• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん777の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ハイゼット S500P NAVIC 開閉 スライドリアガラス DAG14

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアキャビンと繋がるよう開閉式のリアガラスに変更しました。NAVICさんのホームページを確認しながら純正リアガラスと交換!
シリコンスプレーをたっぷりと使い少し太めのロープを使用するのがコツですね。
2
全開です!
3
キャビン側からリアガラス全閉です
4
キャビン側からリアガラス全開しています。ハイゼット側へ空間で繋がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換。其の弐。

難易度: ★★

26%スモークフィルム

難易度:

猛暑対策(断熱フィルム施工)☆

難易度:

トップシェード ハチマキ貼り

難易度:

フィルム貼り

難易度:

フロントガラス交換。其の壱。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック キャビン内ツインバッテリー充電システム点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3016819/car/3270545/6874209/note.aspx
何シテル?   05/05 18:02
たかやん777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックブザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 08:55:56
カムロード 1TR-FE オルタネータの予防保全をしよう Vol2(実施編) オルタの寿命が判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 07:56:17
カムロード 1TR-FE タイミングチェーンカバーからのオイルにじみを止めよう Vol2 2000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 07:55:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
MYSミスティック製のJ-Cabin Mini Sキャビンを積載した軽トラキャンパーです ...
DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
2017年のクリスマスイブに納車しましたシトロエン DS5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation