• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○神のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

第59回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム59) の結果

7月9日、第59回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム59) の結果です。




参加のみなさん、お疲れ様でした!!

暑かったですね〜
皆さん、日焼けとか、体調大丈夫でしょうか?

まあ
とりあえず、雨が降らなくてよかったかと。

当日は、天気予報が激しく変わり、途中で14時から雨予報となった時には、タイムアタックのスケジュールを変更しようかとかなり悩みましたが、予定通りのスケジュールで実施。結果、雨は降らず。良かった。

路面コンディションは、コース上に水溜りもなく、砂も少なく、かなり良い状態。


今回、久しぶりの参加で懐かしい方のエントリーも多かったです。
また、申し込みに間に合わず、ダブルエントリーとなった人もいて参加人数は38名と過去最多人数となりました。(枠は30枠で制限してます)



タイムアタック結果

今回は、マイスター認定4名でした。
前回、初めて獲得者が出たブラックマイスターですが、今回さらに2名!!
通常のマイスター2名。

ブラックマイスターの獲得パターンが見えてきましたね。


新マイスター認定者
(クラス ドライバー エントリー車名 車種 タイヤ タイム)

【ブラックマイスター】
R3 298 298ロードスター NDロードスター シバタイヤ(TW200) 48.816
R3 コクト ユーノ素DXLロードスター NAロードスター シバタイヤ(TW200) 48.911

【マイスター】
R1 サルバトーレ 復活したR35 GTR シバタイヤ(TW200) 48.529
R4 まさ@ND5 白色ND NDロードスター RE003 51.548

298(ふぐや)さんは今回シバタイヤ(TW200)を持ち込み、自己ベストタイムを0.5秒ほど更新して、ブラックマイスター認定。
コクトさんは前回シバタイヤ(TW280)でレッドマイスター獲得に続き、今回はシバタイヤ(TW200)に変更して、0.75秒タイム更新、ブラックマイスター認定。

サルバトーレさんは、R35GTR+シバタイヤ(TW200)でエントリー。舞ジム初参加でさらにダブルエントリーで練習走行が少ない中、見事にマイスター認定。
(表彰式、申し訳ありませんでした。熱で頭がかなりやられてました・・・)
まさ@ND5さんは、街乗り用に購入したで中古RE003タイヤでマイスター認定。なんと3クラス制覇。しかもR2・R3はレッドマイスター。現コース2人目の3クラスマイスター認定です。


おめでとうございます。
また、ベストタイムを更新した方もおめでとうございます。


タイムアタック結果は舞ジムHPに掲載予定。


今回はシバタイヤ(TW200)旋風でした。
舞洲の路面との相性も良さそうです。
RE71RSとシバタイヤ(TW200)を持ち込んだ車では、RE71RSに匹敵するタイムが出てましたので、特に今回のような路温が高い状況ではかなり良さそうです。
路面温度が低いと流石に差がつくと思いますが、どうなんでしょうね。
シバタイヤは、価格が安いため財布に優しく魅力的です。この点を考慮して、舞ジムでは通常のハイグリップラジアル(チューニングポイント加算なし)扱いとなってます。
なお、A052、RE71RS、AR1、ATR-K、R888Rはチューニングポイント加算のハイグリップタイヤとなりますので、クラスが上がる可能性があります。


それと、今回、ファイナリスト595EVOというタイヤテストもさせてもらいました。見た目ハイグリップのようですが、このタイヤの扱い、クラス区分の検討。これまた価格が魅力的なタイヤです。
結果、ハイグリップ扱いではなく、一般タイヤ(セカンドグレード)扱いとなりましたので、ご連絡します。これは価格を考慮という前に、単純なグリップ力で判断してます。


ちなみに、舞ジムでは通常販売されているどんなタイヤでも参加可能です。タイヤと車のポテンシャルによりクラス分けします。
なおSタイヤやβ○○等のほぼジムカーナ専用タイヤなどは、クラスが分かれます。









次回舞ジム60は、10/15(土)
募集開始は9/26(月)22:00-
舞ジムHPにて受付
次回もよろしくお願いします。






個人的メモ

前回からの変更点
アライメント変更
アライメント調整強化シム
現場で、F車高1/8巻上げ、F減衰1ノッチアップ

A052 3回目
エンジンOH後、11回目

練習ベストタイム
48.2?
  
タイムアタック
1本目 47.978
2本目 47.676

タイムは前回とほぼ変わらず。
車の調子はすこぶる良好です。
あまりに好調なので、普通にエンジンがかかっても感動しなくなりました(笑


関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2022/07/10 11:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2022年06月26日 イイね!

7/9 舞ジム エントリー車両

7/9 舞ジム エントリー車両です。 (6/26時点)


S6號
86
ZN8
NCロード
スイスポレッド
BRZ
NA8C 1050kg
EXEDYロードスター
白色ND
舞洲スイスポRR
ユーノスロードスター
NAロドスタ
GEN@RS
街乗りエッセ
NA8 RSりみてっど
ドラ猫SC86
ユーノ素DXLロードスター (W: T.W.R.Roadster)
6代目ぴろりん号ロードスター(W: 298ロードスター)
トーノスターND
てんろくロドちゃん
和風spec.B (W)
AWミスター通勤車
ドラ猫NA (W: ドラ猫AT86)
RSターボ (W)
orange86
トワイライトロードスター (W: 百式ロードスター)
ドラ猫GRヤリス
海辺のDC2インテグラ (W: 塩ビ管)
紅86 (W: 復活したR35)
○神ロードスターDXL

計 30台(枠)



今回も早々に予約が埋まりました。
どうもありがとうございます。

今回、前回の影響かシバタイヤが増えてます。


なお、暑くなるかもしれませんので、各自、熱中症対策(水分補給、帽子、タープ等)お願いします。
なお、軽装(半袖等)での走行もOKです。

関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2022/06/26 10:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2022年06月17日 イイね!

7/9 舞ジムのお知らせ

大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム59)の概要



・開催日
    2022/7/9(土)
・開催場所
    舞洲スポーツアイランドイベント広場A 
    (舞洲イベントスペース 空の広場)
・募集台数
    トータル30台 
・参加費
    12,800円  (ダブルエントリーは+4,700円)
・受付
  2022年6月20日(月)22:00 より
  舞ジムHPにて受付開始


参加予定の方、またよろしくお願いします。
関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2022/06/17 19:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2022年05月19日 イイね!

舞ジム マイスター認定者一覧更新

舞ジム58の結果を反映して、舞ジムHPにアップしてます。

http://maigym.jp/pdf/maigym46-2022_meister4.pdf

Posted at 2022/05/19 06:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | 日記
2022年05月15日 イイね!

第58回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム58) の結果

5月14日、第58回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム58) の結果です。




参加のみなさん、お疲れ様でした!!

天気予報では少し前まで雨予想でしたが、早朝には雨が上がり、曇り一時晴の天気でした。雨が降らなくてよかった。皆さんの祈りが通じたかと。

路面コンディションは、前日の雨の影響で朝は完全ウエット、徐々に乾き、タイムアタック時には、1コーナー手前に少し水溜りが残っていましたが、ほぼドライとなりました。

今回は、希望者に対して、同乗走行をさせてもらいました。
同乗後にタイムアップの報告があったり、マイスター獲得したり、お礼のコメントがあったりこちらも嬉しくなります。

また、同じ車でのタイムアタックバトルなど、楽しかったです。



タイムアタック結果

今回は、マイスター認定7名でした。
なんと史上初、黒帯認定の(黒)マイスター(基準タイムの2秒アップ)がでました!!


新マイスター認定者
(クラス ドライバー エントリー車名 車種 タイヤ タイム)

【ブラックマイスター】
R3 ナリ Ag8C号 NAロードスター シバタイヤ(TW200) 48.805

【レッドマイスター】
R3 コクト ユーノ素DXLロードスター NAロードスター シバタイヤ(TW280) 49.665
R4 のっち 舞洲スイスポRR 33スイスポ NS-2 50.029
R5 きなこたにし 量産型zc32s 32スイスポ NS-2 51.181

【マイスター】
R3 みちしお 柑橘系NB6 NBロードスター Z3 50.962
R5 YN もう一台の⻩色っぽいの エッセ BluEarth AE-01 57.582(個別設定)
R5 ちべっと S6號 S660 AD08R 58.743(個別設定)

ナリさんは今回シバタイヤの新製品(TW200)を持ち込み、自己ベストタイムを1秒近く更新して、史上初ブラックマイスター認定。コクトさんもシバタイヤの新製品(TW280)を持ち込み、自己ベストタイムを0.5秒ほど更新して、レッドマイスター認定。のっちさんは、今回NS-2タイヤでR4クラスに参戦、R4クラストップタイムで見事レッドマイスター獲得。あと百分の3秒でブラックマイスター認定タイム、惜しかったです。のっちさんとダブルエントリーのきなこたにしさんも今回NS-2タイヤで参戦、R5クラストップタイムでレッドマイスター獲得。みちしおさんは、なんと自己ベストタイムを2秒近く更新して見事マイスター認定、ちべっとさんはATのS660を持ち込み本コース初参加で見事マイスター認定、オフィシャルYNもロードスター故障中のためエッセでマイスター認定。

おめでとうございます。

シバタイヤの新製品、どちらも良さそうな感じですね。
実は、TW280の方がジムカーナ向きとか・・・

また、今回、ディクセルスカラシップ車両も3台に増えてました。
舞ジムはディクセルスカラシップ対象イベントとなっております。
興味がある方は、こちら


タイムアタック結果は舞ジムHPに掲載予定。





次回舞ジム59は、7/9(土)
募集開始は6/20(月)22:00-
舞ジムHPにて受付
次回もよろしくお願いします。








個人的メモ

フロントブレーキローター取り替え。
ブレーキの効き、フィーリングとも良くなりました。
舞ジムコースではESパッド+スリットローターでちょうど良いかと。

A052 2回目
エンジンOH後、11回目

練習ベストタイム
48.2
  
タイムアタック
1本目 48.030
2本目 47.546

車の調子はすこぶる良好です。
関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2022/05/15 13:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ

プロフィール

「第75回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム75) の結果 http://cvw.jp/b/301383/48541977/
何シテル?   07/14 06:17
「ゆとりあるハッピーな人生」 を人生の指針として、 日々迷走しながら ロードスターに乗って楽しく過ごしています。 ロードスターは平成元年式 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ変更 TOYO R888RからシバタイヤR23フロントのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:11:06
第64回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム64) の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:18:45
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 20:33:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスターマットブラックver. (マツダ ユーノスロードスター)
Jet'sカラーから、さらに色をマットブラックに変更。 現在(H26.5時点)の仕様 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
燃費も良いし、気に入ってます。
マツダ ユーノスロードスター ロードスタ赤ver.:ジムカーナA2仕様 (マツダ ユーノスロードスター)
新車で買った初めての車。 平成元年式 ジムカーナA2仕様 マツダスピードジムカーナ初代全 ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスターJet's ver. (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスター赤ver.の塗り替え、 Jet'sカラーへ。インテグラル神戸さんのサポートを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation