• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

Engine fault

お久しぶりです、暑くなってきましたね。
こちら北海道なのでエアコンの出番は低く、基本使わずに2008を走らせております。
しかし昨日は友人が乗り少々ジメジメしていたのでエアコンを使って走っていましたが、急に車内にけたたましいアラームが・・・!



ビーッ! ビーーッ!! ビーーーッ!!!



ビーッ! ビーーッ!! ビーーーッ!!!

Engine faultの文字・・・、遂に来たか・・・
と、だましだまし乗りながら無事帰宅。
即、ディーラーに点検予約のTELを入れ床につきました。
「大変な修理になったらどうしよう…(主にお金の面で)」
あまり眠れませんでした…

翌日、朝一でディーラーで症状を伝えて待つ事30分程…
ディーラー「診断賭けた結果、ローファンが回って無い。ファンレジスター不良の為交換ですね。」との事。



ついでに予め気になっていたファンベルトの交換も併せて行いました。
ギリでした、切れる寸前だったみたい。
ファンベルト、2回目の車検で交換する予定でしたが寿命短いなぁ、こんなモノなのかな?

とまぁ、ファンレジスター交換で治れば3万円でお釣り来る状況なので一安心。
エアコンの使用頻度が低いから壊れてしまったのかな、今度ディーラーに聞いてみよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/02 11:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

NPSC 東北プチツーリング(後編)
りんご7さん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

アルテシマの挿し木
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年7月2日 11:38
走行中のエラーは心臓に悪いですよねー。

大ごとにならなくって良かったですね!
コメントへの返答
2020年7月2日 12:18
あの音は心臓に悪いです…
オルゴールの様な音にする訳にもいかないのでしょうけど笑

部品来るまで1週間はガマンです。

プロフィール

「カーボン除去効果は? HKS DDRその後 http://cvw.jp/b/3016329/45661949/
何シテル?   11/28 14:40
Navitech PSA12 APLUSの導入に生きがいを最近覚えています。 純正ユニットであるSMEGに不満を持つ方、色々情報交換しませんか? 2008自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation