• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年12月14日

シートの色剥げを補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さすがに26年前のレザーシートなので、運転席側のシートはサイドの部分がシワ&色剥げしております。
このままだと乗る度にポロポロと表面が禿げ散らかす可能性あるのでタッチアップして補修してみます。
使うのは革用の塗料アドカラーです。
アドカラーの赤と黒を混ぜて調色します。
2
面相筆でひび割れてる部分や色剥げしてる部分にちまちまと塗っていきます。
色剥げしてない部分になるべく色がつかないように注意します。
3
ビフォー
4
アフター
ちょっと色が濃すぎたかな?
まあ、こんなもんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートの張り替え7 背を張る

難易度:

緊急です💦情報修正します‼️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

難易度:

純正シートからナカマエシートに交換 助手席

難易度:

シートの張り替え6 座面裏側

難易度:

シートの張り替え5 座面を張る

難易度:

シートの張り替え8 終 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月14日 20:44
お疲れ様です〜🙇
このやり方の方が
仕上がりが
綺麗でいいかもですね!
参考にやってみます😊
コメントへの返答
2021年12月14日 20:59
お疲れさまです。
とりあえずは、って感じですかね~。
黒とかなら調色する必要ないんですけどね。
最終的には全部張り替えとか出来たらとは思いますが。

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation