• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

ECUコンデンサー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ECUのコンデンサーがパンクしてないか点検しました。
目視での点検のみですがコンデンサーの膨らみや液漏れは確認できませんでした。
どのコンデンサーも新品のようにキレイだったので、どこかのタイミングで交換されてるのかもしれません。
とりあえずはこのままの状態で元に戻しました。で、時間とお金に余裕があるときにでもメンテナンスに出してみようと思います。
画像は撮り忘れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃費確認の備忘録😅

難易度:

エンジン不調からの〜ECU修理

難易度: ★★

Freedom computer セッティング環境

難易度: ★★★

ECU基盤リフレッシュ

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation