• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪Akito≫の"ニセボレロ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年1月13日

自作プロジェクターヘッドランプVer.2①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ある日、マーチで久々に実家に立ち寄った時のこと。

父がマーチの顔つきを見るなり一言「なぜこの車は目つきがニャロメなんだ?」
2
おぉ…確かに天才バカボンのニャロメにしか見えなくなってきたぞ。ライトの光軸は問題ないとはいえ、流石に上半分近くはちょっと覆い過ぎカナーという自覚はあったのです。キリッとした目つきとマーチ本来の造形のバランスって難しいぜ!

そして、以前から洗車後や雨天走行後にヘッドランプ内部がビミョーに曇る現象に悩んでおり、更にLEDシグネチャーラインユニットにダブルファンクションウインカー機能付の新タイプが登場していたので、ヘッドランプを手直しするモチベーションが高まってきていました。

というワケで…
3
さっそく殻割り開始!
今回は諸事情でヒートガンが無いので、ファンヒーターの熱でブチルコーキングを溶かしていきます。ドライヤーよりパワフルなので、こんな感じでテキトーな箱で覆って熱を加えれば10分ぐらいでアッチッチな状態に。
4
ブチルゴムが充分柔らかくなったのを確認し、フルパワーでアウターレンズを剥がしていきます。少しづつ生じた隙間にすかさずスクレーパー(100均製でOK)を突っ込み、再び閉じない状態にしながら他の部分も剥がしていきます。
5
よし、剥がれたァァァアアア!!!!

(タッパーみたいにパカっと脱着できたらなあ…)


このアウターレンズはもったいないけどポイ!
6
次に、ヤフオクで入手した新品ヘッドランプからアウターレンズを殻割り&摘出し、今度はニャロメではない新デザインのインナーアイラインを施していきます。

まずは裏側から上部をスプレー(タミヤ製PS-63ブライトガンメタル)で塗装。前回塗装したブラックはボディ色(#GABナイトベールパープル)と微妙に異なっていて色合わせ失敗感があったため、今回は明確な違いを出しながらも控えめなコレに落ち着きました。

ところでアウターレンズ裏側は曇り止めコーティングが施工されているため、基本的に触らないのが鉄則。マスキング作業は皮脂付着防止のためニトリルゴム手袋必須、マスキングテープは最小幅の使用に留め、あとはビニールで覆うなどデリケートな扱いを徹底しました。
7
お次はメッキモール。
インナーアイラインは塗装だけだと「いかにも裏から塗っただけ」というショボさがバレてしまうため、本物の構造物っぽく見せるために塗装末端部に金属調のメッキモールを配置します。

こちらは幅30mmの極太メッキモールですが、インナーアイライン塗装のカーブ形状に合わせてファンヒーターで熱しながら引き伸ばしたものになります。
8
そして、メッキモールを裏側から両面テープで貼り付けるためのプライマー(下地剤)。

もちろん両面テープは3Mの強力・耐候性タイプを使いますが、塗装面にメッキモールを貼り付けた後にべろ〜んと剥がれてこないよう、前回同様に予めこいつを塗っておくわけです。

(つづく)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDランプ交換とエンブレム除去

難易度:

12SRのライセンスランプ修理

難易度:

ニスモテールランプ交換

難易度:

テールランプの交換(LED化)

難易度:

ヘッドライトを純正キセノンHIDからハロゲンに交換。

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキペダルをある程度踏むとキーキー鳴るので、フロントパッドの面取りとグリス塗布をしたけど収まらなかったので、リヤのシューの面取りとグリスアップ。初めてバラしたけど、構造がバイクと同じところもあれば違うところ(パーキング用ワイヤー等)もあって面白い!」
何シテル?   08/11 20:25
乗り物とラーメンを愛する1児の父ちゃん。 物心ついた頃からプラスドライバーでメシを食い、家電をバラして100V感電プレイした事数知れず。 小学生でマリオカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:00:38
ノートNISMO専用部品 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:34:55
リアブレーキの鳴き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:32:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ Tryfinity Ⅱ (ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ)
師匠から受け継いだハーレー。 空冷V型2気筒OHV 1700cc 6速モデル。 20代 ...
日産 マーチ ニセボレロ (日産 マーチ)
マーチのニセボレロですが、目つきが悪そうに見えるのは多分気のせいですw 最初はこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド Tryfinity (ハーレーダビッドソン ロードグライド)
20代の頃に乗っていたハーレーです。 空冷V型2気筒OHV 1450cc 5速モデル。 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノちゃん (ホンダ ジョルノ)
昔大事にしていたハーレーが窃盗団に盗まれてしまい、セカンドバイクもDQNに盗まれてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation