• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira_carの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年10月8日

BMWディーラー1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
BMWディーラーの1年点検に出しました。
Z4は初めてだったので、いくらかかるのか不安でしたが…
内訳は大体こんな感じです。

検査代 24000円位
エンジンオイルとフィルター交換代 20000円位
ワイパーブレード交換代 11000円位

やっぱり高い…(*_*)
オイル交換は覚悟してたけど
ワイパーブレードそんなにするんかい…(-_-;)

2012年式、走行距離6万3千kmなので
あちこちの部品交換を覚悟してましたが
これだけで済んだと思えば安かった…かな。
(自己暗示)
ブレーキパッドもタイヤも添加剤も予めやっといた
っていうのもあります。

問題が一つあり…デイライトは次回車検時には
元に戻さないと車検が受けられないと
サービス担当の方から言われました(T_T)
しかも元に戻して故障したら有償って書かれてる。
スタディの事例話したらやっぱり予防線張ってきた…
デイライト設定が可能なのは車種だけでなく
製造年式2017年3月以降も関係していて
今の法律ではZ4はNG…
法律変わって適用範囲拡大してくれないかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

2024年車検&ウォッシャーポンプ交換&質問m(_ _)m

難易度:

BSI 1回目

難易度:

Z4(E85)車検前後整備

難易度:

車検

難易度:

Z4(E85)ユーザー車検2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月8日 19:36
akira_carさんはじめまして(^_^ゞ

自分もコーディングでデイライト設定ONにしてあるのですが、車検を受けるにはデイライトON,OFFに関係なくコーディング自体していると駄目って事ですか?(^_^;)






コメントへの返答
2018年10月8日 20:04
はじめまして^_^
Z4はデイライト設定ON自体がダメだそうです。
車検前にデイライト設定OFFにしてメニュー非表示なら元に戻った事になるのかな?
コーディング自体がダメという事ではないようです。
どのディーラー車検でも必ずチェックされるのか分かりませんが法律的に車検NGとの事なので車検受ける前に元に戻すしか確実な方法が無いですね…
2018年10月8日 22:43
なるほど…チェックされると難しいですね(^^;

自分のはアダプター使ってやっているので、バックアップとってあるので大丈夫ですが、業者に頼んでやってもらった人とかは大変ですよね(^_^;)

参考になりました、ありがとうございました(^-^)

プロフィール

「BMWアルピナB3 ディーラーに1年点検を見積してもらったら・・・ http://cvw.jp/b/3016133/43772191/
何シテル?   02/29 20:21
アキラです。 愛車 BMWばかり3台体制 118d F20 → Z4 E85に乗り替え。 Z4 E89 →廃車まで乗る予定。 アルピナB3 F30 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンの異音(キュルキュル音)を改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 18:40:49
エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:39:43
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:38:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2017年4月からBMW 118dに乗っていましたが、Z4を動画で見てからというものワク ...
BMW Z4 ロードスター 白のZ4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW 118d F20から乗り換えました。 黒のZ4 E89はどうした??と言う声 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWアルピナB3 F30と出会ってしまい増車してしまいました… もうどれがメインでどれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
車を趣味にしてくれた思い出の一台。 5年半乗りました。 ----ここから過去の投稿- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation