• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主の"ルーテ" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年6月25日

チェックランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、突如として点灯してしまったチェックランプ
そこには、”CHECK ANTI POLLUTION SYSTEM”という文字が。
後、スパナとエンジンマークがオレンジ色で点灯しましたね。
2
一応走ってて特別違和感は無かったけれども、ドライバー判断しにくい症状だったら嫌だなって事で急遽ディーラーで見てもらう事に。
3
結果から言えば、エラーが4つ履歴があるという事。

・エンジン ノッキング痕跡あり
・ミッション動作エラー? 3回

とりあえず、今回はリセットして様子をみる事になりました。
4
記事の公開的に前後してますが、一旦リセットをしてしばし様子を見ましたが、結局再点灯しちゃったのでちゃんとした点検に出した感じになりました。

点検費用は5500円
(ーωー


ちなみに、ノッキング痕跡の件はエンジン自体が揺れた場合に誤検知する場合もあるという事で、恐らく懸案事項ではないだろうという話でした。
その後再点検した際にはエラ〜コード無かったそうなので、多分誤検知で間違いなさそうですね。
5
これ、走っている分には目立った違和感ないからちょっと心臓に良くないよね(汗
フランス車特有の、付いちゃってもしょうがないパターンってやつなのでしょうかね?

まぁ恐らくは、ユニット故障っぽいですがね(苦笑
※詳細は別記事にて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

ルーテシアのミッションオイルを交換

難易度:

エアコン不調

難易度:

足回り整備 164,800km

難易度:

レジスターユニットの交換

難易度:

ラジエターリザーブタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ スプリンタートレノ] AE86スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:39:11
[トヨタ カローラレビン]スズキ(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:21
[トヨタ スプリンタートレノ]SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:37:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
気付けば乗り換えていた実家車両 (ーωー なので2代目5008になりました。 12 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
実家車両 2年弱で同グレードの新車に乗り換え
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation