• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかはっちゃんの"アウトバッ君" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

CB18やはりきました…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットを開けて、左手前の下部
タービンの下の受け皿状になっているところにオイルと砂等の混合したものが…
手で触ると紛れもなくオイル…
2
その上部にあるエンジンの個体番号管理?のQRコードがある横の部分もオイルの滲みが…
3
CB18エンジンの載せ替えの話。

ちょこちょこと目にしてましたが、、

今日、28,000キロでオイル交換(約5000キロ目安、半年ごと)をやろうと準備をしてボンネットを開け、いつも通り作業前の目視確認していた時に見つけてしまいました。

オイルが漏れてますね。。
幸いレベルゲージ上はほとんど問題のないレベルの低下があるような気もしますが、嫌な予感しかしないので開店時間にディーラーに電話。
来週の作業の予定確認と言われましたが、おそらくメカか上司から『即対応!!』と言われたんでしょうか、本日午後の予定を入れてくれました。

ディーラーにて作業待ち2.5時間でしたが、結果『エンジン載せ替え』となりました。

やはり複数箇所からオイルの滲みがあり、全てを対処するなら新しいエンジン(リビルトではないとの確認済み)に載せ替えとの判断がでました。
もちろんまだ3年未満ですので保証対象で無償ですが、部品を揃えて作業場所の確保で7月頃の作業とのこと。

まめにオイル交換をしていてもやはり防げないんですね。

これ、自分で作業しない(ボンネット開けない)人はまず気がつきませんね。

また詳細追加情報あれば載せてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換4,750km

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

運転席側シリンダーカムカバーパッキン交換

難易度: ★★

オイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換+12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月3日オーダーストップ直前の午前中にとりあえず、電話にて順番待ちの列にエントリー完了!
まだ正式な書類にサインはしてませんが、エントリーはできているとのこと。
でもまだ嫁さんにはエントリーしてない( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   02/12 19:53
埼玉のたかはっちゃんです。 よろしくお願いします。 SF5、SK9、BT5と3台目のスバルになりました。 外遊びのいい仲間です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL レアル オールウッド ステアリング ジムニー ノマド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:12:29
自作 ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:27:01
ADONN V600ESP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:06:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
4年4ヶ月28,500キロ付き合った、SK9フォレスターから乗り換えました。 いつかはレ ...
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
10年ぶりのリターンライダーになります。昔からの憧れのアフリカツインに乗れる日が来ました。
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
2025年2月3日(月) 発表から2日目、2月2日見積もりをもらってその時は踏ん切り(即 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。初めての車が初期型SF5。20年振りにスバルに戻って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation