時には漆黒の闇に設定温度・モード・風量が浮かび上がるように表示されるFIT GE8前期純正ユニットが好みだったけどねー…なんせ送風モードで立ち上げられないのは面倒だった😢

インテリア | フィット シャトル(2015年3月終了モデル) | Honda

FIT SHUTTLEに詳しくないから前期?後期?グレードも分かりませんが
車台番号:GP2-3015xxxのユニットとの事。

プラズマクラスターの図柄が表示されないから燃費スペシャルのHYBRID-C、15C?
プラズマクラスター搭載車のユニットをGE系に流用したらどんな表示になるんだ😓💦❓

GE8前期純正ユニットで送風モードで立ち上げるには

AUTO、A/C、風量のいずれかのボタンを押す

どのみちエアコンONで立ち上がる

もう一度A/Cボタンを押し送風にする

場合によっては好みの吹き出しモードに切り替える必要も有り

なので送風モードには最低でも2回ボタンを押さねばならない

システム的にはどうしてもエアコンONで立ち上げたいようで…真夏もしくわ除湿が必要な時以外は基本送風モードの自分にはとてつもなくストレスが溜まるユニット (#^ω^)💢
それとも自分が無知なだけで送風モードで立ち上げるやり方が有ったのかな🙁

その上OFFボタンを押そうものなら単なる停止ではなく問答無用で設定リセットと…
ピキピキ (#^ω^)どころか怒り😡💢がこみ上げてくるわ ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

なのでOFFボタンのON/OFFボタン化(設定を保持した上で一時停止・再開)はとても使い勝手が良いように思います。
一撃で送風モードで立ち上がりますのでU^ェ^U…言うこと無し。

こんなんにストレスを感じるなんて少数派なのか…と思いましたが
GE後期のカタログにわざわざエアコンの改良を紹介してるところから推測すると
それなりの改善要望は有ったのかな キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ


ここ数日…この乾燥する時期に雨天に恵まれたのでユニット流用後に誤動作ないか❓
各日2〜3時間ほどドライブしてはAUTOモードや吹き出し、風量などを変えたりして
エアコンの動作を確認していましたが…問題は無いように思いました、今のところ。
Posted at 2021/01/24 10:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月23日 イイね!

ETC交換

ETC交換









これまで使っていたパナソニックのETCが2022年問題にヒット😨

ネットに点在する記事を読んでいくと。
電波法改正で法令上は使用不可になるけれど、通信は可能で決済には問題ない模様。
でも電波法改正のため使い続ければ電波法違反。
これ…旧規格ETC使用者(使用車)を軒並み検挙するんかいな、よく分からん🤔

使えるから知らんとも思えず、暇な時に色々調べてたら…

三菱電機ETC2.0車載器/ETC車載器:スプリアス規格の変更に関するお知らせ
https://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/info/spurious.html

【当社の全てのETC/ETC2.0車載器は新スプリアス規格に対応しており、2022年12月1日以降も安心してご使用いただけます】

との文言に惹かれ三菱電機製のETCに決めた。

変えた!という実感は特にしませんが…煩わしくないのは嬉しい😄
これまでのは乗降の度に「カードが…」「カードが…」と煩くて仕方なかったけど
今度の三菱電機製は音声ガイドに品があり宜しく思います。

で量販店様にETC交換をお願いしたのですが。
サービスさんがエアコンパネルをバキバキに割ってしまったと…
DIYだとたまにあるある。。。

思えば多種多様な車種を扱う量販店のサービスさんも大変なお仕事。
同じFIT GE8前期でもインターナビ装着車・インターナビ非装着車・純正オーディオ車…
センターパネルを外すのにインターナビ装着車はスクリューネジを外す必要アリとか。

エアコンパネルの取り寄せと交換をお願いしていたのですが、
パネル交換までの一週間暇を見つけてはネットを徘徊してしまい…オレンジが背景色となるGE8後期のユニットに興味が湧くもヤフオクに見当たらず。
(最近はメルカリとかに出品が流れてんのかな?)

ということで負けじとGP系を物色。
GP系ならヤフオクでもいっぱい見つかりますね。

会社から帰宅して20:00頃から借りてる月極駐車場で交換…こんなの通行人が見たらただの車上荒らし、、、、
振り返るとエアコンパネルが割れてた為作業性が無駄に向上しててワロタ

【GP2エアコンユニット】


【GE8前期純正エアコンユニット】


パーツレビューに独り言とともに殴り書きしてますが、機能性の改良は凄まじいなぁと実感。
気付くとハザードランプのスイッチが光ってない💦💦…時間ある時に交換か、、、、

量販店様に上記お伝えし取り寄せとなっていたGE8前期のエアコンパネルはお持ち帰り。
万が一にもこの後に誤作動とかの為に取り外したユニットはパネルのみを交換しストック。

年を重ね…もー面倒だわと思って人任せにしてましたが…
久しぶりに「自分で作業する」キッカケとなり
楽しんで作業出来ました…流用結果も満足で言うこと無し!
Posted at 2021/01/23 12:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換









いきつけの用品店へ行くも…
ホンダ純正ウルトラLEOは売り切れ😮

1200円ほどお高いトヨタ純正オイルで交換。

なんか違うような気もするが…
違わないような気もする😅

でも個人的にはトヨタ純正のが好きかも😀

個人的に贔屓なお店ではあるが…
行く度にドレンボルト・ワッシャーが売り切れだったり
そうかと思うと今度はウルトラLEOが売り切れだったり
と今どきにしては
カクカクしていない緩さが好きではある。。。
Posted at 2021/01/15 13:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

超絶久しぶりの金曜定時上がり&土日休み…😭💦

超絶久しぶりの金曜定時上がり&土日休み…😭💦









といって…特にする事やしたい事もなく💦
天気☀に恵まれ風🍃もなく穏やかな週末を過ごしております。

久しぶりに昨日は隊長と森林公園🏞へ。
超久しぶりなのは隊長もそうで降車と共にテンションアゲアゲ⤴⤴
尻尾を引きちぎらんばかりにブンブン丸😀

時節柄閉鎖されたバーベキュー駐車場北の未舗装区域に停車🚗
(4月頃は簡易閉鎖でしたが今月はガッツリ閉鎖されておりました)

さっそくクンクンチェックを始める隊長🐶
しかも…長い…進まない😓💦



落ち葉🍂についた何らかの匂いに10分以上を費やし満足したのか…南下開始



まもなく15歳とはいえ足取りもしっかり



左ルート選択で公園内を更に南下(右ルートは釜無川へ)



またも落ち葉🍂に付着した匂いが気になり進まない😓💦



隊員はすることないので来た方向を撮影してみた



隊長のホームに到着
小川に浸かり水飲むかな?と思ったが必要ないようで南下が止まらない



休まず南下



隊員の左足が痺れてきたので小休止とベンチに座るが…
更に進みたいようで休ませてくれず😢



なーに休んでんだ💢
行くぞ😠



しかしながら…これ以上の南下は往復2時間以上コースになるため
信玄堤上の道路を北上して車🚗に戻る事にした

南アルプス方向



渇水期の釜無川(富士川上流)…ほぼ流れが無い、、、
ここ数週間盆地部では降雨無し…
山上では多少でも降水が有ったのかな?



こんな感じの道路を隊長と二人で北上🛣
その他は誰一人おらず
おてんとうさま🌞に恵まれ
風🍃もなく
二人で日向ぼっこしながら
ゆっくり歩いた



公園内に戻り北上を続けます



すこーしペースが落ちてきたかもしれません
この辺りで概ね2.5kmだったかな?



とりま座り込んだり立ち止まりもせず



いつも寝てばかりだけど底力は凄いのかもしれません



ゴール❗
隊長と二人で見た青空🔵



約1時間30分…3.2kmの散歩👣でした。。。


本日の朝食🍚
隊長がガツガツ食べているのは…



すいとん…

Posted at 2020/12/06 12:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2020年10月12日 イイね!

…………😓😓😓💦











速度違反を捏造の疑い、警官逮捕 反則金を返還へ、北海道 | 共同通信


こ…これはー💦

この反則金は利子付きで返還されるんかな🤔
でも…その原資は税金のような🤔

実は世の中冤罪だらけ❓

情報公開されただけまだマシだと思うことにした。


追記:
パトカーを走らせて電柱などにレーザーを照射して10人分の速度超過データを偽造

デュフっ…
Posted at 2020/10/12 22:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。久しぶりの職場…疲れました」
何シテル?   01/06 00:33
2018/02/24 GE6を代車で借りてからFITに興味を持ち始め~そんなこんなでFITについて色々調べていくと…スカイルーフにこそ異常なまでに執着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:17:08
シフトパターンイルミ 電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:38:38
ホンダ純正 リアワイパーモーターグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 12:07:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
快適コンパクトの普通のFIT(前期 DBA-GE8 , CVT) 【購入時走行距離 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1130kg(カタログ値) 憧れていたB16A(DOHC VTEC)搭 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なかなかどうして~キビキビ走ってくれます♪ コミ10万なので ・外装は多少やる気な ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
車両重量…約1080kg(カタログ値) クーペチックなCピラー以降~ EGフェリオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation