• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主の"ハチロク" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

半ドアの助手席側スイッチの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走っていると半ドアの判定が荒ぶって、室内灯が明滅してしまう
前にも調整したはずだが、再発してしまったのでまた取り掛かる

ゴムカバーは引っ張れば取れるので、適度に力を掛けて外す
内装の下部カバーをネジ(確か4つ)で留まっているのを外して、コネクターを外しておく
12mm(確か)のロングで一旦外す
2
タップを使って、ネジ山を少し整えてみる
けども手持ちのがピッチが合わなかったのに気付き、クレ55-6を吹き付けて掃除する程度にとどまる(苦笑
その後スイッチを取り付ける
取り外しと逆順で内装も戻す
3
ついでにドアのストライカー(名前合ってる?)も微調整
これで大丈夫・・・って思ったら、マダ駄目
どうやらスイッチ部の長さが足りてないのが原因っぽかったので、ゴムカバーとスイッチの突起の合間に適当に詰め物をして対処
※主は養生テープを折りたたんだのを詰めました(自己責任で)

ようやっと症状が落ち着いたので、これでしばし様子を見る

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト取り付け(下準備編)

難易度:

LEDヘッドライト取り付け(取り付け編)

難易度:

タイヤから釘を摘出

難易度:

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 2

難易度: ★★

顔面後期化

難易度:

スピーカーカバー固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation