• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主のブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

憧れの車と過ごした1年

憧れの車と過ごした1年いろんな形で人脈が広がっていきやすいので、困った時は遠慮なく助けを求めた方がいい。
というより、困った!って声をあげると手を差し伸べてくれる事がある。
本当に有難い。

まだ1年ながらも、中々に濃い内容が多い1年だったと感じてます。
これからも、まだまだ若輩者ですが見かけた際などにはよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/07/12 19:13:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月08日 イイね!

遂に、土屋さんからインタビュー受けた動画が公開されました!




ども(ーωーb


タイトルにも記事のトップにもあるように、遂に動画が公開されたのです!


A PIT東雲で行われた第19回モーニングミーティング。(2021/6/20)
その際、カープライムさんの”ヴィンテージタイム”の取材で来ていた土屋さんが、モーニングミーティングの方にも来て頂いたのですよ。
あの日、ちらっと屋上駐車エリアみにいったんですが、車が並んでいるのは見たのですよ。
まさかこの取材だったとは、動画公開されてから分かりました(ーωー;

該当の動画↓





んで、自分も割とガッツリと写っております。
無事素材として使っていただけたと思うと、ホッともしましたし、嬉しかったですね♪
それと、思わぬ形でも映っていたのには笑いましたw
該当シーンは最初のオープニングトーク
その後で自分が車のチャンネルさんの取材が丁度終わった頃だったので、
めっさ頭をぶんぶんしてます。
決して、ヘドバンを仕掛けている訳ではないです!



とまぁ、こんな具合でまた一つYouTubeで主とハチロクが映っている動画が世にお披露目となりました。
是非とも視聴して、グッドボタンをポチってしてくださいませ><

※案件でもなんでもない、只の宣伝です
Posted at 2021/07/08 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニコ動/YouTube | 日記
2021年06月29日 イイね!

A PIT東雲にて行われた、モーニングミーティング

ども(ーωー

もう10日近くも前の話になって、大変恐縮ですが(汗


6月20日の7:30〜9:30に、モーニングミーティングというのが行われたのです。
ナンバリングがされていたので、定期開催をしているみたいですね。
その都度お題が設定されているそうで、今回は「頭文字D & MFゴースト登場車種」でした。

もちろん、必ずその該当車種出なければいけないという訳ではないのですが、該当車種だと近くに集めて頂いて、交流しやすいような配慮をしていただけました。


主のAE86は藤原とうふ店仕様にしているという事もあって、これは行かなきゃ勿体ないなと思い、参加してきました。


この記事、結構長文になるかと思うので、ご了承ください(汗


今回の参加にあたり、みんカラでも繋がっている”DJ86”さんのAE86と大黒PAで合流をしてから向かう事に。
そしたら...







親父がおりました(ーωー



どうやら大黒で以前もお会いした方も、友人さんと待ち合わせをして向かうとの事。
折角だからと皆さんで向かう事になり、気付けば5台連なって目的地まで移動となりましたw






中々に圧巻な光景だったと思います。
外から見てみたかった




無事到着し、該当エリアまでご案内。
既に到着済みだった友人さんも居たので、軽く挨拶回りに。
そして、今回折角だからと用意していた劇中模造ナンバー(5桁仕様)をセッティング。
あとは内装も可能な範囲で整えたりもしました。
そして、建物2階にて今回のイベントの受付を済ませて、あとはのんびりとみてまわろうかなって思っていたのです。


どの車から見ようかななんてのんびり考えていたら、動画インタビューの声がけを受けたのであります。
触れてもらえるとなったら、やっぱり嬉しいもの!
って事で、快諾をして程なくしたら準備からの撮影スタート。
簡単ながら手を入れた所など、お話させてもらいつつうちの子を一杯撮って頂けました。

その様子がこちら↓


その日のうちに動画が公開され、現時点で23,000再生弱を記録しております。
是非とも、見ていただけたらと思います(ーωーb


実はこの取材中に、スペシャルゲスト来訪の知らせがアナウンスされたのです。
その方が、土屋圭一 氏
まさかのドリキン訪問でござったのですよ。
思わず取材チームに取材しなくて大丈夫かななんて心配もしてしまいましたが、そのまま撮影は続きましたね。
ちなみに、アイキャッチが入った辺りがその出来事が起きた時になりますw
これ、裏話ですな。


撮影が無事終わり、一息つくわし。
流石に取材受ける側となれば緊張もするもんでね、口の中がパサパサになってしまったのですよ(苦笑

気持ちを落ち着かせつつ、ドリキンが参加者の車両チェックをしていたので、その様子を眺めていたのです。
気になった車両にはオーナーさんに声かけをして、多少のやりとりもしておりましたね。
んで、近くに止まってた4th以降の拓海仕様にもインタビューをしてて、あっちのAE86はすごいな〜って思いながら眺めていたのですよ。
そして次の気になる車がないかと眺めていて、自分の車もちょろっと触れて頂いたのですよ。
あぁ、ありがたいな〜なんて思っていたら、近くのスタッフさんが「オーナーの方いますか?」って声が掛かったのです。
まぁ、当然うちの子だったから”はい、自分のです”なんて答えたら「んじゃそのまま(画角に)入っちゃって下さい」なんていうのですよ。

Σ(0ω0;;

正味、内心はかなりの動揺でしたよねw
でも、折角のチャンスなのだったので、そのままインタビューへ。






まさか、この日に土屋さんと動画共演の日が来るとは思わなかったのですよ。
正直何話したか記憶が曖昧ですが、”キレイな車”だとか”いい買い物だった”とか言っていただけたのは素直に嬉しかったですね♪

この模様はまだ動画化されてなさそうなので、現在編集中かと思われます。
確認出来次第、またブログで触れようと思います(ーωーb


実は受け答えしている時は、兎に角ハキハキとしゃべろうという意識もあったお陰か、割とちゃんとしていたと思うのですよ
※あくまで個人的感想
でも、終わったあとに事の重大さを噛み締め、心臓バクバクにしばらくなってましたねw


その後はようやっとフリータイムという感じになり、知り合いの方と話をしたり、
他の車を眺めたりしておりましたね。


次なるイベントは、集合写真の撮影。
表エリアに並べる車を募って、配置後に参加者が並んで記念撮影をするという流れになりました。
まぁ当然の様に名乗り出て、意気揚々と動かすうちの子。
そしたら、主人公車種という事もあって、かなり目立つ所に置かせて頂きましたw






近くに土屋さんも居るしで、再びドキドキ。
既に中々な濃密な時間だったと言えますね。
ここでA PITさんや取材に来ていた各社の写真が撮影されていたみたいですね。

んでこれが終わったと思ったら、この度は雑誌のインタビューの方が来て頂いて、応対をさせて頂いたのです。
こっちはいつ発行されるのだろう
ワクワクですな。
まぁこれも、知り合いの方が繋がりあるみたいで、そのツテもあったとも言えるのですよね。
有難い話ですよ。
この日だけでうちのこ、一杯写真なり動画なり撮って貰えましたからなぁ。


あっという間に2時間が過ぎ、イベントは終了。
ほぼ流れ解散という形に近かったので、気付いたら終わっていたというような印象でしたねw

このあとは、友人さんたちと並べて写真とかを撮ったりして、各々解散。



自分たちもひとまず撤収かなって思っていたら、そこで知り合った方ともすこし交流の時間があったのよね。
そしたらその方から、トレノ1台分のロゴステッカーと屋号ステッカーを作って欲しいという依頼を受ける形にw
最後までチョコたっぷりな午前中になったのでした(ーωー

ここまでの出来事、まだこの日の午前10時ですからねw
しかもこっから大黒PAまで戻ってきて、たまたま居たAE86 2台とも交流をしたりして、家に帰ったのは15時ごろ。
もうこのまま寝てもいいんじゃないかってぐらいなテンションでございました。



こんな感じで主のA PIT イニD&MFG 朝ミーティングでございました。
かな〜〜り長ったらしくなってしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

まだ未発表の動画と雑誌掲載にドキドキしつつ、楽しみ待っている自分であります。
では、今回はこの辺で〜ノシ




掲載webページ
https://initiald.bestcarweb.jp/エンタメ-news/1993
https://ascii.jp/elem/000/004/059/4059802/
https://www.facebook.com/keiichitsuchiya/posts/342619407227165
※土屋圭一 公式FaceBookページ
Posted at 2021/06/29 22:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2021年06月28日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.49

AE86メンテ奮闘記 Vol.49ども(ーωー


こっそり進めている計画。
ただ、今ちょっと予想外な事になっているのです(汗


・純正パーツ集め

予備パーツの意味も込めて、エキマニとかをヤフオクで見て、ちょこちょこ入札とかしてみたのですよ。
気付いたらエキマニ3つも入手してたのです(ーωー;;

いやね、自分でもなんでこうなったのかがよく分からない(滝汗
とりあえず、届いたものは全部チェックして可能な限り綺麗にして、場合によっては売り出すか譲渡するか考えます(苦笑
唯一違うのは、エキマニの次の筒が付いているもの・ないもの。
デスビ向けの遮熱版は一つのみ付属してるとか、結構あるなしがあったりするのよね。
とりあえずフルセットなる様にはしとこうかな(ーωー;


あとは、いい加減入手したホイールにタイヤをつけようと思って、タイヤを発注。
普段使いの予定ではないから、安価のをオートウェイでお手軽に調達ですよ。
これで、一応ぱっと見純正仕様には出来るようになるかな?

整い次第、一回は写真とか撮ろうと思ってます。
(ーωーb


あと最近、しれっとバンパーのリップとかも手に入れてみたのよね。
ぼろぼろなのとステーがあるといいらしいので、それも入手できたらいいなってね。


・ステッカー作り
順調にロゴは完成して、昨日会える事になったからその日にそのまま貼り付けまでしちゃいましたね。
だいぶ喜んでくれてよかったですな(ーωー
自車に張り付けた時よりも綺麗だったから、羨ましいと思うぐらいw
再度ロゴもサイズ感丁度よくなったしね。

・・・気力湧いたら作りなおすかなぁ(苦笑



↑作ったステッカー


↑サイド貼り付け


↑リアゲート



そういや、まだA PITのレポまとめてないんよなぁ。
明日(実質今日)・・・・用事済ませたあとに出来るかな?
Posted at 2021/06/28 00:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2021年06月24日 イイね!

AE86メンテ奮闘記 Vol.48

ども(ーωー

20日にA PITにてモーニングミーティングに参加してきたのです。
その辺の話は、今回は一旦置いときます(汗
もうちょいまとまったら、改めて書こうとは思っております。


ただ、そのイベント参加して撤収する頃にDJ86さんが交流していた方とお話しさせて頂いた時に、思わぬ依頼を受けたのですよ。

”AE86のロゴステッカーと、とうふ店屋号のステッカーを作って欲しい!”

どうやら、ウチの子のを自前で作った話をしたみたいなのです。
正味、こういう話って受けた事なかったからどうしようかと迷ったんですけども、
熱意に負けて作る事に。

今回はちゃんと艶消し黒のカッティングシートで作ろうと思うので、イベント終わりに早速発注。
無事届いたので、後は作るだけですな。
いやまぁこれが地味に大変っちゃ大変な話だけどね(苦笑
今回はもうちょいサイズ感を綺麗に合わせて作りたいですな。
屋号はほぼドンピシャだけど、ロゴだけは現車合わせしなかったから小さかったり大きくなってたりしちゃったからね(汗
依頼品だけに、ちゃんとしたの作ろうかなと思います。


次に整備話。
まず、リアトランクに起きている雨漏り。
雨降ったりしちゃうと、じわじわと左側から水が侵食しているのですよね(汗
場所的に三角窓が怪しいなって思っていたのよね。

でも、どうやらそうでは無かったっぽい。

というのも、ふとトランクのゴムモールの下に隠れて、部分欠損が起きている箇所があったのを思い出したのですよ。
物は試しとその辺から水をかけてみたら、見事に浸水(汗
って事で、ボディリペアをしなきゃいけない事案だと把握したのです


・・・どうしよ(滝汗


とりあえず苦し紛れの応急処置として、アルミテープでなんとなく塞いでみる。
多少なりともマシにはなったみたい。
いつまで持つかわからないし、なんらかしら対策を改めて考えたいと思います。
まずはサビ落としからだけど・・・(苦笑



後は、純正パーツ類。
織戸学さんがツイッターで呼びかけていたのをきっかけに、集まるかなっておもってパーツを探してみたのですよ。
ホイールとかステアリングとか。
そしたら、思いのほかサクッと入手できちゃいましてね。

あとは13インチのタイヤがあれば、付け替えが可能。
なので、純正風AE86が出来上がるってわけですよ(ーωーb
細かいところで言えば、フロアマットが無いのと、オーディオセットが無い事。
あとは、リアワイパーがまだつけてない事ですかね。
まぁこの辺は穴さえ開けちゃえばなんちゃってで付けられるんですけどね。
どうしようかな。
やっぱ流石に配線繋いで使えるようにはしたいからなぁ。
配線加工して動作出来る様にはしておきたいね。


どこに情報あるんだろ(滝汗




はい
今回はこの辺でノシ
Posted at 2021/06/24 23:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ スプリンタートレノ] AE86スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:39:11
[トヨタ カローラレビン]スズキ(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:21
[トヨタ スプリンタートレノ]SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
気付けば乗り換えていた実家車両 (ーωー なので2代目5008になりました。 12 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
実家車両 2年弱で同グレードの新車に乗り換え
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation