• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○神のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

第51回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム51) の結果

12月12日(土)、第51回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム51) の結果です。



参加のみなさん、お疲れ様でした!!
天候も良く、なかなかの走行会日和でした。

午前中はこの季節にしては気温も高く、日差しもあったため過ごしやすかったのですが、昼過ぎには曇りがちになり風も強くなったため、少し冷えこみました。

今回も舞ジム50回目記念のステッカーを参加者の皆さんにプレゼント。今回はグリーンバージョンです。次回3月はブラックバージョン配布予定です。



いつものようにグループ枠ごとの練習走行の後にタイムアタック。

コース上に水たまりもなく、砂も少なく、コースコンディションはまずます。




タイムアタック結果速報
今回は新規のレッドマイスター認定2名、マイスター認定2名でした。

新マイスター認定者
(クラス ドライバー エントリー車名 車種 タイヤ タイム) 
R1 ○神 ○神ロードスターDXL NA6ロードスター 71RS 47.657(レッドマイスター)
R4 ロンドン あおいロードスター ND5ロードスター PS3 51.398
R4 きなこたにし 量産型ZC32S スイスポ Pzero 51.629
R5 GEN@RS GEN@RS NA8ロードスター ECOS 51.934(レッドマイスター)

おめでとうございます。
私も1年近くかかってやっとレッドマイスター獲得できました。ロンドンさんは、トラブルを克服して見事にマイスター認定、きなこたにしさんも気合いの走りでマイスターゲット、オフィシャルのGENさんは本日誕生日でしたが、見事にレッドマイスター認定でした。

タイムアタック結果はこちら




次回舞ジム52は、3/13(土)
募集開始は2/22(月)22:00-
舞ジムHPにて受付
次回もよろしくお願いします。


PS:
ちなみに、
次年度(3月の次、5月ぐらい?)から、今のクラスと別枠でナンカンのNS2のクラスを作ろうかと計画中です。185cupみたいなもの。タイヤ縛りのクラスです。タイヤサイズはなんでもOK。
ハイグリップタイヤで走るのも楽しいですが、タイヤ競争になることや金銭的な面もあり、もっと気楽に楽しむには安くてグリップの低いタイヤのワンメークも良いのではないかと。
一部の人には話したのですが、結構のってくれそうだったので、進めようかと思っております。NS2を履いていてもこのクラスへの参加は任意として。もう少し詳細は詰めます。私もNS2にしようかと思っております。賛同者募集中です。賛同者がいないとボツ企画になるかも。ご意見などお聞かせください。





個人的メモ
Z3タイヤ、走行9回目、RE71RSタイヤ 2回目
エンジンOH後、5回目

今回、初心に帰って走り方を色々試しました。
最近調子が悪かったのですが、何かを掴んだ気がします。

練習ベストタイム
Z3 48.3 (3枠目)
走り方を色々と試してタイムが上がってきました。タイヤの寿命が近いことを考慮すると、なかなか良いタイム。
71RS 47.5(4枠目)


タイムアタックは前回から使用している71RSを使用。
1本目 48.377
2本目 47.687

47秒台に入り、やっとレッドマイスター獲得できました。

あと、冬場はタイヤの温まりに気をつけて走ると良いですね。
ロードスターの場合、助手席側にエキマニがあるため、アイドリングで左前のタイヤが温まります。それにより、走りはじめに右コーナーでオーバーステアが出ます。逆にリヤタイヤは温まりやすいですが、右前のタイヤは温度が上がりにくいので左コーナーはアンダーステア気味になります。それを意識して走ると良いですね。




前回からの変更点は、
アライメントを少し変更。適当に変更しましたので、数値は不明。

あと、走りには関係ないですが、プチレストアを実施。
・スピードメーターの針がフラフラするので、メーターケーブル取替
・セルが回らない時があり、セル交換
(取替時に気づいたのですが、不調の原因はセルに繋がっている端子のガタだった気がします)
・ウインカーなどのコンビネーションスイッチが良く壊れるという話を聞いて、部品が出るうちにと思い取替実施

今のところ、好調です。
これらの詳細は、また書こうと思っています。



編集ができたら車載動画をYouTubeに上げようかと思っています。

やはり左コーナーアンダー気味でアクセル踏めていません。


関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2020/12/13 12:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2020年11月28日 イイね!

舞ジム51のエントリー車両

12/12 舞ジム51のエントリー車両です。(11/28時点)

フィールダー
ドラ猫NB
ほぼアルティメットエディション
6発アルテッツア
スイスポ
黒豆 トゥインゴ
シルバースイフト
ビーエム(W)
黄色ちゃんMyWay号
多分恐らく50秒で走れる86
量産型ZC32S
青のNB
GEN@RS
あおいロードスター
ドラ猫NA
WRX STI
百式ロードスター
NR-A クロ号
白色ND
ロードスターターボ
ドラ猫BRZ
RSターボ
あおいろえぼりゅーしょん
ATで頑張る号
トワイライトロードスター
○神ロードスターDXL
海辺のDC2インテグラ
黄色号
124 スパイダー(W)
紅86

計 30台

関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2020/11/28 17:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2020年11月22日 イイね!

第50回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム50) の結果

11月21日(土)、第50回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム50) の結果です。



参加のみなさん、お疲れ様でした!!
天候も良く、なかなかの走行会日和でした。

今回は舞ジム50回目ということで、参加者の皆さんにステッカーをプレゼント。

今回は一番下のゴールドのステッカーです。
3種類のバージョンがあり、
次回12/12はグリーン、3月はブラックを参加者の皆さんにプレゼント予定です。

いつものようにグループ枠ごとの練習走行の後にタイムアタック。
やはり1枠目が一番タイムが出たようです。



タイムアタック結果速報
今回は新規のレッドマイスター認定3名、マイスター認定2名でした。

新マイスター認定者
(クラス ドライバー エントリー車名 車種 タイヤ タイム) 
R3 293(ふぐや) 298ロードスター ND5ロードスター Z3 49.321(レッドマイスター)
R3 tsuu NR-A クロ号 ND5ロードスター Z3 49.873(レッドマイスター)
R4 リーゼントくん GRヤリス GRヤリス PS2 50.439 (レッドマイスター)
R4 じゃむぱん NA8RSりみてっど NA8ロードスター ATR SPORT 51.778
R5 元黒い彗星 WRX STI ATR SPORT2 52.809

おめでとうございます。
293さんは久しぶりの参加でいきなりレッドマイスター、tsuuさんも前回のベストタイム更新に続き、レッドマイスター獲得、N1ロードスターレースのチャンプ、リーゼントくんはGRヤリスを持ち込み、いきなりレッドマイスター、オフィシャルじゃむぱんさんはR5クラスに続き、R4クラスマイスターで二冠獲得、全クラス制覇目標らしい(驚、元黒い彗星さんも久しぶりの参加でマイスター獲得。

タイムアタック結果はこちら

私は、ひさ〜しぶりに勝てました!! 1000分の16秒差のギリギリですが..



次回舞ジム51は、12/12(土)
募集開始は連休明けすぐの 11/24(火)22:00-
舞ジムHPにて受付

次回もよろしくお願いします。







個人的メモ
Z3タイヤ、走行8回目、RE71RSタイヤ NEW!!
エンジンOH後、4回目

練習ベストタイム
Z3 48.7 (48.1?聞き間違いのような) 1枠目
3枠目にはリヤタイヤのグリップが落ちてきた感じ、そろそろ寿命かも。
舞ジム8回、目一杯走ってますので流石に寿命か? もうすぐスリップサイン出そうですので。

今回は71RSのニュータイヤでタイムアタック
1本目 48.883
2本目 48.155

71RS初めて使用しました。実際のところ、もう少しグリップするかと期待してましたが、思ったほどではない感じです。特に横方向のグリップ。71Rの方がグリップしたような気がします。皮むきが足りなかったか、キャンバーがつきすぎていてセッティングが合っていない可能性もありますけど。71RSは元々タイヤが傾いていてキャンバーをおこした方が良いと言われていますので。
もう少し様子見ですね。これから長期使用テストです。


前回からの変更点は、
雨の時にエンジンが調子悪くなるため、怪しそうな配線やコネクターにテーピングしたり、エンジンルームの防水対策などしました。その後は雨でも大丈夫そうです。
ただ、まだたまにスターター(セル)が回らないことがあり、原因調査中です。何回か試すと大丈夫ですが、毎回ドキドキします・・アース関係??調査中です。

関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2020/11/23 08:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2020年11月07日 イイね!

舞ジム50の参加車両(最終)

11/21 舞ジム50の参加車両です。(11/20最終)


発売されたばかりのGRヤリスや非常に懐かしい方からもエントリー頂きました。

今回は舞ジム50回記念。何かあるかも、お楽しみに〜


エントリー車両(最終)

舞茸サンバー号
NBロードスター
フェルホールND
ドラ猫NA(ドラ猫NB)
ロードスター 1050kg
黄色ちゃんMyWay号
GRヤリス
あおいロードスター
WRX STI
ボクスター986
WRX STI
298ロードスター
GEN@RS
NA8 RSりみてっど
百式ロードスター
NR-A クロ号
6代目ぴろりん号ロードスター
ND旧赤号
白色ND
嫁の買物スイフト
ロードスターターボ
国産茶葉100%のRDF86(国産銀100%のRDFインプレッサ)
RSターボ
124スパイダー
トワイライトロードスター
〇神ロードスターDXL
黄色号
海辺のDC2インテグラ
紅86
タイムマシーン
ATで頑張る号

計30台
関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2020/11/07 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ
2020年10月31日 イイね!

11/21 舞ジム50のお知らせ

大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム)50の概要

・開催日
    2020/11/21(土)
・開催場所
    舞洲スポーツアイランドイベント広場A (舞洲イベントスペース)
・募集台数
    トータル30台 
・参加費
    12,800円  (ダブルエントリーは+4,700円)
・受付
  2020年11月2日(月)22:00 より
  舞ジムHPにて受付開始


参加予定の方、お待ちしております。

今回もコロナ対策を万全にして開催です。

前回同様、コロナ対策として、見学者・同伴者不可、1台の車両でのダブルエントリー不可(2台でのダブルエントリーは可能)です。

関連情報URL : http://maigym.jp
Posted at 2020/10/31 09:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞ジム | クルマ

プロフィール

「第75回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム75) の結果 http://cvw.jp/b/301383/48541977/
何シテル?   07/14 06:17
「ゆとりあるハッピーな人生」 を人生の指針として、 日々迷走しながら ロードスターに乗って楽しく過ごしています。 ロードスターは平成元年式 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ変更 TOYO R888RからシバタイヤR23フロントのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:11:06
第64回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム64) の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:18:45
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 20:33:13

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスターマットブラックver. (マツダ ユーノスロードスター)
Jet'sカラーから、さらに色をマットブラックに変更。 現在(H26.5時点)の仕様 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
燃費も良いし、気に入ってます。
マツダ ユーノスロードスター ロードスタ赤ver.:ジムカーナA2仕様 (マツダ ユーノスロードスター)
新車で買った初めての車。 平成元年式 ジムカーナA2仕様 マツダスピードジムカーナ初代全 ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスターJet's ver. (マツダ ユーノスロードスター)
ロードスター赤ver.の塗り替え、 Jet'sカラーへ。インテグラル神戸さんのサポートを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation