• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

純正ドラレコ位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時にオプションで純正の前後ドラレコを付けてもらったのですが、どーも位置が納得できない。なんか下すぎね?なんも考えないで付けた感じ。
2
後ろもなーんか下すぎるし右に寄ってるし。こういうのって客は神経質になるって認識してないんだろうね。
3
てことで位置を調整して付け直しました。なるべく上に寄せコードも出来るだけ引っ込めました。正面からは反射がきつくて撮れませんでした(汗)
4
後ろも位置を上にし、中央寄りに調整。
5
なんでこんなことが出来ないのかな?それとも下にすることになにか意味があるのか?雑に付けたと思われても仕方ないですよディーラーさん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローバイホース交換、ブリーザーパイプ受け金具加工

難易度:

またセンターキャップ吹っ飛んだ?

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

ミラーカバー色変え

難易度:

DIY オイルフィラーキャップ+ラジエーターキャップ交換

難易度:

ボンネットと前後リップのDIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation