• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょ主の"ハチロク" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

消えたフォグランプの原因を探る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気付いたら運転席側のフォグが切れてる
何かと調子が悪いこっちサイド(苦笑
本腰入れて調査へと乗り出した
2
まずはラインの調査
抵抗値測定を利用して、原因を探ってみる
まず本体から伸びた配線で試すがように通じてない

本体の分解が決定(苦笑
3
ネジ2つを緩め、ご快調
見てみると、片方接続部が思いっきり錆びている

・・・うん、ここだね(汗
4
まず、配線サイドの処理
錆びて使い物にならなくなっていたので、先端部分を作り直す
5
受け側も紙やすりで錆を落とす
これぐらい落ちてたら・・・大丈夫かな?
6
ついでに通電チェックした電球部
こっちも通じてなかったので、新品に交換・・・したかったが、この日はストックの電球を探し出せなかったので、後日対応

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカーカバー固定

難易度:

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 2

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

LEDヘッドライト取り付け(取り外し編)

難易度:

顔面後期化

難易度:

タイヤから釘を摘出

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86を愛車にするのが目標だった人 R2年7月5日、ついに購入に踏み切る。 7月28日納車。15年越しの夢が叶う。 ほぼノーマル仕様でチューニング予...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] エアコンダイアルの緩みを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:02:10
[マツダ ユーノスロードスター] テールランプガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:49:40
[トヨタ カローラレビン] ホーンリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:53:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
中学時代、アニメ頭文字D 2nd最終話をたまたま見た結果、惚れ込んでしまう。 現役高校生 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 206RC (プジョー 206 (ハッチバック))
初代愛車くん(ーωー 左ハンドル・MT5とある意味攻めた仕様。 サイズ感も丁度良く、身 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2代目の愛車です(ーωー 206RC同様、父が所有していたのを引き継ぐ事になりました。 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ひょんなことから乗り換えることになった1台 数十年ぶりのディーゼル車両なのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation