• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねちゃん@の愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

SEBAR マルチ移設 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回マルチを移設するに当たって、ダッシュ周りをこの程度までバラします(^-^)
移設用の配線はすでに作ってあります☆
2
バラしたマルチは今回サングラスホルダーなどがあった場所に移設します。
角度や化粧パネルの事を考えながら自作ステーで位置決めをします(^-^)
携帯画像ですみませんm(_ _)m
3
ダンボールなどで型を決め、その形にMDF(板)を切っていきます!!
天井に養生がしてあるのは、この後パテで天井にぴったり合った型を作る為です☆
4
で、いきなりですが、パテを塗って成形後今回は独特の触り心地と質感で黒のスウェードを貼りました(^-^)
生地貼りの関係で両サイドのみ別部品のはめ込み式にしました。
5
両サイドに来る、三角形のパネルです。
6
これをマルチと一緒に天井に固定して配線をしたら完成です(^-^)
天井とはまったく隙間も無く純正風です。
最後はデジカメ画像で☆
7
遠めから見たらこんな感じです、頭上でマルチやエアコンを操作するのでハイテクな感じがしちゃいます(^-^)
自分の車とは違った感じがして最初はちょっと戸惑いますが(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月16日 18:57
はじめまして。
独特なスタイルで良い感じですね~♪
天井への移植は想像も付きません(^^

自分は純正マルチはエアコン操作だけなので、天井移植は全然アリです。
コメントへの返答
2007年7月17日 17:34
初めまして(^-^)

最近オーディオのプロセッサーの埋め込みなんかが良くここにされるんで、そこからヒントって感じです☆

最初はみんカラの方たちもやってるドリンクホルダーを潰しても考えたんですが、ドリンクホルダーも使いたかったんで(>_<)

ルームミラーに多少移りますが後ろは見えるんで自分的に行っちゃえって感じでやりました(^^;)

自分もマルチはエアコンのみです。
ナビはかなり読みも悪いし、あまり必要ないんで☆
2007年9月26日 9:06
ぉ初で―です(・∀・)ノ
これマジ凄ぃっすね・・・。
私も外品オーディオ付けるためにマルチの基盤バラしたけど・・・・
基盤丸出しでダッシュボックスん中に放り込んでます(笑)
コメントへの返答
2007年9月26日 12:53
初コメありがとう(^-^)
この車はマルチがエアコンとナビだけじゃけ配線延長するだけで済むんですよー(^O^)/

どっちかというと基盤ばらして回路がわかる方がすごい!!!!!
そのテクニック教えてください師匠m(_ _)m

プロフィール

「飯待ち」
何シテル?   07/02 23:05
できることはコツコツDIYで車をいじるのが好きです。 DIY好きな方や挑戦したがりの人絡みましょう(^-^) よろしくお願いします。 自分のお友達の車やイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M.E.I 
カテゴリ:カーセキュリティー/カーオーディオ・プロショップ
2007/11/24 12:27:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ほぼ出来上がったところです。 ユーロストリートファイタを意識してデフォルメ版チックにな ...
その他 その他 その他 その他
高校生のころに不動車を25000円で購入。 いつか価値が付くだろうと所有していたら見事に ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
愛車紹介となっていますが、いろいろな車のカスタム中の工程などの写真を載せていくので、目を ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族みんなで乗り回す車です車(セダン) DIYは控え目に快適さ重視です(^-^) セイバーのほう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation