• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれ配管工のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

大黒から急遽!!

大黒から急遽!!日曜日はポルシェのスポーツシート交換してのお試し走行。
正月以外で進入路で並んだのは初めてでした。
中はそこそこの混み具合ですが、さしずめギャラリーの横断渋滞ってところでした。
早々に退散した後、都筑パーキングに向かったところでセブンの主治医から「完成したよ」
っと!!
「リフト空けたいから引き取りに来れますか?」げっ早い😱
まっ先に浮かんだのは💴


取り敢えず、後日入金のお約束してのお迎えに行きました。




問題のお陀仏ピストン😔
その他3気筒も真っ黒クロ!


オヤジさんが言うには、過度の暖機運転の副産物だそうです。
エンジンかけっぱなしでの放置は、宜しく無いとの事です。
走行暖機で熱入れしないと、こんなふうになっちまうよ😒
皆さん暖機運転はどんな感じですか?
セブン買ったお店では古い個体はしっかり暖機運転してと言われたから何ですが、オイラが勝手にアイドリング放置と勘違いしていたのかな😮‍💨


お仲間衆はご存知のオイラの「気まぐれセルモーター」
不調のまま乗ってたから、いい具合にフライホイールが削れてしまってました。😅
こちら交換せずに当りをずらして組んで貰いました。
勿論セルモーターは交換して貰いましたが、リビルドで我慢ざます。😔

ボアアップしたので、カムシャフトも交換して貰いました。
5速化までは出来ないのでファイナルだけ変えました。
そして


キャブはWeber45Φ!!
EGオーバーホールの工賃以上に今回1番諭吉が並んだPartsです😅
40Φに比べると見るからにデカいです。
今日は休日出勤でしたが、早上がりしてから触媒マフラーにチェンジしてから慣らし運転遂行でりました。






まだ1000kmまでは970km!!
果たして我慢出来るかな😵
極鼻でお気遣い頂いた皆様、取り敢えず復帰しましたので、また宜しくです。🙇
Posted at 2024/02/13 00:20:31 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

放置したお宝?

放置したお宝?いつ買ったのか忘れていたスポーツシート!


元々付いていたシートは930っぽいヤツでした。
硬さもよく背もたれもダイヤル合わせで微調整出来て不便無く使ってましたが、オリジナルへの憧れを捨てきれずに交換!


ナローノーマルシートです。
かなりの高額購入に諸兄の皆さんから「スポーツシート買えたのにね」のお言葉😔
後の祭りです。
乗り心地はお世辞にも良いとは言えず安いベットのスプリング的にボンボン跳ねて、天井に頭が当った事も数回ありました。

で!今回付けたスポーツシート


一脚しか無く、勿論運転席側です。
こちらもいいお値段😅
後から気づくイタリア製
オリジナルの触れ込みに疑問符と判明したリプロ品😮‍💨
いつもの事ながら無駄使いの最たる原因は己の無知です。
新品が買えた値段で中古を買ってしまった次第です。
しかも逆さにしてたので、みょーなシワが付いて戻りませんでした。


おまけにシートベルトの金具が片落ちしていたのも発見😱

外したシートから金具を移植!ボルトピッチが合わず、いたし方無く一本止めで諦めました。安全義務違反的なお茶濁し作業で決着としました。😒
2時間掛かってようやく取り付け完了!
明日はお試し走行します。👋
Posted at 2024/02/10 22:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

極鼻で散る!?

極鼻参加のため勇敢な諸兄と共に一路浜名湖SA目指し出撃!

ヒーターベストに防寒帽子の完璧装備も気温は高めでやや拍子抜け

第2東名は制限速度120㌔となればつい右足の踏み込みも自然と深く成りがちである事は周知の事実!?

あらっ急にエンジンが…😵

結果この有り様です。
浜名湖到着もその場からオイラのセブンは動く事はありましぇんでした。
1600ccのケントは6000回転オーバーで逝ってしまいました😒

手荒い運転への戒めの対価は、大勢の諭吉様が必要となり、今年一発目の大出血となりました。
折角の諸兄方々との雑談も個体撮影もする余裕なども無く、ひたすらレッカーサービスを手配しただけの1日となりました。

ご心配掛けた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

写真は頂き物の動画切り取りです。感謝🙇

とりあえず、遺影にならなくて良かったです。👍

入院の目安は三週間だって!!
もっとじっくり時間かけていいのに~
諭吉衆は、今は出払って留守なのにどーしょ~😭
Posted at 2024/02/01 01:19:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

今日の大黒

今日の大黒世間は三連休だとかで、昨日は仕事のオイラは貴重な「アタック」に参加出来ず残念!
高速の渋滞赤帯を見るととても上道には乗る気がしませんので、近場を流します。


予想外に落ち着きのある感じてありました。
Posted at 2023/11/05 13:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

だいぶ遠回りでしょうかね

だいぶ遠回りでしょうかね墓参りと掃除を行う為に甲府まで出撃!
例の如く遅起きしての行楽カーとの競演が暫く続く東名
圏央道はスイスイで行きは順調でした。
帰りは諦めしばしの下道😔
どうせならだんごくわえての大菩薩ラインをチョイス😃


残念ながら時間が遅くてだんごは終了😵
道中の眺望も雲海に呑まれて全くダメでした。
展望台との事でしたが、はたして晴れての眺望はいかほどかと疑いが🤔
古い道路の真上に展望をを作るとは音😲


舗装が新しくてガードレールの感じですは作って間がない様です。


道の駅での遅い昼めしのはずが、米は無しとの事で、甘味のみで我慢😔
写真忘れて🍦って事です。


吊り橋散策する時間も無しで、
ひたすら走る💨
奥多摩 大麦到着で既に17時
帰りは当然東名回避での16号線での帰還
ラーメンで30分ほど潰しましたが、甲府から5時間もかかってしまった。😅
やはり早起きは3得ですね
今夜は疲れたんで早く寝ますが、起きる時間はいつもとおんなじだと思います👋
Posted at 2023/08/27 20:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T7
パンクしたときかな
オイラ達のスペアがただのお飾りだったと感じた瞬間🙏」
何シテル?   07/31 19:25
気まぐれ配管工です。よろしくお願いします。 160から鞍替えしました。 エンジン音が最高です。 シフトアップよりシフトダウンの瞬間が堪らなく気に入っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMP 都道府県別分布図 2024 新春版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:45:48
セルモーター、修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 12:19:30
(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:53:58

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント
赤ベースの内装とウェーバーの音に魅了されて、160からの鞍替えしました。 クラシカルの外 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チョト抵抗ありましたが、オリジナルのナローはとても手を出せる価格では無かったので、「この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての新車! 「一度マツダに乗ると次もマツダ車になるよ!」と先輩に言われた通りになりま ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初めて買った車です。 当時は「プレイドライブ」が愛読書でしたので、別に参加した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation