• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirachiのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

ミナミ釣船でタチウオ、アマダイ狙い

ミナミ釣船でタチウオ、アマダイ狙い毎日咳は出るのだが、コロナ後の体調不良がようやく落ち着きつつある。
先日の米国スタッフ対応で体調面から控えていた久々の船釣行を計画。
カワハギかアマダイかタチウオかと悩んでいたが、ミナミ釣船のタチウオーアマダイリレーに
キャンセルが出たらしく滑り込むことができた。
丁度スタンプも溜まっていて無料で乗れるのも嬉しい。
昨年アマダイは撃沈だったがどうだろうか。

釣り場:東京湾 走水、保田沖
釣宿:ミナミ釣船
釣行日時:2023年10月8日 8:45-13:50
潮汐:小潮
ロッド:DAIWA TENYA TACHIUO X 180
リール:DAIWA REOBRITZ 200J
ライン:Teaguar Grandmax PE X8 1.5号
仕掛け:快適天秤 250mm
    タチウオ:2/0 ミナミ特製ハリス、おもり80号
    アマダイ:HAYABUSA アマダイ仕掛け おもり60号
    
5時過ぎに到着。
まずは桟橋のボードで釣り座を。
また一番乗りで右舷トモを確保できた。
出船まで時間があるのですき屋で朝食タイム。
6時を過ぎたので受付に。
潮位が低いので渡船で船に移動。
遠くに職場のビルを見ながら出船。
まずはタチウオ狙いとのことで走水方面へ。
夏タチも終わったので最近は渋いらしく安牌の天秤オンリーで開始。
棚は50mくらいに。
周囲がぽつりぽつりと上がるが決め手になるアタリがなくもどかしかったがまずは1本。
程なく2本3本とぽつりぽつりとかかり腹ごしらえ。
結局4本でタチウオは終いでアマダイのポイントへ移動。
去年は見事にボーズだったが、、仕掛けはもらったものを早速投入。
げんかつぎで蒙古タンメンを買ってきた。
早速投入しボトムを取り小突いてシャクリ落とすとイメージどおりのアタリがあり小さいながらも本命確保。
程なく2匹目も上がりこれは結構行けるかと思い蒙古タンメンを頂く。
またアタリがあるがアカボラ。
しばらく途絶え今日一番の手応えで上がってきたのは立派なアマダイ。
32cmでもう言うことなし。
その後はトラギス続きで14時前に納竿となった。

釣果は、、

タチウオ:4本
アマダイ:3匹
トラギス:2匹
アカボラ:1匹

だった。
船中相応にアマダイが上がっており今年は期待できそうと船長の談。
またアマダイにはチャレンジしたい。

アマダイは松笠揚げ、昆布締めで頂いた。





Posted at 2023/10/15 18:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年09月25日 イイね!

とんかつ和幸でランチ

とんかつ和幸でランチ体調は完調ではないが出社日なので昼はアトレの地下街に。
とんかつ和幸の弁当にしてみた。



うまいがもう少し安い弁当も探したいところ。
Posted at 2023/09/26 08:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年09月10日 イイね!

はやぶさ丸でアジ狙い

はやぶさ丸でアジ狙い1か月振りの船釣行を計画。
本当はがっつりリレーか夜イカと行きたいところだが、翌日が平日かつ出社日なので体力的に厳しい。
伊藤遊船でタチウオなら帰りが余裕と考えるがまだ冷凍タチウオはストックがある。
アジはLTなら選択肢はあるが、湾奥アジは正直そこまで好みではない。
大津沖がポイントになるいなの丸で午前アジもいいがやや遠いと悩んでいたがYouTubeで豚アジという大きいアジの
釣り方をレクチャーしているのを見つけた。
これいいと見ていた所、船宿は小柴港のはやぶさ丸だった。
三喜丸の隣でアジ船だけなのでスルーしていたがビシアジということが分かって俄然やる気に。
予約を取って向かった。



釣り場:東京湾 横須賀沖
釣宿:はやぶさ丸
釣行日時:2023年9月10日 7:20-13:00
潮汐:若潮
ロッド:DAIWA YARI-IKA-X 195MH
リール:DAIWA HYPER TANACOM 400BDe
ライン:SEAGUAR PEX8 3号 400m
仕掛け:弓型天秤 ビシ130号
    アジ用仕掛け各種
エサ:青イソメ、赤タン、紫タン

5:40くらいに到着。
初めての船宿なので緊張するが、船長が愛想よく釣り座を案内してくれた
アジなので釣り座はそこまで意識しなくていいがトモ寄りの左舷3番目に。


受付を済ませて氷やエサの買い方も確認し車は駐車場へ。
小柴港は有料ではあるが、余裕のある駐車場で安心。
7:00に出船し15分くらい走るとのことでポイントへ。


早速始め2投目で30オーバーの良型が。


シェイクしてステイのパターンが小気味よく決まり40オーバーも。


ここでトラブル発生。
仕掛け投入時に針が親指にグッサリ。
カエシも深く突き刺さり抜けず船長に相談。
あー大したことないなとペンチで一瞬に痛みもなく抜き去ってくれた。
そして女将さんがすぐに消毒してくれてちょっと感動。

ありがとうございます。

少々痛みは残るが釣りができない程ではないので試合再開。
1時間態度でこれくらいに。


ポイントを移動するとカサゴが。


また食いがたち39cmが。


エネルギーも補給。


そして暑い、これで3本目なので既に1.5Lに。


仕掛けの消耗も激しくオマツリや切られたりと二桁は消費。
12時すぎにはこれくらいに。


以降は仕掛けをケチったせいか周りの好調にもかかわらず1匹追加して終いに。

釣果は、、

アジ31匹、カサゴ2匹だった。

アジも大型ばかりなのでクーラーボックスがずっしり。
おしぼりの提供もありサービスの良い船宿と分かったのでまた行きたい。


アジは刺身となめろうに。
まだ大量にあるので干物やアジフライも作りたい。






Posted at 2023/09/11 09:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年09月03日 イイね!

旧中川でハゼ釣り

旧中川でハゼ釣りコロナのリハビリも兼ねて釣行を計画。
本当は船でタチウオとも考えたが体力的に微妙なのでハゼ釣りに。
前回まずまずの釣果だったが9月に入った今はどうだろうか。




釣り場:旧中川
釣行日時:2023年9月3日 5:45-9:30
潮汐:中潮
ロッド:宮城野 硬調 360
ライン:東レ プロサイド 06号
仕掛け:蛍光おもり0.5号、0.8号、
ハリス:オーナー 赤ハゼ6号
    SASAME 江戸前ハゼ 5号
エサ:ボイルホタテ

5時半過ぎに到着。
迷わず前回ポイントに入るが水中で昇天しているハゼが数匹。


赤潮など酸欠でなければいいのだが.。
仕掛けはいつも通りのシンプルでエサもボイルホタテを。




早速始めるがかかったのはダボハゼ。


ポイントをずらし投入すると本命のハゼが。


そのあとも悪くないペースで上がる。


前回より出だしは好調だ。
7時過ぎでこれくらいに。


時折スレがかりも。


ポイントをずらしながら釣っていると正面から睨む生き物が。


ネズミが泳いで渡ってきてちょっと驚いた。
しばらくすると常連らしき年配の方が話しかけてきた。
あちらの川筋のほうがいいよとの事なので移動してみることに。
やや方のいいハゼが数匹上り時間もいい感じなので9:30に納竿とした。



釣果は、、

マハゼ:60匹
ダボハゼ:多数

だった。
まずまずの釣果でリハビリにもなった。
次回は船に乗って釣りに行きたい。


Posted at 2023/09/04 05:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年08月10日 イイね!

釣具を購入

釣具を購入夏季休暇に合わせてルアーを補充。
ロストしたXスティクを。
アピールが強そうなぐるぐるXも。
チート系のジグも。


Posted at 2023/08/14 10:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Avyletディスプレイオーディオ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3013816/car/2733511/8344018/note.aspx
何シテル?   08/24 19:53
唯一無二の車を求めてきたらいつの間にか三菱車だらけに。 エクリプスクロスPHEV、デリカD5、パジェロミニが現在の所持車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13 14 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車速ロックキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:21:45
セラミックヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:38:23
[三菱 パジェロミニ] ルーフスポイラー 一体タイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 18:08:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEVから乗り換えに。 大きくなった新型アウトランダーではなくあえてエク ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5からD5へ。 今回も長期間乗る予定です。 当初計画より早く乗り換えたのでパーツ類は流 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
趣味のため中古で購入 10万キロ超えでもまだ好調。 通勤時の駅までの足や買い物で活躍中。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁さんの初号機です。 そこそこ乗りやすかったですが軽自動車がいいと強い希望で乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation