• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motorhead09の愛車 [スズキ グラストラッカー ビッグボーイ]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

汎用ピーナッツタンク加工 其の参

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日L型ニップルを取り付ける為のソケットの溶接が終わったので連休を利用して作業を進めます。
2
以前ドラッグスター250用に買ったピーナッツタンクは完成品から加工したので、傷もなくパテ埋めは必要ありませんでしたが、今回のはちょっとこのままではなぁと思ったので初めてのパテ埋めをします。
3
既にパテ埋めしたタンクがちょっぴり写ってますが、使用したのは99工房のうすづけパテ。

まずは付属の320番のペーパーでパテ埋めしたい場所より少し広めにペーパーをかけて、洗浄ついでにシリコンオフで脱脂。

付属のヘラにパテを少し出して塗っていくそうです。

1時間ほどで固まると記載されてましたがコネコネしてる最中からだんだん粘度が高くなってきちゃったので急いで塗ったら…
4
もっと薄く伸ばしていくイメージだったのに気付けばこんな感じに。
5
厚くなってしまったので家にあった240番でゴシゴシ。

なんとなくそうかとは思ってましたが、手でペーパーを持って擦っちゃダメだなと。

何か平らな物にペーパーを当てながらじゃないと平滑にならないので、気になるところをもう一回パテ埋めしてからやります。
6
とりあえず2回目。

ほんのり凹んでる感じがするところもあるのでこの後は気が済むまで盛って擦ってを繰り返したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グラストラッカー車載工具メンテナンスッス! Σ(´Д`;) うあ゙

難易度:

シートカウル製作 其の弐

難易度: ★★★

チェーン・スプロケ交換

難易度:

Fフォークオーバホール

難易度:

7インチヘッドライトとセパハン逆付け

難易度:

タンクエンブレム取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Motorhead09です。 今までのバイクは排気量別で、 原付2台 中型3台 大型1台 現在はドラッグスター250をメインに、まだナンバー登録してないグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
2011年式をカスタムベースとして購入。 カスタム箇所が多いためメンテナンス記事が参考に ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
2006年式のビッグボーイ。 ヤフオクで購入。 既に若干カスタムされてましたが、とりあえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation