2020年07月07日
ども(ーωー
昨日、頭金も入金してきたので、もうカテゴリは”家の車”ってしてもいいんじゃないかなって思って、今回からこっちカテゴリです。
まぁ、愛車認定してページも増やしましたしね。
ルーテくんの方では暗いニュースになっちゃってますが、
せめてこっちは明るいニュースで行きたいものですな!
さて、迎え入れるために着々と準備を進めておる訳でして・・・。
とりあえず最低限やる事として、車庫証明書類の取得。
つい数ヶ月前にルーテシアのを取ったと思ったら、またすぐ取る事になるとはねぇ〜(汗
あ、駐車場事情については、一応算段があるのですぐになんとかなったのですよ。
日々の運用が地味に面倒になるかもしれないけれども(汗
まぁそこは、追々話すかと(ーωー;
兎も角、再び管理会社さんに連絡をして承諾書類の作成を依頼。
今回はすぐに用意していただけたので、有難いですね〜♪
後は書き込む書類を用意して、警察署へ提出して、数日待てば晴れて発行となると!
うっへっへっへ〜〜〜♪
後、トレノくんにつける物とかちょこちょこと調達を始めたのですよ。
まず、ドライブレコーダー。
これがないと昨今は安心して運転出来ませんからなぁ(滝汗
ルーテくんにはセルスターのを搭載したんですが、改めて調べてみると評判がイマイチなようで(汗
てなったら、箱根の仕事場で愛用しているユピテル製にしてみようかなと思い、発注〜。
今回試しに駐車用オプション配線も追加でお願いしてみました。
さて、無事設置出来るのだろうか!?
次に、ETC。
これがないと高速大変ですからね(汗
んでそもそも付いていたどうか分からなかったので、これは改めて車両を整備してもらっている所に確認。
そしたら、前オーナーさんが付けていた様なので、この件はひとまず安心!
・・・無事使えるよね?(滝汗
それと、ボディーカバー。
やはり、車内含め色々と守ってくれるものは付けた方が良さそうだという事でね。
何より紫外線焼けが少しでも防げたらいいなと思っておるのですよ。
青空駐車は、この辺がネックですからなぁ(汗
古傷はコンパウンド作戦で対処出来るし、サイズの合うやつを探して発注。
仕事でもカバーかけは慣れているし、少しでも綺麗に保てるなら頑張れるってもんですよ(`・ω・´)
とりあえず現状までに用意したのはこんな所ですかね。
・・・・あ!一つ忘れてた!!
ドア アームレスト キャップ なる物も取り寄せたのですよ!
現車確認した時に、付いていたものがもうボロボロの極みで、酷い有様だったのですよ(汗
見栄え的にも良くないから、ないものかな〜と検索。
そしたら一応新品でまだ入手する方法はあるみたいなので、早速オーダー。
こう言う時思い切りいいよなぁ(苦笑
とまぁそんな感じで、既に発送までやってくれているそうなので、到着を待つばかりでありますな。
楽しみ〜♪
そんなこんなで、改めて現状まででこんな感じですな。
いや〜、実はまだAE86買ったってはっきりと周りに言ってないから、
喋りたくてしょうがないのよね!!
喋ったらいいじゃんとか突っ込まれそうですが、
どうにも緊張しちゃうというか、まだ本当に自分のものになったのか実感がないと言うか・・・
奥さんにも真剣に話をしたけども、実はサインまでしているってちゃんと伝わってないのよね(滝汗
あ、ちゃんと購入許可は取れてますのでご安心を(ーωーb
まぁそんなこんなで、逆をいえば奥さんにちょっと話をした程度なので、
ほんといつ言おうか迷っている感じでもあるのよね。
ここだと、知り合いや友人はみてないだろうから、検索からきていただいた方のみでしょうし。
ん〜・・・どういう形で公表しようかしら。
地味に考えているのが、GTスポーツで大黒埠頭ロケーションで撮影が出来るんですよ。
ちょっと撮って遊んだりもしましたしね。
それとほぼ同じ構図で撮影をして、さらっと並べて投稿してみようかな〜ぐらいな感じですねw
いい反応もらえたらラッキーぐらいのノリで考えてます。
では、今回はこの辺で〜。
いや〜、何か言いたい時こうやって文章で書いちゃうのいいかもしれない。
最近の密かな楽しみであります♪
前々から別のサービスで日記書いたりとかしてるのにね(苦笑
なんかここ最近妙に文章が乗っちゃうんだよな〜
構成とか文体とか色々酷いですがね(汗
(ーωーノシ
Posted at 2020/07/07 22:45:12 | |
トラックバック(0) |
家の車 | 日記
2020年07月07日
ども(ーωー
EDCユニットに爆弾を抱えている我が愛車です。
結局今回は直さずに引き取ってきました。
一応走れる事は走れちゃうのでね。
ただまぁ、結局どうするかはまだ答えが出ていないのが現状ですね。
どうしようかなぁ〜・・・。
んで、その際に色々と見積もりを出してもらったので、改めて見てみようと思います。
まず、肝となるEDCユニット
パーツ代:217,800円
工賃:10,560円
・・・あれ?
事前に聞いていた額より、安くなってない?(ーωー
いやそれでも十分高価ではありますがね(汗
それと、オイルシール(パーツ代:429円 ×2枚)の交換も必要らしいですね。
それとオマケで、シフトノブのメッキカバーが少し前から割れて外れちゃう仕様になってて、そこの交換見積もりも出てましたね(苦笑
パーツ代:23,100円
工賃:2,640円
・・・・いや、シフトノブ高くないかい!?
せめてメッキパーツの部品あったら、それでいいんだけれどもっ!!?
なんか、思わぬ形でボディーブローが飛んできた気分です(苦笑
ともあれ、費用はこんな感じらしいです。
ご参考までに(ーωー
ちなみに走行距離ですが、8.6万キロ程になります。
乗り始めてからだと、両親が乗っていた時期含めて7年目だったかなぁ。
まぁ、色々壊れ始める頃合いっちゃ頃合いですわな(汗
メンテナンスプログラムがまだ使えたら、遠慮なく頼めたのになぁ( ́・ω・ ̀)
・・・対象外とかだったりして?(苦笑
さて、次はいつ点灯するかな?
Posted at 2020/07/07 22:27:33 | |
トラックバック(0) |
家の車 | 日記
2020年07月05日
頭文字Dのアニメから知って早17年。
18歳で免許を取って、いつかは乗るんだ!と思う。
23歳になって、レンタル出来る場所を知って初めて乗る。
それから、ちょくちょくと借りたり、仕事で触れ合う機会も生まれて、思いが募る日々。
三十路になって、そろそろ本気で手を伸ばさないと、チャンスを逃しそうな気がしたので、ちょっと頑張って思い切り手を伸ばしてみたら、出会えた1台。
これからが楽しみなのである(ーωー
Posted at 2020/07/08 18:16:49 | |
家の車 | クルマレビュー
2020年07月05日
ども( ́・ω・ ̀)
AE86買ってウキウキやろ!?っていう雰囲気ありそうですが、
そうも言ってられない現実がありましてね(苦笑
いやね、ディーラー点検中の愛車の事ですよ。
結局、診断結果としてはEDCユニットの不具合という判断になったのです。
まぁ、前回の時点から怪しさは抱えたままだったと思いますがね(苦笑
んで交換箇所が分かればいいという話でもなくてね。
やっぱね、部品代が高いのですよ。
ざっと30万って言われましたよ(ーωー;
もう不動車レベルでどうしようもないってんなら、ある意味選択肢は決まってくるんですが、さらに厄介なのが「ディーラーで症状を確認できない」という点。
いやね。
リセットかけちゃうと、多少は無症状で走れちゃうみたいなのよね。
先週のでそれは実体験済みだし。
でも、何らかの要因でエラーが出てしまうとなると、やっぱ不意に奇数ギアが使えなくなるのは面倒。
一応エンジン切って再始動で復活するから、不動になる事は今のところないんですけどね。
となると、無理させるならば現状のまま乗るという形になる。
これ、次不動車レベルのエラーになったら、手放す事になるかなぁ。
現状すぐっていうのも・・・・それはそれでちょっとね(´・ω・`)
まぁ、何にしても一旦引き取ってまた悩もうと思いますよ。
ふ・・・クルマに関する悩みは尽きないけど、
それもまたカーライフってやつですかね〜(ーωー
Posted at 2020/07/05 18:06:55 | |
トラックバック(0) |
家の車 | 日記
2020年07月05日
ども(ーωー
いや〜〜・・・・・ね
買っちゃったのん(ーωー
北海道の子を諦めて次の子って思っていて、気になる子が出てきたってつい先日書いたと思います。
んで、今日仕事が予想以上に早く終わったから、駆けつけちゃったのですよ。
そしてね・・・
「買う!」って言ってきちゃったのよね〜
うわ、やっちまったな!!わし!!!!!
もうね、ほんの数時間前の出来事なんだけどね。
未だにドキドキしてる!!
しかも、向かう途中雨降ってたし、見させてもらい始めた時まだ雨降ってたのに、
悩んでいる間に雨止んじゃって、話進めた頃には、若干明るくなるぐらいになってたの!
しかも、帰り始めたらまた雨降り出してたしね
もうこりゃ天候からも祝福を受けたって事なんだろうね(ーωー
なんて都合のいい事をいろいろ書いてみちゃう
とまぁ、こんな感じで文面でも分かる通り、まだ落ち着いておりません。
現実味もまだあったもんじゃないね。
でも、書類サインしてきちゃったんだよな〜。
ハンコ持ってないから、拇印で済ませてきちゃったんだよな〜〜
誰かが言ってた!
車買う時に必要な事は、「ハンコを押す勇気だ!」って
いやまぁ拇印なんでハンコは押してないんですがね(苦笑
何はともあれ、主のAE86生活。
ゆっくり着実に、始まろうとしております(ーωー
頑張って働かなきゃー!!><:
わーーーーーー!!!!!
(うるさい)
落ち着いたら、色々お迎えした事とか書くと思います。
ではっ!ノシ
Posted at 2020/07/05 16:43:16 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記