• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脚立くんの"タダのムーヴ" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

前期のどっちかわからんくなるリア(後期)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ビフォー
何の変哲もないムーヴですが、右リアバックランプに水が溜まってます。
納車時に溜まってたら変えといて〜と前オーナーにバックランプ貰いましたが、そちらでも内側に水が...
2
という訳で某オクで前期カスタムのテールとリアスポイラー(ハイマウント無し)、前期カジュアルのリアバンパーを調達したのでバラし...ました!!!
(写真撮ってないですごめんなさい、とりあえず10mmのソケットとドライバーがあればどうにかなります)
3
バンパー側に行ってるバックランプの配線をテールのコネクタにねじ込むだけであとはポン付けでイケちゃいます。流石ダイハツ、やさしい

で、あとは外した時と逆の手順...と言いたいところですが途中でほかのこともやりつつだったのでド忘れてしてとりあえずこうやろ!って感じで付けたら付きました。流石ダイハツ、ガバい
4
リアスポイラーはあいにく私が電動ドリルを持ってないため後日知人から借りて穴ぶち抜きました。
あんましやらかさないでよかった...(やらかしてないとは言ってない)
5
で、完成形がこちら
俗に言うわかる人にはわかる仕様ってやつですね
ホイールはブリザック履いた次くらいの世代の純正15インチです。
今までで1番ヤフオクで札束の殴り合いをしたかもしれん

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「売れてる車には売れてる理由がある http://cvw.jp/b/3013445/47366914/
何シテル?   11/25 23:24
脚立と申します、2020年の夏に免許を取って 1996年式 ランサーエボリューションIV(CN9A) ↓ 2011年式 ジムニー XG(JB23W 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ボルボ 940 エステート (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:45:44
ボルボ 940 エステート (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 22:24:14

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ムーヴを事故で廃車にし、次の車を探していたところ、Twitterのフォロワーさんから話が ...
ダイハツ ムーヴ タダのムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
オプティのエンジンと俺の膝、どっちが先にブローするかのチキンレースをしていたら生えてきま ...
ダイハツ オプティ ハチドリ (ダイハツ オプティ)
ミラを潰し、Twitterで車ないですか!!!って聞いたらフォロワーさんから譲っていただ ...
ダイハツ ミラバン ミ゚ (ダイハツ ミラバン)
テリオスキッドから乗り換えです。 2023/4/15(土)に145020kmにて納車され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation